lv1. 基本単語 (N4~N5)

「試験」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、試験(しけん)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語試験
読みしけん
品詞名詞
レベル

臨床試験は来月始まる。
りんしょうしけんはらいげつはじまる。
The clinical trial begins next month.

試験は比較的簡単でした。
しけんはひかくてきかんたんでした。
The exam was relatively straightforward.

最終試験は10分後に始まります。
さいしゅうしけんはじゅっぷんごにはじまります。
The final exam will start in 10 minutes.

私は運転免許の試験に合格しました。
わたしはうんてんめんきょのしけんにごうかくしました。
I passed my driving test.

試験は午前10時ちょうどに始まります。
しけんはごぜん10じちょうどにはじまります。
The exam will start at 10 AM sharp.

試験には紙の辞書の持ち込みも可能です。
しけんにはかみのじしょのもちこみもかのうです。
You can bring a paper dictionary to the test.

先生は試験の結果を掲示板に貼りました。
せんせいはしけんのけっかをけいじばんにはりました。
The teacher posted the exam results on the bulletin board.

試験を終えて、私は胸に安堵感を覚えた。
しけんをおえて、わたしはむねにあんどかんをおぼえた。
I felt a sense of relief in my chest after finishing the exam.

試験が終わって、気持ちが楽になりました。
しけんがおわって、きもちがらくになりました。
After the exam, I felt relieved.

次の試験のために勉強する必要があります。
つぎのしけんのためにべんきょうするひつようがあります。
I need to study for the upcoming exam.

私は試験勉強に多くの時間を費やしました。
わたしはしけんべんきょうにおおくのじかんをついやしました。
I spent a lot of time studying for the exam.

この試験の合格率は約20パーセントです。
このしけんのごうかくりつはやく20ぱーせんとです。
The pass rate for this exam is approximately 20 percent.

先生は試験の結果が明日発表されると言った。
せんせいはしけんのけっかがあしたはっぴょうされるといった。
The teacher said that the exam results will be announced tomorrow.

私は国家試験に向けて一生懸命勉強しています。
わたしはこっかしけんにむけていっしょうけんめいべんきょうしています。
I am studying hard for the national exam.

彼女は現在、期末試験に向けて勉強しています。
かのじょはげんざい、きまつしけんにむけてべんきょうしています。
She is currently studying for her final exams.

試験勉強についてアドバイスをいただけますか?
しけんべんきょうについてあどばいすをいただけますか?
Can you give me a piece of advice about studying for exams?

昨日の試験は難しくて一問も解けませんでした。
きのうのしけんはむずかしくていちもんもとけませんでした。
Yesterday’s exam was difficult and I couldn’t solve a single question.

試験に合格した学生の割合は予想より高かった。
しけんにごうかくしたがくせいのわりあいはよそうよりたかかった。
The percentage of students who passed the exam was higher than expected.

中間試験の時間割は約2週間前に発表されます。
ちゅうかんしけんのじかんわりはやく2しゅうかんまえにはっぴょうされます。
The timetable for midterm exams is announced approximately two weeks in advance.

学生は、模擬試験を受けて実際の試験に備えます。
がくせいは、もぎしけんをうけてじっさいのしけんにそなえます。
Students prepare for the actual exam by taking practice tests.

学期も半分が過ぎ、中間試験が近づいてきました。
がっきもはんぶんがすぎ、ちゅうかんしけんがちかづいてきました。
Half the semester has passed and midterm exams are approaching.

今年は試験に合格した学生の割合が増加しました。
ことしはしけんにごうかくしたがくせいのわりあいがぞうかしました。
This year the percentage of students passing the exam has increased.

試験に合格した学生の割合は予想よりも高かった。
しけんにごうかくしたがくせいのわりあいはよそうよりもたかかった。
The proportion of students who passed the exam was higher than expected.

あなたがその試験に合格したことを誇りに思います。
あなたがそのしけんにごうかくしたことをほこりにおもいます。
I’m proud of you for acing that exam.

今後の試験に備えて事前に勉強する必要があります。
こんごのしけんにそなえてじぜんにべんきょうするひつようがあります。
I need to study ahead for my upcoming exams.

試験のために勉強するのがあなたの利益になります。
しけんのためにべんきょうするのがあなたのりえきになります。
It’s in your best interest to study for the exam.

学生たちは中間試験に向けて一生懸命勉強しています。
がくせいたちはちゅうかんしけんにむけていっしょうけんめいべんきょうしています。
Students are studying hard for midterm exams.

彼は熱心に勉強したので試験に合格する可能性が高い。
かれはねっしんにべんきょうしたのでしけんにごうかくするかのうせいがたかい。
He is likely to pass the exam with his dedication to studying.

試験に備えて、詳細な学習スケジュールを立てました。
しけんにそなえて、しょうさいながくしゅうすけじゅーるをたてました。
In preparation for the test, I created a detailed study schedule.

私たちは来週、新しいシステムの試験運用を実施します。
わたしたちはらいしゅう、あたらしいしすてむのしけんうんようをじっしします。
We’re conducting a trial run of the new system next week.

次の試験に向けて勉強するため図書館に集まりましょう。
つぎのしけんにむけてべんきょうするためとしょかんにあつまりましょう。
Let’s meet at the library to study for our upcoming exams.

私とクラスメイトは期末試験のために一緒に勉強しました。
わたしとくらすめいとはきまつしけんのためにいっしょにべんきょうしました。
My classmate and I studied together for the final exams.

その難しい試験に合格するには、綿密な学習計画が必要です。
そのむずかしいしけんにごうかくするには、めんみつながくしゅうけいかくがひつようです。
Passing that difficult exam requires a rigorous study plan.

その学生は大学の最終試験のために徹夜で勉強していました。
そのがくせいはだいがくのさいしゅうしけんのためにてつやでべんきょうしていました。
The student had been studying all night for his final exam at university.

学生は試験の解答を提出する前に、慎重に解答を確認します。
がくせいはしけんのかいとうをていしゅつするまえに、しんちょうにかいとうをかくにんします。
Students carefully check their answers before submitting their exam answers.

先週末に運転免許試験を受け、無事に運転免許を取得しました。
せんしゅうまつにうんてんめんきょしけんをうけ、ぶじにうんてんめんきょをしゅとくしました。
Last weekend, I took a driving test and successfully obtained my driver’s license.

期末試験が終わったので、クラスメイトと遊びに行くつもりです。
きまつしけんがおわったので、くらすめいととあそびにいくつもりです。
The final exam is over, so I’m going to go out with my classmates.

大学の奨学金の選考プロセスには、筆記試験と面接が含まれます。
だいがくのしょうがくきんのせんこうぷろせすには、ひっきしけんとめんせつがふくまれます。
The university scholarship selection process includes a written test and an interview.

最終試験の勉強をするために、図書館で静かな場所を見つけました。
さいしゅうしけんのべんきょうをするために、としょかんでしずかなばしょをみつけました。
I found a quiet spot in the library to study for my final exams.

今回の試験の準備をする時間があまりなかったので心配しています。
こんかいのしけんのじゅんびをするじかんがあまりなかったのでしんぱいしています。
I’m worried because I didn’t have much time to prepare for this exam.

難しい試験に合格するには、勤勉かつ一貫して勉強する必要がある。
むずかしいしけんにごうかくするには、きんべんかついっかんしてべんきょうするひつようがある。
To ace the challenging exam, you’ll need to study diligently and consistently.

来週の月曜日に大学の試験があるので、週末はずっと勉強しています。
らいしゅうのげつようびにだいがくのしけんがあるので、しゅうまつはずっとべんきょうしています。
I have a college exam next Monday, so I’m studying all weekend.

最終試験の勉強をしているときに、時間管理の重要性に気づきました。
さいしゅうしけんのべんきょうをしているときに、じかんかんりのじゅうようせいにきづきました。
While I was studying for my final exams, I realized the importance of time management.

試験の問題を解くときは、落ち着いて問題に取り組むことが大切です。
しけんのもんだいをとくときは、おちついてもんだいにとりくむことがたいせつです。
When solving exam questions, it is important to remain calm and approach the questions.

私は公務員試験を受けて合格し、現在国家公務員として働いています。
わたしはこうむいんしけんをうけてごうかくし、げんざいこっかこうむいんとしてはたらいています。
I took and passed the civil service exam and am currently working as a national civil servant.

約12人の学生が試験を欠席したが、そのうち3人がその後再受験した。
やく12にんのがくせいがしけんをけっせきしたが、そのうち3にんがそのごさいじゅけんした。
About a dozen students were absent from the exam, three of whom have since retaken it.

試験の時間割は、発表後に変更される場合がありますのでご了承ください。
しけんのじかんわりは、はっぴょうごにへんこうされるばあいがありますのでごりょうしょうください。
Please note that the test timetable may change after it is announced.

運転免許を取得するには、筆記試験と実技試験に合格する必要があります。
うんてんめんきょをしゅとくするには、ひっきしけんとじつぎしけんにごうかくするひつようがあります。
To obtain a driver’s license, you must pass a written and practical test.

私は長い間欠席していたクラスメイトに、次の試験範囲について話しました。
わたしはながいあいだけっせきしていたくらすめいとに、つぎのしけんはんいについてはなしました。
I told my classmate who had been absent for a long time about the next test area.

教師は試験の問題を生徒に解かせることで、彼らの知識レベルを把握します。
きょうしはしけんのもんだいをせいとにとかせることで、かれらのちしきれべるをはあくします。
Teachers assess their students’ knowledge levels by having them solve exam problems.

あなたの成績は、最終試験の準備をどれだけよくできたかによって決まります。
あなたのせいせきは、さいしゅうしけんのじゅんびをどれだけよくできたかによってきまります。
Your grades will depend on how well you prepare for the final exam.

運転免許試験に2回落ちましたが、3回目はきっと成功するといわれています。
うんてんめんきょしけんに2かいおちましたが、3かいめはきっとせいこうするといわれています。
I failed the driving test twice, but they say third time’s a charm.

試験勉強のほかに、仕事のプレゼンテーションの準備もしないといけないです。
しけんべんきょうのほかに、しごとのぷれぜんてーしょんのじゅんびもしないといけないです。
Besides studying for the exam, I also have to prepare a presentation for work.

徹夜で疲れていたにもかかわらず、その学生は最終試験に向けて勉強を続けた。
てつやでつかれていたにもかかわらず、そのがくせいはさいしゅうしけんにむけてべんきょうをつづけた。
Despite being tired from staying up all night, the student continued to study for the final exam.

期末試験が終わった後、私は自分へのご褒美にチョコレートケーキを買いました。
きまつしけんがおわったあと、わたしはじぶんへのごほうびにちょこれーとけーきをかいました。
After the final exam, I bought a chocolate cake as a reward for myself.

試験には、これまで学習してきた内容に基づいた選択問題と論述問題が含まれます。
しけんには、これまでがくしゅうしてきたないようにもとづいたせんたくもんだいとろんじゅつもんだいがふくまれます。
The exam includes multiple-choice and essay questions based on what you have learned.

あなたの成績では、一生懸命勉強しない限り試験に合格することはできないでしょう。
あなたのせいせきでは、いっしょうけんめいべんきょうしないかぎりしけんにごうかくすることはできないでしょう。
With your grades, you won’t be able to pass the exam unless you study hard.

試験の成績は思ったよりも低かったですが、次回はもっと良い成績を収めたいと決意しています。
しけんのせいせきはおもったよりもひくかったですが、じかいはもっとよいせいせきをおさめたいとけついしています。
My grade on the exam was lower than I expected, but I am determined to do better next time.

私は試験が終わった後、もはや学業上の責任がなくなり、まるで鳥のように自由な気持ちになりました。
わたしはしけんがおわったあと、もはやがくぎょうじょうのせきにんがなくなり、まるでとりのようにじゆうなきもちになりました。
After finishing my exams, I felt free as a bird with no more academic responsibilities.

ここでは、試験(しけん)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.