lv1. 基本単語 (N4~N5)

「瞬間」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、瞬間(しゅんかん)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語瞬間
読みしゅんかん
品詞名詞
レベル

これは歴史的な瞬間です。
これはれきしてきなしゅんかんです。
This is a historic moment.

今この瞬間を生きましょう。
いまこのしゅんかんをいきましょう。
Let’s live in the present moment.

それは本当に貴重な瞬間でした。
それはほんとうにきちょうなしゅんかんでした。
It was a truly precious moment.

私は子供と過ごす瞬間を大切にしています。
わたしはこどもとすごすしゅんかんをたいせつにしています。
I cherish the moments I have with my child.

出会った瞬間、あなたは私の心を奪いました。
であったしゅんかん、あなたはわたしのこころをうばいました。
You stole my heart the moment we met.

あなたと過ごした時間は本当に貴重な瞬間でした。
あなたとすごしたじかんはほんとうにきちょうなしゅんかんでした。
The time I spent with you was truly a precious moment.

私たちはこの瞬間が永遠に続くことを願っています。
わたしたちはこのしゅんかんがえいえんにつづくことをねがっています。
We hope to make this moment last forever.

今日は我が国の歴史において歴史的な瞬間を迎えます。
きょうはわがくにのれきしにおいてれきしてきなしゅんかんをむかえます。
Today marks a historic moment in our nation’s history.

細かいことは気にせず、その瞬間を楽しんでください。
こまかいことはきにせず、そのしゅんかんをたのしんでください。
Enjoy the moment without worrying about the details.

バスケットボールの試合は最後の瞬間まで接戦だった。
ばすけっとぼーるのしあいはさいごのしゅんかんまでせっせんだった。
The basketball game was neck and neck until the last minute.

忙しい一日の中で、たまにある静かな瞬間に感謝します。
いそがしいいちにちのなかで、たまにあるしずかなしゅんかんにかんしゃします。
I appreciate the occasional quiet moments in a busy day.

その知らせを聞いた瞬間、彼女はすぐに泣き出しました。
そのしらせをきいたしゅんかん、かのじょはすぐになきだしました。
The moment she heard the news, she burst into tears instantly.

人生は苦い瞬間と甘い瞬間が美しく混ざり合っているものです。
じんせいはにがいしゅんかんとあまいしゅんかんがうつくしくまざりあっているものです。
Life is a beautiful mixture of bitter and sweet moments.

私たちは会った瞬間からすぐに友達になり、強い絆を築きました。
わたしたちはあったしゅんかんからすぐにともだちになり、つよいきずなをきずきました。
We became instant friends and developed a strong bond from the moment we met.

彼の長い無駄話の間、彼女は話すのにふさわしい瞬間を待っていた。
かれのながいむだばなしのあいだ、かのじょははなすのにふさわしいしゅんかんをまっていた。
During his long idle talk, she waited for the right moment to speak.

コーヒーは、世界が完全に目覚める前の静かな瞬間のお供になります。
こーひーは、せかいがかんぜんにめざめるまえのしずかなしゅんかんのおともになります。
Coffee becomes a companion in those quiet moments before the world fully awakens.

それは彼の人生における決定的な瞬間であり、将来を決めた転換点でした。
それはかれのじんせいにおけるけっていてきなしゅんかんであり、しょうらいをきめたてんかんてんでした。
It was a defining moment in his life and a turning point that determined his future.

時は金なりであることを忘れずに、あらゆる瞬間を最大限に活用してください。
ときはかねなりであることをわすれずに、あらゆるしゅんかんをさいだいげんにかつようしてください。
Remember that time is money and make the most of every moment.

1922年のツタンカーメンの墓の発見は、考古学において極めて重要な瞬間でした。
1922としのつたんかーめんのはかのはっけんは、こうこがくにおいてきわめてじゅうようなしゅんかんでした。
The finding of Tutankhamun’s tomb in 1922 was a pivotal moment in archaeology.

人生は大小さまざまな一連の瞬間で構成されており、それが私たちを形作っています。
じんせいはだいしょうさまざまないちれんのしゅんかんでこうせいされており、それがわたしたちをかたちづくっています。
Life is made up of a series of moments, big and small, that shape us.

ライト兄弟は1903年に初の動力飛行に成功し、航空史上極めて重要な瞬間を迎えた。
らいときょうだいは1903ねんにしょのどうりょくひこうにせいこうし、こうくうしじょうきわめてじゅうようなしゅんかんをむかえた。
The Wright brothers successfully achieved the first powered flight in 1903, marking a pivotal moment in aviation history.

その試合では、劣勢のチームが優勝候補を破り、スポーツ史に忘れられない瞬間を生み出した。
そのしあいでは、れっせいのちーむがゆうしょうこうほをやぶり、すぽーつしにわすれられないしゅんかんをうみだした。
In that game, the underdog team defeated the favorites, creating an unforgettable moment in sports history.

ここでは、瞬間(しゅんかん)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.