lv2. 基本単語 (N3~N4)

「知事」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、知事(ちじ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語知事
読みちじ
品詞名詞
レベル

知事は都道府県の長です。
ちじはとどうふけんのおさです。
A governor is the head of a prefecture.

知事は経済改革について力強い演説を行った。
ちじはけいざいかいかくについてちからづよいえんぜつをおこなった。
The governor gave a powerful speech on economic reform.

知事の迅速な対応により事態は沈静化し、さらなる深刻化は回避された。
けんちじのじんそくなたいおうによりじたいはちんせいかし、さらなるしんこくかはかいひされた。
Thanks to the prefectural governor’s quick response, the situation calmed down, and further escalation was prevented.

私たちは、県庁で行われた知事の記者会見のライブ映像を配信しています。
わたしたちは、けんちょうでおこなわれたちじのきしゃかいけんのらいぶえいぞうをはいしんしています。
We are distributing live video of the governor’s press conference held at the prefectural office.

知事は緊急事態宣言を発令し、不要不急の外出を控えるよう県民に要請した。
けんちじはきんきゅうじたいせんげんをはつれいし、ふようふきゅうのがいしゅつをひかえるようけんみんにようせいした。
The prefectural governor declared a state of emergency and asked residents to refrain from going out unless necessary.

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県知事より緊急事態宣言が発令されました。
しんがたころなういるすのかんせんかくだいをうけ、けんちじよりきんきゅうじたいせんげんがはつれいされました。
In response to the spread of the new coronavirus, the prefectural governor has declared a state of emergency.

新しく選出された知事は、再生可能エネルギープロジェクトに資金を割り当てる計画を発表した。
あたらしくせんしゅつされたちじは、さいせいかのうえねるぎーぷろじぇくとにしきんをわりあてるけいかくをはっぴょうした。
The newly elected governor announced plans to allocate funds to renewable energy projects.

ここでは、知事(ちじ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.