lv1. 基本単語 (N4~N5)

「発表」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、発表(はっぴょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語発表
読みはっぴょう
品詞名詞
レベル

本日公式発表がありました。
ほんじつこうしきはっぴょうがありました。
There was an official announcement today.

広報担当者は声明を発表した。
こうほうたんとうしゃはせいめいをはっぴょうした。
The spokesman issued a statement.

結果は近日中に発表されます。
けっかはきんじつちゅうにはっぴょうされます。
The results will be announced soon.

公式発表は近日中に行われます。
こうしきはっぴょうはきんじつちゅうにおこなわれます。
The official announcement will come soon.

その歌手は公式に引退を発表した。
そのかしゅはこうしきにいんたいをはっぴょうした。
The singer has officially announced his retirement.

公式発表は明日の朝に行われる予定だ。
こうしきはっぴょうはあしたのあさにおこなわれるよていだ。
The official announcement will be made tomorrow morning.

その結果は月末に公式に発表されます。
そのけっかはげつまつにこうしきにはっぴょうされます。
The results will be officially announced at the end of the month.

議長は年次株主総会の開始を発表した。
ぎちょうはねんじかぶぬしそうかいのかいしをはっぴょうした。
The chairperson announced the start of the annual shareholders’ meeting.

新製品を発表する準備がほぼ整いました。
しんせいひんをはっぴょうするじゅんびがほぼととのいました。
We’re almost ready to unveil the new product.

技術部門は近々新製品を発表する予定だ。
ぎじゅつぶもんはちかぢかしんせいひんをはっぴょうするよていだ。
The tech department plans to present a new product soon.

その発表のタイミングには誰もが驚いた。
そのはっぴょうのたいみんぐにはだれもがおどろいた。
The timing of the announcement surprised everyone.

大統領は今日遅くに辞任を発表する予定だ。
だいとうりょうはきょうおそくにじにんをはっぴょうするよていだ。
The president will announce his resignation later today.

本日、事務局長より重要な発表があります。
ほんじつ、じむきょくちょうよりじゅうようなはっぴょうがあります。
The executive director will be making an important announcement today.

先生は試験の結果が明日発表されると言った。
せんせいはしけんのけっかがあしたはっぴょうされるといった。
The teacher said that the exam results will be announced tomorrow.

彼は結果の発表を期待して固唾をのんでいた。
かれはけっかのはっぴょうをきたいしてかたずをのんでいた。
He held his breath in anticipation of the announcement of the results.

中間試験の時間割は約2週間前に発表されます。
ちゅうかんしけんのじかんわりはやく2しゅうかんまえにはっぴょうされます。
The timetable for midterm exams is announced approximately two weeks in advance.

最近の論争を受けて、同社は公式声明を発表した。
さいきんのろんそうをうけて、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
The recent controversy prompted the company to release a public statement.

航空会社は悪天候のためフライトの延期を発表した。
こうくうがいしゃはあくてんこうのためふらいとのえんきをはっぴょうした。
The airline announced the postponement of flights due to bad weather.

その若い学者は、会議で示唆に富む論文を発表した。
そのわかいがくしゃは、かいぎでしさにとむろんぶんをはっぴょうした。
The young scholar presented a thought-provoking thesis at the conference.

同研究所の研究者は人工知能に関する論文を発表した。
どうけんきゅうじょのけんきゅうしゃはじんこうちのうにかんするろんぶんをはっぴょうした。
Researchers at the institute published a paper on artificial intelligence.

大手自動車会社は展示会で最新製品を正式に発表した。
おおてじどうしゃがいしゃはてんじかいでさいしんせいひんをせいしきにはっぴょうした。
The leading automotive company officially unveiled its latest product at the trade show.

鈴木社長は責任を取りCEO職を辞任すると発表した。
すずきしゃちょうはせきにんをとりCEOしょくをじにんするとはっぴょうした。
President Suzuki announced that he would take responsibility and resign from his position as CEO.

最近のデータ侵害に関して、同社は公式声明を発表した。
さいきんのでーたしんがいにかんして、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
Concerning the recent data breach, the company issued a public statement.

その政党は記者会見中に新しいマニフェストを発表した。
そのせいとうはきしゃかいけんちゅうにあたらしいまにふぇすとをはっぴょうした。
The political party announced its new manifesto during the press conference.

新商品が発表されると、大勢の客が即座に店に殺到した。
しんしょうひんがはっぴょうされると、おおぜいのきゃくがそくざにみせにさっとうした。
When a new product was announced, a large number of customers immediately rushed to the store.

市場の変化に応じて、同社は製品の即時値上げを発表した。
しじょうのへんかにおうじて、どうしゃはせいひんのそくじねあげをはっぴょうした。
In response to market changes, the company has announced an immediate price increase for its products.

環境省は環境問題に取り組むための新たな政策を発表した。
かんきょうしょうはかんきょうもんだいにとりくむためのあらたなせいさくをはっぴょうした。
The Ministry of the Environment has announced new policies to address environmental issues.

彼女は自信を持って前に出て、自分のアイデアを発表した。
かのじょはじしんをもってまえにでて、じぶんのあいであをはっぴょうした。
She stepped forward confidently to present her ideas.

私は来月の音楽発表会に向けてピアノ曲を練習しています。
わたしはらいげつのおんがくはっぴょうかいにむけてぴあのきょくをれんしゅうしています。
I’ve been practicing the piano piece for the musical recital next month.

CEOは記者会見を開き、会社の新製品を発表する予定だ。
CEOはきしゃかいけんをひらき、かいしゃのしんせいひんをはっぴょうするよていだ。
The CEO will call a press conference to announce the company’s new product.

選挙結果は明日発表され、新しい指導者が明らかになります。
せんきょけっかはあしたはっぴょうされ、あたらしいしどうしゃがあきらかになります。
The election results will be announced tomorrow, revealing the new leaders.

学会で発表された研究論文は、その厳密な科学的分析が評価された。
がっかいではっぴょうされたけんきゅうろんぶんは、そのげんみつなかがくてきぶんせきがひょうかされた。
The research paper presented at the conference was praised for its rigorous scientific analysis.

コンサートが再スケジュールされるかどうかは発表されていません。
こんさーとがさいすけじゅーるされるかどうかははっぴょうされていません。
They haven’t announced whether the concert will be rescheduled.

政府はパンデミックの影響を受けた中小企業への金融支援を発表した。
せいふはぱんでみっくのえいきょうをうけたちゅうしょうきぎょうへのきんゆうしえんをはっぴょうした。
The government announced financial aid for small businesses affected by the pandemic.

防衛省は、自衛隊のサイバー専門部隊の人員を拡充する計画を発表した。
ぼうえいしょうは、じえいたいのさいばーせんもんぶたいのじんいんをかくじゅうするけいかくをはっぴょうした。
The Ministry of Defense has announced plans to expand the number of personnel in the Self-Defense Forces’ specialized cyber units.

試験の時間割は、発表後に変更される場合がありますのでご了承ください。
しけんのじかんわりは、はっぴょうごにへんこうされるばあいがありますのでごりょうしょうください。
Please note that the test timetable may change after it is announced.

財務省は、経済を刺激することを目的とした包括的な予算提案を発表した。
ざいむしょうは、けいざいをしげきすることをもくてきとしたほうかつてきなよさんていあんをはっぴょうした。
The Ministry of Finance announced a comprehensive budget proposal aimed at stimulating the economy.

天候が非常に悪かったため、パイロットは飛行機が遅れると発表しました。
てんこうがひじょうにわるかったため、ぱいろっとはひこうきがおくれるとはっぴょうしました。
The weather was so bad that the pilot announced that the plane would be delayed.

法務省は、司法制度をより適切に機能させるための新しい規則を発表した。
ほうむしょうは、しほうせいどをよりてきせつにきのうさせるためのあたらしいきそくをはっぴょうした。
The Ministry of Justice announced new rules to make the legal system work better.

最近の国際情勢を踏まえ、防衛省は日本の防衛力を強化する方針を発表した。
さいきんのこくさいじょうせいをふまえ、ぼうえいしょうはにほんのぼうえいりょくをきょうかするほうしんをはっぴょうした。
In light of the recent international situation, the Ministry of Defense announced a policy to strengthen Japan’s defense capabilities.

このビジネス誌は毎年、売上高上位100社のランキングを発表しています。
このびじねすしはまいとし、うりあげだかじょうい100しゃのらんきんぐをはっぴょうしています。
This business magazine publishes a ranking of the top 100 companies by sales every year.

選挙プロセスを監督する責任を負った選挙委員会は、投票の最終集計を発表した。
せんきょぷろせすをかんとくするせきにんをおったせんきょいいんかいは、とうひょうのさいしゅうしゅうけいをはっぴょうした。
The election committee, charged with overseeing the election process, announced the final tally of the ballots cast.

政府は経済成長と国際関係の促進を目的として、近隣諸国との貿易協定を発表した。
せいふはけいざいせいちょうとこくさいかんけいのそくしんをもくてきとして、きんりんしょこくとのぼうえききょうていをはっぴょうした。
The government announced a trade deal with neighboring countries, aiming to boost economic growth and international relations.

会社の広報担当者によれば、明日は非常に期待されている新製品の発表が予定されている。
かいしゃのこうほうたんとうしゃによれば、あしたはひじょうにきたいされているしんせいひんのはっぴょうがよていされている。
According to a company spokesperson, a highly anticipated new product announcement is scheduled for tomorrow.

ノーベル賞を受賞したその科学者は、母国で開催された国際会議で最新の研究結果を発表した。
のーべるしょうをじゅしょうしたそのかがくしゃは、ぼこくでかいさいされたこくさいかいぎでさいしんのけんきゅうけっかをはっぴょうした。
The Nobel Prize-winning scientist presented his latest research results at an international conference held in his home country.

ある著名な天文学者が、ブラックホールのメカニズムと起源に関する独創的な論文を発表した。
あるちょめいなてんもんがくしゃが、ぶらっくほーるのめかにずむときげんにかんするどくそうてきなろんぶんをはっぴょうした。
A famous astronomer published a seminal paper on the mechanism and origin of black holes.

新しく選出された知事は、再生可能エネルギープロジェクトに資金を割り当てる計画を発表した。
あたらしくせんしゅつされたちじは、さいせいかのうえねるぎーぷろじぇくとにしきんをわりあてるけいかくをはっぴょうした。
The newly elected governor announced plans to allocate funds for renewable energy projects.

本日、同社のディレクターが重要な発表を行い、成長とイノベーションのための重要な戦略を明らかにしました。
ほんじつ、どうしゃのでぃれくたーがじゅうようなはっぴょうをおこない、せいちょうといのべーしょんのためのじゅうようなせんりゃくをあきらかにしました。
Today, the director of the company made an important announcement, revealing key strategies for growth and innovation.

航空会社の最新の発表では、新しい直行路線が導入され、2つの主要都市間の旅行がよりアクセスしやすくなりました。
こうくうがいしゃのさいしんのはっぴょうでは、あたらしいちょっこうろせんがどうにゅうされ、2つのしゅようとしかんのりょこうがよりあくせすしやすくなりました。
The airline’s latest announcement introduces a new direct route, making travel between two major cities more accessible.

選ばれた少数の人だけがこの特別なファッションショーに招待され、有名デザイナーによる最新コレクションが発表されました。
えらばれたしょうすうのひとだけがこのとくべつなふぁっしょんしょーにしょうたいされ、ゆうめいでざいなーによるさいしんこれくしょんがはっぴょうされました。
Only a select few were invited to the exclusive fashion show, unveiling the latest collection from a renowned designer.

ここでは、発表(はっぴょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.