lv2. 基本単語 (N3~N4)

「虹」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、(にじ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語
読みにじ
品詞名詞
レベル

は美しい自然現象です。
にじはうつくしいしぜんげんしょうです。
Rainbows are a beautiful natural phenomenon.

見て、空にが出ている。
みて、そらににじがでている。
Look, there’s a rainbow in the sky.

私たちはの果てを探した。
わたしたちはにじのはてをさがした。
We searched for the end of the rainbow.

は鮮やかな色をしていました。
にじはあざやかないろをしていました。
The rainbow had vibrant colors.

雨と太陽の光が空にを作ります。
あめとたいようのひかりがそらににじをつくります。
Rain and sunlight create a rainbow in the sky.

は光の屈折によって発生します。
にじはひかりのくっせつによってはっせいします。
Rainbows are caused by the refraction of light.

日本ではは7色と認識されています。
にほんではにじは7しょくとにんしきされています。
In Japan, the rainbow is recognized as having seven colors.

雲の向こうに綺麗ながかかっています。
くものむこうにきれいなにじがかかっています。
A beautiful rainbow hangs over the clouds.

が空に優雅にアーチを描いていました。
にじがそらにゆうがにあーちをかいていました。
The rainbow arched gracefully across the sky.

は、雨だけでなく霧の中でも見られます。
にじは、あめだけでなくきりのなかでもみられます。
Rainbows can be seen in mist, not just rain.

雨が降った後は、空にが現れることがある。
あめがふったあとは、そらににじがあらわれることがある。
Rainbows can appear in the sky after rain.

は私たちに自然の美しさを思い出させます。
にじはわたしたちにしぜんのうつくしさをおもいださせます。
Rainbows remind us of the beauty in nature.

雨上がりの空にはカラフルながかかっていた。
あめあがりのそらにはからふるなにじがかかっていた。
A colorful rainbow hung in the sky after the rain.

の先には黄金の壺があるという神話があります。
にじのさきにはおうごんのつぼがあるというしんわがあります。
There is a myth that there is a pot of gold at the end of the rainbow.

の色は、赤、オレンジ、黄、緑、青、藍、紫です。
にじのいろは、あか、おれんじ、き、みどり、あお、あい、むらさきです。
The colors of the rainbow are red, orange, yellow, green, blue, indigo, and violet.

は多様性と包括性の象徴としてよく使用されます。
にじはたようせいとほうかつせいのしょうちょうとしてよくしようされます。
Rainbows are often used as symbols of diversity and inclusion.

一部の文化では、は希望の象徴と考えられています。
いちぶのぶんかでは、にじはきぼうのしょうちょうとかんがえられています。
Some cultures consider rainbows a symbol of hope.

は、太陽の光が空気中の水滴に当たることで形成されます。
にじは、たいようのひかりがくうきちゅうのすいてきにあたることでけいせいされます。
Rainbows are formed when sunlight hits water droplets in the air.

条件が良ければ、霧や滝しぶきの中にが見えることもあります。
じょうけんがよければ、きりやたきしぶきのなかににじがみえることもあります。
If the conditions are good, you may even see a rainbow in the mist or spray from a waterfall.

日中は朝日や、夕焼け空など、自然と光の美しさを満喫できます。
にっちゅうはあさひやにじ、ゆうやけぞらなど、しぜんとひかりのうつくしさをまんきつできます。
During the daytime, you can enjoy the beauty of nature and light, such as sunrise, rainbows, and sunset skies.

ここでは、(にじ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.