lv1. 基本単語 (N4~N5)

「買い物」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、買い物(かいもの)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語買い物
読みかいもの
品詞名詞
レベル

私は毎週スーパーで買い物をします。
わたしはまいしゅうすーぱーでかいものをします。
I shop at the supermarket every week.

繁華街は買い物客で賑わっています。
はんかがいはかいものきゃくでにぎわっています。
The downtown area is crowded with shoppers.

買い物リストは冷蔵庫の上にあります。
かいものりすとはれいぞうこのうえにあります。
The grocery list is on the fridge.

天気が崩れる前に、買い物を済ませよう。
てんきがくずれるまえに、かいものをすませよう。
Let’s finish shopping before the weather breaks down.

ショッピングモールに買い物に行きます。
しょっぴんぐもーるにかいものにいきます。
I’m going to the mall to do some shopping.

私はいつも午後6時頃に買い物に行きます。
わたしはいつもごご6じごろにかいものにいきます。
I usually go shopping around 6pm.

買い物カートを家に持ち帰らないでください。
かいものかーとをいえにもちかえらないでください。
Don’t take your shopping cart home.

スーパーが家の近くにあるので買い物に便利です。
すーぱーがいえのちかくにあるのでかいものにべんりです。
The supermarket is near my house, so it’s convenient when shopping.

スーパーには食料品用の買い物袋を持って行って。
すーぱーにはしょくりょうひんようのかいものぶくろをもっていって。
Bring grocery bags to the supermarket.

今夜の夕食の食材の買い物リストをもらえますか?
こんやのゆうしょくのしょくざいのかいものりすとをもらえますか?
Can you give me a shopping list for tonight’s dinner ingredients?

買い物をしたら、おつりを数えることが大切です。
かいものをしたら、おつりをかぞえることがたいせつです。
After shopping, it is important to count the change.

今週の土曜日に友達と買い物に行く約束をしました。
こんしゅうのどようびにともだちとかいものにいくやくそくをしました。
I promised to go shopping with a friend this Saturday.

買い物しているときに、大学の友達と偶然会いました。
かいものしているときに、だいがくのともだちとぐうぜんあいました。
While shopping, I ran into a friend from college.

買い物をするときはいつもお買い得品を探しています。
かいものをするときはいつもおかいどくひんをさがしています。
I’m always looking for a good deal when shopping.

彼女の買い物依存症は、経済的な問題を引き起こしている。
かのじょのかいものいぞんしょうは、けいざいてきなもんだいをひきおこしている。
Her addiction to shopping is causing financial problems.

買い物客は新しい服に合わせるために黒い財布を購入した。
かいものきゃくはあたらしいふくにあわせるためにくろいさいふをこうにゅうした。
The shopper bought a black purse to go with their new outfit.

大きな買い物をする前に、値段を比較することは大切です。
おおきなかいものをするまえに、ねだんをひかくすることはたいせつです。
It’s important to compare prices before making a big purchase.

買い物に行きたかったのですが、外は大雨が降っています。
かいものにいきたかったのですが、そとはおおあめがふっています。
I wanted to go shopping, but it’s raining heavily outside.

あと10分で店が閉まるから、急いで買い物をしてください。
あと10ふんでみせがしまるから、いそいでかいものをしてください。
The store is going to close in ten minutes, so hurry up with your shopping.

週末のセールを利用する買い物客でモールは賑わっていました。
しゅうまつのせーるをりようするかいものきゃくでもーるはにぎわっていました。
The mall was bustling with shoppers taking advantage of the weekend sales.

洗剤が切れてしまったので、買い物リストに追加しておきます。
せんざいがきれてしまったので、かいものりすとについかしておきます。
We’re out of detergent, so I’ll add it to our shopping list.

デパートは9時に閉まるので、早く買い物を終わらせましょう。
でぱーとは9じにしまるので、はやくかいものをおわらせましょう。
The department store closes at nine, so let’s finish shopping quickly.

買い物が難しい人には、食材の宅配サービスが便利かもしれません。
かいものがむずかしいひとには、しょくざいのたくはいさーびすがべんりかもしれません。
For those who find it difficult to shop, a food delivery service may be helpful.

私はコンビニで買い物をするときにデビットカードをよく使います。
わたしはこんびにでかいものをするときにでびっとかーどをよくつかいます。
I often use my debit card when shopping at convenience stores.

非必需品の買い物は、好みやトレンドに影響されることがよくあります。
ひひつじゅひんのかいものは、このみやとれんどにえいきょうされることがよくあります。
Shopping for non-essential items is often influenced by preferences and trends.

その店は、紙袋の代わりにプラスチックの買い物袋を使うようになった。
そのみせは、かみぶくろのかわりにぷらすちっくのかいものぶくろをつかうようになった。
The store switched to using plastic shopping bags instead of paper ones.

冷蔵庫の食料が少なくなってきたので、買い物に行かなければなりません。
れいぞうこのしょくりょうがすくなくなってきたので、かいものにいかなければなりません。
The refrigerator is running low on food, so I need to go shopping.

私たちは用事を済ませたり、買い物をしたりして、忙しい一日を過ごした。
わたしたちはようじをすませたり、かいものをしたりして、いそがしいいちにちをすごした。
We had a busy day running errands and shopping.

週末になると、駅前のショッピングモールは買い物客や観光客で賑わいます。
しゅうまつになると、えきまえのしょっぴんぐもーるはかいものきゃくやかんこうきゃくでにぎわいます。
On weekends, the shopping mall in front of the station is crowded with shoppers and tourists.

店内の商品はカテゴリー別に整理されており、買い物がしやすくなっています。
てんないのしょうひんはかてごりーべつにせいりされており、かいものがしやすくなっています。
The products in the store are organized by category for easy shopping.

お皿が壊れてしまったので、明日買い物に行くときに新しいものを買いましょう。
おさらがこわれてしまったので、あしたかいものにいくときにあたらしいものをかいましょう。
The plate is broken, so let’s buy a new one when we go shopping tomorrow.

私はいつも土曜日か日曜日に食料品の買い物に行き、1週間分の買い溜めをします。
わたしはいつもどようびかにちようびにしょくりょうひんのかいものにいき、1しゅうかんぶんのかいだめをします。
I usually go grocery shopping on Saturday or Sunday to stock up for the week.

ポイントも貯まったので、次回の買い物ではポイントカードを利用しようと思います。
ぽいんともたまったので、じかいのかいものではぽいんとかーどをりようしようとおもいます。
Now that I have accumulated points, I plan to use the points card for my next purchase.

オンラインショッピングは、いつでも自宅に居ながらにして買い物ができるので便利です。
おんらいんしょっぴんぐは、いつでもじたくにいながらにしてかいものができるのでべんりです。
The convenience of online shopping allows you to make purchases anytime, from the comfort of your home.

毎週火曜日はスーパーのポイント5倍デーとなっており、お得にお買い物ができるチャンスです。
まいしゅうかようびはすーぱーのぽいんと5ばいでーとなっており、おとくにおかいものができるちゃんすです。
Every Tuesday at the supermarket is 5x Points Day, which is a chance to save money on your purchases.

ここでは、買い物(かいもの)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.