lv1. 基本単語 (N4~N5)

「谷」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、(たに、や)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語
読みたに、や
品詞名詞
レベル

川はの中心を流れています。
かわはたにのちゅうしんをながれています。
The river flows through the heart of the valley.

は静かで穏やかな場所です。
けいこくはしずかでおだやかなばしょです。
The valley is a peaceful and serene place.

春には渓が緑豊かになります。
はるにはけいこくがみどりゆたかになります。
The valley is lush and green in the spring.

小川は渓を穏やかに流れていた。
おがわはけいこくをおだやかにながれていた。
The creek flowed gently through the valley.

は雄大な山々に囲まれています。
けいこくはゆうだいなやまやまにかこまれています。
The valley is surrounded by majestic mountains.

そのは2つの山の間にありました。
そのたには2つのやまのあいだにありました。
The valley was nestled between two mountains.

農場は肥沃な渓で繁栄しています。
のうじょうはひよくなけいこくではんえいしています。
Farms thrive in fertile valleys.

その山には美しい渓が広がっている。
そのやまにはうつくしいけいこくがひろがっている。
The mountain has beautiful valleys.

小川はの中を曲がりくねって流れている。
おがわはたにのなかをまがりくねってながれている。
The stream winds its way through the valley.

東京の渋エリアは若者文化の中心地です。
とうきょうのしぶやえりあはわかものぶんかのちゅうしんちです。
The Shibuya area of Tokyo is a center of youth culture.

私たちは緑豊かな渓をハイキングしました。
わたしたちはみどりゆたかなけいこくをはいきんぐしました。
We hiked down into the lush green valley.

川は美しい渓の間を曲がりくねって流れている。
かわはうつくしいけいこくのあいだをまがりくねってながれている。
The river winds through beautiful valleys.

時間が経つにつれて、川は風景に深いを刻みました。
じかんがたつにつれて、かわはふうけいにふかいたにをきざみました。
Over time, the river carved a deep valley into the landscape.

人生は山ありありですが、私たちは前に進み続けます。
じんせいはやまありたにありですが、わたしたちはまえにすすみつづけます。
Life has its ups and downs, but we keep moving forward.

を蛇行する川には、多様な水生生物が生息しています。
けいこくをだこうするかわには、たようなすいせいせいぶつがせいそくしています。
The meandering river, which winds through the valley, is home to diverse aquatic life.

川はを流れるときに、いくつかの小さな支流に分かれます。
かわはたにをながれるときに、いくつかのちいさなしりゅうにわかれます。
The river splits into several smaller branches as it flows through the valley.

に沈む夕日が周囲を温かく素朴な色調で染め上げました。
けいこくにしずむゆうひがしゅういをあたたかくそぼくなしきちょうでそめあげました。
The setting sun over the valley painted the surrounding area in warm, rustic tones.

その芸術家は、さまざまな色を使って渓の小さな村の絵を描きました。
そのげいじゅつかは、さまざまないろをつかってけいこくのちいさなむらのえをかきました。
The artist used different colors to paint a picture of a small village in the valley.

私たちは険しい山道を登り、眼下の渓の息をのむような景色を眺めました。
わたしたちはけわしいやまみちをのぼり、がんかのけいこくのいきをのむようなけしきをながめました。
We hiked up the steep mountain trail, which offered breathtaking views of the valley below.

この趣のある小さな村は、なだらかな丘に囲まれた絵のように美しい渓に位置しています。
このおもむきのあるちいさなむらは、なだらかなおかにかこまれたえのようにうつくしいけいこくにいちしています。
The quaint little village sits nestled in a picturesque valley, surrounded by rolling hills.

のにぎやかな通りは、京都の静かな寺院と比べると、まるで異なる惑星のように感じられます。
しぶやのにぎやかなとおりは、きょうとのしずかなじいんとくらべると、まるでことなるわくせいのようにかんじられます。
The bustling streets of Shibuya in Tokyo seem like a different planet compared to the serene temples in Kyoto.

ここでは、(たに、や)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.