lv1. 基本単語 (N4~N5)

「理由」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、理由(りゆう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語理由
読みりゆう
品詞名詞
レベル

理由を述べてください。
りゆうをのべてください。
Please state the reason.

今日の笑顔の理由は何ですか?
きょうのえがおのりゆうはなんですか?
What’s the reason for your smile today?

朝食を抜く理由が見つかりません。
ちょうしょくをぬくりゆうがみつかりません。
I can’t find a reason to skip breakfast.

遅れた理由を説明してもらえますか?
おくれたりゆうをせつめいしてもらえますか?
Can you give me an explanation for why you’re late?

全ての行動の背後には理由があります。
すべてのこうどうのはいごにはりゆうがあります。
There’s a reason behind every action.

それを選んだ特別な理由はありますか?
それをえらんだとくべつなりゆうはありますか?
Is there any particular reason why you chose that?

あなたがその本を好きな理由は何ですか?
あなたがそのほんをすきなりゆうはなんですか?
What’s the reason you like that book?

彼が遅れた理由は交通渋滞だったようだ。
かれがおくれたりゆうはこうつうじゅうたいだったようだ。
It seems that the reason he was late was due to traffic congestion.

昨日授業を欠席した理由を教えてください。
きのうじゅぎょうをけっせきしたりゆうをおしえてください。
Please provide a reason for your absence from class yesterday.

他人の違いを理由に憎まないことが大切です。
たにんのちがいをりゆうににくまないことがたいせつです。
It’s essential not to hate others for their differences.

友人や家族に感謝する理由はたくさんあります。
ゆうじんやかぞくにかんしゃするりゆうはたくさんあります。
I have a thousand reasons to be grateful for my friends and family.

健康上の理由から、砂糖の摂取を減らしています。
けんこうじょうのりゆうから、さとうのせっしゅをへらしています。
I am reducing my sugar intake for health reasons.

そのレストランを選んだ特別な理由はありますか?
そのれすとらんをえらんだとくべつなりゆうはありますか?
Do you have a particular reason for choosing that restaurant?

彼は個人的な理由によりイベントに参加できません。
かれはこじんてきなりゆうによりいべんとにさんかできません。
He’s unable to attend the event due to personal reasons.

この配色を選んだ特別な理由を教えていただけますか?
このはいしょくをえらんだとくべつなりゆうをおしえていただけますか?
Can you specify the particular reason behind choosing this color scheme?

我々は決断を下す前に、お互いの理由を聞くべきです。
われわれはけつだんをくだすまえに、おたがいのりゆうをきくべきです。
We should listen to each other’s reasons before making a decision.

どうやら彼が遅刻した理由は家の鍵を忘れたかららしい。
どうやらかれがちこくしたりゆうはいえのかぎをわすれたかららしい。
Apparently the reason he was late was because he forgot his house key.

安全上の理由から、会場の収容人数には制限があります。
あんぜんじょうのりゆうから、かいじょうのしゅうようにんずうにはせいげんがあります。
There’s a limit to how many people the venue can cap for safety reasons.

経済的な理由から、都市部への人口の集中が進んでいる。
けいざいてきなりゆうから、としぶへのじんこうのしゅうちゅうがすすんでいる。
For economic reasons, the population is increasingly concentrated in urban areas.

その計画が失敗した理由はコミュニケーション不足でした。
そのけいかくがしっぱいしたりゆうはこみゅにけーしょんぶそくでした。
The reason the plan failed was a lack of communication.

私たちが下すあらゆる決断の背後には必ず理由があります。
わたしたちがくだすあらゆるけつだんのはいごにはかならずりゆうがあります。
There’s always a reason behind every decision we make.

私がこの街に住むのが好きな理由は非常にたくさんあります。
わたしがこのまちにすむのがすきなりゆうはひじょうにたくさんあります。
There are a thousand and one reasons why I love living in this city.

彼女が新しい仕事で成功すると信じる十分な理由があります。
かのじょがあたらしいしごとでせいこうするとしんじるじゅうぶんなりゆうがあります。
I have every reason to believe that she’ll succeed in her new job.

あなたが会議に遅れて到着した理由を教えていただけますか?
あなたがかいぎにおくれてとうちゃくしたりゆうをおしえていただけますか?
Can you give me a reason why you arrived late to the meeting?

この決定の背後にある理由を、あなたに説明してもらいます。
このけっていのはいごにあるりゆうを、あなたにせつめいしてもらいます。
I’ll need you to explain your reasoning behind this decision.

市議会は美観上の理由から送電線を埋めることを計画している。
しぎかいはびかんじょうのりゆうからそうでんせんをうめることをけいかくしている。
The city council plans to bury the power lines for aesthetic reasons.

日銀総裁は、株価上昇の理由を企業収益の高さにあると述べた。
にちぎんそうさいは、かぶかじょうしょうのりゆうをきぎょうしゅうえきのたかさにあるとのべた。
The Bank of Japan Governor stated that the reason behind the rise in stock prices was high corporate profits.

その従業員は、職場での差別を理由に会社を相手に訴訟を起こした。
そのじゅうぎょういんは、しょくばでのさべつをりゆうにかいしゃをあいてにそしょうをおこした。
The employee filed a lawsuit against the company for workplace discrimination.

安全上の理由から、車の摩耗したタイヤを交換する時期が来ました。
あんぜんじょうのりゆうから、くるまのまもうしたたいやをこうかんするじきがきました。
It’s time to replace the worn-out tires on the car for safety reasons.

私がコーヒーよりも紅茶が好きな理由は、穏やかで風味があるからです。
わたしがこーひーよりもこうちゃがすきなりゆうは、おだやかでふうみがあるからです。
I prefer tea to coffee because it’s milder and more flavorful.

赤ワインが肉料理と合う理由は、その渋みにあると専門家は言いました。
あかわいんがにくりょうりとあうりゆうは、そのしぶみにあるとせんもんかはいいました。
The expert said that the reason why red wine goes well with meat dishes is because of its astringency.

私がオーストラリアに移住した理由は、新しい文化を体験したいからです。
わたしがおーすとらりあにいじゅうしたりゆうは、あたらしいぶんかをたいけんしたいからです。
The reason I moved to Australia is because I want to experience a new culture.

セキュリティ上の理由から、ソフトウェアの更新を承認する必要があります。
せきゅりてぃじょうのりゆうから、そふとうぇあのこうしんをしょうにんするひつようがあります。
You’ll need to authorize the software update for security reasons.

倫理的な理由からベジタリアンまたはビーガンの食事を選択する人もいます。
りんりてきなりゆうからべじたりあんまたはびーがんのしょくじをせんたくするひともいます。
Some people choose a vegetarian or vegan diet for ethical reasons.

何らかの理由で出血が起こると、体は血液を固めて傷口を塞ぎ、さらなる出血を防ぎます。
なんらかのりゆうでしゅっけつがおこると、からだはけつえきをかためてきずぐちをふさぎ、さらなるしゅっけつをふせぎます。
When bleeding occurs for any reason, the body works to solidify blood to close the wound and prevent further bleeding.

ここでは、理由(りゆう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.