「空気」の読み方と発音
「空気」の読み方は「くうき」です。
「空気」の発音記号は「/kɯɯki/」です。
実際の発音も確認してみましょう。
※発音記号は、IPA(国際音声記号)に基づいています。
「空気」の例文一覧
ここでは「空気」を使った例文を、ひらがなの発音と英訳と一緒に紹介します。
実際の文脈を見ながら、意味や使い方を確認してください。
空気の冷たさを感じます。
くうきのつめたさをかんじます。
I can feel the coldness in the air.
霧があると空気が湿っている。
きりがあるとくうきがしめっている。
When there is fog, the air is humid.
高地では空気が薄くなる。
こうちではくうきがうすくなる。
The air is thinner at high altitudes.
雨が止んだ後の空気は清々しい。
あめがやんだあとのくうきはすがすがしい。
The air is fresh after the rain has stopped.
山の空気は新鮮でさわやかです。
やまのくうきはしんせんでさわやかです。
The mountain air is fresh and refreshing.
空気の乾燥で喉が痛くなった。
くうきのかんそうでのどがいたくなった。
The dryness of the air made my throat sore.
ヘリウムは空気より軽い気体です。
へりうむはくうきよりかるいきたいです。
Helium is a gas lighter than air.
空気が肺を満たすのを感じました。
くうきがはいをみたすのをかんじました。
I could feel the air filling my lung.
春の空気が花の香りを運んでくる。
はるのくうきがはなのかおりをはこんでくる。
The spring air carries the scent of flowers.
窓を開けて空気を入れてください。
まどをあけてくうきをいれてください。
Open the window to let in some air.
山の中は空気がとてもきれいです。
やまのなかはくうきがとてもきれいです。
The air is so clean up in the mountains.
湿気のせいで空気が重く感じられる。
しっけのせいでくうきがおもくかんじられる。
The air feels heavy because of the humidity.
空気が乾燥すると静電気が発生します。
くうきがかんそうするとせいでんきがはっせいします。
Dry air creates static electricity.
秋になると空気が涼しくなってきます。
あきになるとくうきがすずしくなってきます。
The air gets cooler during autumn.
彼の鼻は冬の冷たい空気で赤くなった。
かれのはなはふゆのつめたいくうきであかくなった。
His nose turned red in the cold winter air.
空気の冷たさが冬の到来を告げている。
くうきのつめたさがふゆのとうらいをつげている。
The coldness of the air heralded the arrival of winter.
山を登るにつれて空気は薄くなる。
やまをのぼるにつれてくうきはうすくなる。
The air gets thinner as you ascend the mountain.
霧のせいで空気がしっとりと感じられた。
きりのせいでくうきがしっとりとかんじられた。
The mist made the air feel moist.
朝の空気はとても冷たくて爽やかでした。
あさのくうきはとてもつめたくてさわやかでした。
The morning air was very cool and refreshing.
朝の新鮮な空気を感じるのが大好きです。
あさのしんせんなくうきをかんじるのがだいすきです。
I love the feeling of fresh air in the morning.
田舎の空気はとても新鮮でさわやかです。
いなかのくうきはとてもしんせんでさわやかです。
The air in the countryside is so fresh and crisp.
新鮮な空気と日光は傷の治癒を助けます。
しんせんなくうきとにっこうはきずのちゆをたすけます。
Fresh air and sunshine can help wounds heal.
めまいがするので新鮮な空気が必要です。
めまいがするのでしんせんなくうきがひつようです。
I feel dizzy and need fresh air.
散歩して自然の新鮮な空気を吸いましょう。
さんぽしてしぜんのしんせんなくうきをすいましょう。
Let’s go for a walk and breathe in the fresh air of nature.
大雨が降った後の空気はとても湿っている。
おおあめがふったあとのくうきはとてもしめっている。
The air is very moist after heavy rain.
日が沈むにつれて空気は涼しくなってきます。
ひがしずむにつれてくうきはすずしくなってきます。
The air gets cooler as the sun goes down.
山を登るにつれて空気が薄くなってきた。
やまをのぼるにつれてくうきがうすくなってきた。
As I climbed higher up the mountain, the air became thinner.
空気が乾燥する季節は喉が渇きやすくなる。
くうきがかんそうするきせつはのどがかわきやすくなる。
During seasons when the air is dry, we become thirsty more easily.
空気が乾燥しているので加湿器をつけましょう。
くうきがかんそうしているのでかしつきをつけましょう。
The air is dry, so use a humidifier.
砂漠の空気は信じられないほど乾燥している。
さばくのくうきはしんじられないほどかんそうしている。
The air in the desert is incredibly dry.
自転車のタイヤの空気圧を確認してみましょう。
じてんしゃのたいやのくうきあつをかくにんしてみましょう。
Let’s check the air pressure in the bike’s tires.
空気中の湿度が高いと不快感を感じることがある。
くうきちゅうのしつどがたかいとふかいかんをかんじることがある。
High moisture levels in the air can make it feel uncomfortable.
植物は室内の空気の質を改善するのに役立ちます。
しょくぶつはしつないのくうきのしつをかいぜんするのにやくだちます。
Plants help improve indoor air quality.
深呼吸をすると、肺が新鮮な空気で満たされます。
しんこきゅうをすると、はいがしんせんなくうきでみたされます。
Taking deep breaths fills your lungs with fresh air.
朝の散歩中、空気が冷たくて少し呼吸が困難でした。
あさのさんぽちゅう、くうきがつめたくてすこしこきゅうがこんなんでした。
The cold air made breathing a bit difficult during the morning walk.
空気は目に見えないが、私たちの周りにある。
くうきはめにみえないが、わたしたちのまわりにある。
We can’t see air, but it’s all around us.
山の空気はとても薄く、息を整えるのが困難でした。
やまのくうきはとてもうすく、いきをととのえるのがこんなんでした。
The mountain air was so thin that I struggled to catch my breath.
新鮮な海の空気を吸うと、いつも元気が湧いてきます。
しんせんなうみのくうきをすうと、いつもげんきがわいてきます。
Breathing in the fresh sea air always rejuvenates me.
洗濯物は外に干し、新鮮な空気と日差しで乾かします。
せんたくものはそとにほし、しんせんなくうきとひざしでかわかします。
Laundry is hung outside to dry in the fresh air and sunlight.
日が沈み始め、夕方の空気に静けさが漂ってきた。
ひがしずみはじめ、ゆうがたのくうきにしずけさがただよってきた。
The sun began to set, and a sense of calmness appeared in the evening air.
扇風機で空気を循環させ、部屋を涼しく新鮮に保ちます。
せんぷうきでくうきをじゅんかんさせ、へやをすずしくしんせんにたもちます。
Circulate air with a fan to keep the room cool and fresh.
一部の金属は空気中の酸素と反応して錆の層を形成します。
いちぶのきんぞくはくうきちゅうのさんそとはんのうしてさびのそうをけいせいします。
Some metals react with oxygen in the air, forming a layer of rust.
彼らは古くて空気が抜けたボールでサッカーの試合をした。
かれらはふるくてくうきがぬけたぼーるでさっかーのしあいをした。
They played a game of soccer with an old, deflated ball.
夜が近づくと空気が冷たくなり、日中の暑さも和らぎます。
よるがちかづくとくうきがつめたくなり、にっちゅうのあつさもやわらぎます。
As night approaches, the air cools and the heat of the day eases.
朝の冷たい空気に体が震えて、冬の到来を思い出させました。
あさのつめたいくうきにからだがふるえて、ふゆのとうらいをおもいださせました。
The cold morning air made me shiver and remind me that winter is coming.
この湿った空気では、洗濯物が乾くまでに時間がかかります。
このしめったくうきでは、せんたくものがかわくまでにじかんがかかります。
In this moist air, it takes a long time for the laundry to dry.
虹は、太陽の光が空気中の水滴に当たることで形成されます。
にじは、たいようのひかりがくうきちゅうのすいてきにあたることでけいせいされます。
Rainbows are formed when sunlight hits water droplets in the air.
山の空気はとても綺麗で、呼吸するたびに気分が爽快になる。
やまのくうきはとてもきれいで、こきゅうするたびにきぶんがそうかいになる。
The mountain air is so clean that you feel refreshed every time you breathe.
夜明けは空気が新鮮なので、静かに散歩するのに最適な時間です。
よあけはくうきがしんせんなので、しずかにさんぽするのにさいてきなじかんです。
Dawn is the perfect time for a quiet walk as the air is fresh.
木は二酸化炭素を吸収し、酸素を放出することで空気を浄化します。
きはにさんかたんそをきゅうしゅうし、さんそをほうしゅつすることでくうきをじょうかします。
Trees purify the air by absorbing carbon dioxide and releasing oxygen.
汚染された空気を吸い込むと、健康に悪影響を及ぼすことがある。
おせんされたくうきをすいこむと、けんこうにあくえいきょうをおよぼすことがある。
Breathing in polluted air can have detrimental effects on health.
この地域は年間降水量が非常に多く、年間を通じて空気が湿っている。
このちいきはねんかんこうすいりょうがひじょうにおおく、ねんかんをつうじてくうきがしめっている。
The annual rainfall in this region is very high, and the air is humid throughout the year.
冷たい空気が室内に入って来るので、ドアを半開きのままにしないでください。
つめたいくうきがしつないにはいってくるので、どあをはんびらきのままにしないでください。
Do not leave the door ajar as this will allow cold air to enter the room.
ビーチに沿って歩いていると、海の空気から独特の塩辛い香りが漂ってきた。
びーちにそってあるいていると、うみのくうきからどくとくのしおからいかおりがただよってきた。
The ocean air carried a distinct salty scent as we walked along the beach.
バルコニーで読書すると、新鮮な空気と日光を感じることができて気持ちがいいです。
ばるこにーでどくしょすると、しんせんなくうきとにっこうをかんじることができてきもちがいいです。
Reading on the balcony feels nice in the fresh air and sunlight.
ここでは、空気(くうき)を使った日本語の例文・表現・フレーズを、ひらがなの発音と英訳付きで紹介しました。