lv1. 基本単語 (N4~N5)

「都市」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、都市(とし)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語都市
読みとし
品詞名詞
レベル

都市の建物は高い。
としのたてものはたかい。
City buildings are tall.

都市の汚染は肺に悪い。
としのおせんははいにわるい。
The pollution in the city is bad for our lungs.

その都市は人口密度が高い。
そのとしはじんこうみつどがたかい。
The city has a high population density.

その都市は南東にあります。
そのとしはなんとうにあります。
The city lies to the southeast.

都市の人口構成は多様です。
としのじんこうこうせいはたようです。
The demographic of the city is diverse.

彼らは本部をその都市に置いた。
かれらはほんぶをそのとしにおいた。
They based their headquarters in the city.

この都市の半分以上は高齢者です。
このとしのはんぶんいじょうはこうれいしゃです。
More than half of this city is elderly.

この都市の平均気温は約25度です。
このとしのへいきんきおんはやく25どです。
The average temperature in this city is around 25 degrees Celsius.

この都市は歴史的に農業で栄えました。
このとしはれきしてきにのうぎょうでさかえました。
The city historically thrived on agriculture.

私の住居は都市の小さなアパートです。
わたしのじゅうきょはとしのちいさなあぱーとです。
My residence is a small apartment in the city.

田舎は都市部に比べて時給が比較的低い。
いなかはとしぶにくらべてじきゅうがひかくてきひくい。
Rural hourly wages are relatively low compared to urban areas.

都市部では田舎に比べて駐車料金が高い。
としぶではいなかにくらべてちゅうしゃりょうきんがたかい。
Parking fees are higher in urban areas than in rural areas.

歴史的に、この都市は貿易の中心地でした。
れきしてきに、このとしはぼうえきのちゅうしんちでした。
Historically, this city was a trading hub.

地方都市には大都市にはない魅力があります。
ちほうとしにはだいとしにはないみりょくがあります。
Local cities have charms that big cities don’t have.

ロサンゼルスとシアトルは西海岸の都市です。
ろさんぜるすとしあとるはにしかいがんのとしです。
Los Angeles and Seattle are cities on the West Coast.

新しい住宅地が都市の郊外に建設されています。
あたらしいじゅうたくちがとしのこうがいにけんせつされています。
A new housing development is being built on the outskirts of the city.

ここは15世紀に設立された歴史ある都市です。
ここは15せいきにせつりつされたれきしあるとしです。
This is a historic city founded in the 15th century.

この町は近隣の都市に比べて比較的小さいです。
このまちはきんりんのとしにくらべてひかくてきちいさいです。
The town is relatively small compared to the nearby cities.

その小さな町は賑やかな都市へと発展し始めた。
そのちいさなまちはにぎやかなとしへとはってんしはじめた。
The small town began to develop into a bustling city.

日本本土は、特に都市部に人口が密集しています。
にほんほんどは、とくにとしぶにじんこうがみっしゅうしています。
The mainland of Japan is densely populated, especially in urban areas.

過去10年間で都市の景観は劇的に変化しました。
かこ10ねんかんでとしのけいかんはげきてきにへんかしました。
The urban landscape has changed dramatically over the past decade.

抗議者たちは変革を求めて都市の通りを行進した。
こうぎしゃたちはへんかくをもとめてとしのとおりをこうしんした。
The protesters marched through the city streets, demanding change.

この都市の平均気温は年間を通じて非常に快適です。
このとしのへいきんきおんはねんかんをつうじてひじょうにかいてきです。
The average temperature in this city is quite pleasant year-round.

その銀行は都市部に新しい支店を開設する予定です。
そのぎんこうはとしぶにあたらしいしてんをかいせつするよていです。
The bank plans to open new branches in urban areas.

この地震は都市部を中心に甚大な被害をもたらした。
このじしんはとしぶをちゅうしんにじんだいなひがいをもたらした。
The earthquake caused serious damage mainly in urban areas.

急速な都市化により、都市部の公害が増加している。
きゅうそくなとしかにより、としぶのこうがいがぞうかしている。
Rapid urbanization has led to increased pollution in the city.

この都市での生活費はほかと比べてかなり高いです。
このとしでのせいかつひはほかとくらべてかなりたかいです。
The cost of living in this city is quite high compared to others.

この都市の人口は1億人を超えると予想されている。
このとしのじんこうは1おくにんをこえるとよそうされている。
The city’s population is expected to exceed 100 million.

私たちはその都市で手頃な価格の住宅を探しています。
わたしたちはそのとしでてごろなかかくのじゅうたくをさがしています。
We are looking for affordable housing in the city.

地方都市は過疎地に比べて生活施設が充実しています。
ちほうとしはかそちにくらべてせいかつしせつがじゅうじつしています。
Regional cities have more convenient living facilities than depopulated areas.

経済的な理由から、都市部への人口の集中が進んでいる。
けいざいてきなりゆうから、としぶへのじんこうのしゅうちゅうがすすんでいる。
For economic reasons, the population is increasingly concentrated in urban areas.

歴史的に見て、この都市は文化の多様性の中心地でした。
れきしてきにみて、このとしはぶんかのたようせいのちゅうしんちでした。
Historically speaking, this city has been a hub of cultural diversity.

新しい都市を旅行するときは、周囲に注意してください。
あたらしいとしをりょこうするときは、しゅういにちゅういしてください。
Be aware of your surroundings when traveling in a new city.

東京は、伝統と現代性がシームレスに融合する都市です。
とうきょうは、でんとうとげんだいせいがしーむれすにゆうごうするとしです。
Tokyo is a city that seamlessly blends modernity with tradition.

この都市は有名な観光地で、世界中から人々が集まります。
このとしはゆうめいなかんこうちで、せかいじゅうからひとびとがあつまります。
This city is a famous tourist destination and is visited by people from all over the world.

12月になると、日本の都市は美しくライトアップされます。
12がつになると、にほんのとしはうつくしくらいとあっぷされます。
Japanese cities and towns are beautifully illuminated during December.

一般に、都市は政治経済の中心地であり、郊外は住宅地です。
いっぱんに、としはせいじけいざいのちゅうしんちであり、こうがいはじゅうたくちです。
In general, cities are political and economic centers, and suburbs are residential areas.

多くの人口密集都市では、汚染が重大な問題となっています。
おおくのじんこうみっしゅうとしでは、おせんがじゅうだいなもんだいとなっています。
Pollution is a significant issue in many densely populated cities.

竜巻は驚異的な速度で大陸を横断し、次々と都市を破壊した。
たつまきはきょういてきなそくどでたいりくをおうだんし、つぎつぎととしをはかいした。
The tornado crossed the continent at incredible speed, destroying cities one after another.

都市の性格は、その歴史、文化、人々によって形成されます。
としのせいかくは、そのれきし、ぶんか、ひとびとによってけいせいされます。
The character of a city is shaped by its history, culture, and people.

家族は都市から離れて、静かな地域に引っ越すことに決めました。
かぞくはとしからはなれて、しずかなちいきにひっこすことにきめました。
The family decided to move away from the city to a quieter neighborhood.

この都市の地下鉄網は充実しているため、市内の移動は簡単です。
このとしのちかてつもうはじゅうじつしているため、しないのいどうはかんたんです。
The subway system in this city is extensive, making it easy to navigate around town.

都市での生活は、小さな町に比べてかなり高価になることがある。
としでのせいかつは、ちいさなまちにくらべてかなりこうかになることがある。
Living in the city can be quite expensive compared to smaller towns.

都市生活の喧騒から離れて、自然の中に安らぎを求める人もいます。
としせいかつのけんそうからはなれて、しぜんのなかにやすらぎをもとめるひともいます。
Some people find solace in nature as a break from the hustle and bustle of city life.

高速鉄道は大都市間を効率的に移動するための便利な輸送手段です。
こうそくてつどうはだいとしかんをこうりつてきにいどうするためのべんりなゆそうしゅだんです。
High-speed rail is a convenient means of transportation for efficiently traveling between large cities.

慈善家は都市部のホームレス問題に取り組む非営利団体を設立した。
じぜんかはとしぶのほーむれすもんだいにとりくむひえいりだんたいをせつりつした。
The philanthropist founded a nonprofit organization to address urban homelessness.

あの都市の中心部には高い塔が建っていて、遠くからでも見えます。
あのとしのちゅうしんぶにはたかいとうがたっていて、とおくからでもみえます。
There is a tall tower in the center of that city that can be seen from far away.

その都市の通りは壁画で飾られ、地域の芸術的な精神を見せている。
そのとしのとおりはへきがでかざられ、ちいきのげいじゅつてきなせいしんをみせている。
The city’s streets are adorned with murals, showcasing the community’s artistic spirit.

都市に住むメリットの一つは、商業施設が充実していることです。
だいとしにすむめりっとのひとつは、しょうぎょうしせつがじゅうじつしていることです。
One of the benefits of living in a big city is the abundance of commercial facilities.

都市化は、しばしば農地が住宅地に転用される結果につながります。
としかは、しばしばのうちがじゅうたくちにてんようされるけっかにつながります。
Urbanization often leads to the conversion of agricultural land into residential areas.

都市開発が進むにつれ、その変化に対する住民の意見は分かれ始めた。
としかいはつがすすむにつれ、そのへんかにたいするじゅうみんのいけんはわかれはじめた。
As urban development progressed, residents’ opinions on the changes began to diverge.

橋は2つの都市を結び、交通を容易にする重要な役割を果たしている。
はしは2つのとしをむすび、こうつうをよういにするじゅうようなやくわりをはたしている。
Bridges play an important role in connecting two cities, making traffic easier.

急速な都市化は、野生動物を自然な生息地から追いやる傾向があります。
きゅうそくなとしかは、やせいどうぶつをしぜんなせいそくちからおいやるけいこうがあります。
Rapid urbanization tends to displace wildlife from their natural habitats.

この都市には豊かな文化遺産があり、多くの博物館や美術館があります。
このとしにはゆたかなぶんかいさんがあり、おおくのはくぶつかんやびじゅつかんがあります。
The city has a rich cultural heritage, with many museums and art galleries.

都市化が進むにつれて、住宅の価格に関する課題がより顕著になっている。
としかがすすむにつれて、じゅうたくのかかくにかんするかだいがよりけんちょになっている。
As urbanization advances, challenges related to housing prices become more pronounced.

この都市では毎年マラソン大会が開催され、世界中からランナーが集まります。
このとしではまいとしまらそんたいかいがかいさいされ、せかいじゅうかららんなーがあつまります。
The city hosts an annual marathon that attracts runners from around the world.

このドキュメンタリーは、この都市の闇と光を映し出すことを目的としていた。
このどきゅめんたりーは、このとしのやみとひかりをうつしだすことをもくてきとしていた。
This documentary aimed to show the darkness and light of this city.

日本で最も人口の多い東京、大阪、名古屋の3つの地域を三大都市圏と呼びます。
にほんでもっともじんこうのおおいとうきょう、おおさか、なごやの3つのちいきをさんだいとしけんとよびます。
The three most populous areas in Japan, Tokyo, Osaka, and Nagoya, are called the three major metropolitan areas.

私たちは来年の夏に、ヨーロッパの歴史的な都市を巡るツアーに参加する予定です。
わたしたちはらいねんのなつに、よーろっぱのれきしてきなとしをめぐるつあーにさんかするよていです。
We are planning to go on a tour of historic cities in Europe next summer.

賑やかな大都市の中心部に、人々が喧騒から離れて休息できる静かな公園があります。
にぎやかなだいとしのちゅうしんぶに、ひとびとがけんそうからはなれてきゅうそくできるしずかなこうえんがあります。
In the heart of the bustling metropolis, there lies a serene park where people can find respite from the chaos.

2つの山の間に位置するこの古代都市は、知的で神秘的な雰囲気を醸し出しています。
2つのやまのあいだにいちするこのこだいとしは、ちてきでしんぴてきなふんいきをかもしだしています。
This ancient city, nestled between two mountains, exudes an intellectual and mystical atmosphere.

都市の人口は、より良い雇用機会とより高い生活の質を求めて急速に増加しています。
としのじんこうは、よりよいこようきかいとよりたかいせいかつのしつをもとめてきゅうそくにぞうかしています。
The population of cities is rapidly increasing in search of better employment opportunities and a higher quality of life.

空港リムジンバスは、日本の空港と都市中心部との間で、便利な交通手段を提供しています。
くうこうりむじんばすは、にほんのくうこうととしちゅうしんぶとのあいだで、べんりなこうつうしゅだんをていきょうしています。
The airport limousine buses provide convenient transportation between airports and city centers in Japan.

日本の高速鉄道システムである新幹線は主要都市を結び、空の旅に代わる手段を提供します。
にほんのこうそくてつどうしすてむであるしんかんせんはしゅようとしをむすび、そらのたびにかわるしゅだんをていきょうします。
The Shinkansen, Japan’s high-speed rail system, connects major cities, offering an alternative to air travel.

大学を卒業したばかりの彼は、新しいキャリアを始めるために賑やかな大都市に引っ越した。
だいがくをそつぎょうしたばかりのかれは、あたらしいきゃりあをはじめるためににぎやかなだいとしにひっこした。
Fresh out of college, he moves to a bustling metropolis to start a new career.

私は来年の夏にヨーロッパ旅行を計画していて、パリやローマなどの都市を訪れる予定です。
わたしはらいねんのなつによーろっぱりょこうをけいかくしていて、ぱりやろーまなどのとしをおとずれるよていです。
I’m planning a trip to Europe next summer and will be visiting cities like Paris and Rome.

都市部では、通勤や通学に電車やバスなどの公共交通機関を利用する人の割合が高くなります。
としぶでは、つうきんやつうがくにでんしゃやばすなどのこうきょうこうつうきかんをりようするひとのわりあいがたかくなります。
In urban areas, a high percentage of people use public transportation such as trains and buses to commute to work or school.

一般的に、東京や大阪などの大都市を除いた、一定規模の人口を有する都市を地方都市と呼びます。
いっぱんてきに、とうきょうやおおさかなどのだいとしをのぞいた、いっていきぼのじんこうをゆうするとしをちほうとしとよびます。
Generally, cities with a certain size of population, excluding large cities such as Tokyo and Osaka, are called regional cities.

彼はアメリカ出身で、賑やかな都市生活と美しい田園地帯で知られるニューヨーク州に住んでいます。
かれはあめりかしゅっしんで、にぎやかなとしせいかつとうつくしいでんえんちたいでしられるにゅーよーくしゅうにすんでいます。
He is originally from the United States and lives in the state of New York, known for its bustling city life and beautiful countryside.

私は現在日本の東京に住んでいますが、そこでは賑やかな都市生活と伝統文化が独特の融合を生み出しています。
わたしはげんざいにほんのとうきょうにすんでいますが、そこではにぎやかなとしせいかつとでんとうぶんかがどくとくのゆうごうをうみだしています。
I currently live in Tokyo, Japan, where the bustling city life and traditional culture create a unique blend.

ここでは、都市(とし)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.