lv2. 基本単語 (N3~N4)

「浴室」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、浴室(よくしつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語浴室
読みよくしつ
品詞名詞
レベル

浴室の照明が点滅しています。
よくしつのしょうめいがてんめつしています。
The lights in the bathroom are flickering.

浴室の湿気で鏡が曇ってしまった。
よくしつのしっきでかがみがくもってしまった。
The humid in the bathroom fogged up the mirror.

浴室の窓からは朝日が差し込みます。
よくしつのまどからはあさひがさしこみます。
The morning sun shines through the window in the bathroom.

バスタオルは浴室のドアに掛けてあります。
ばすたおるはよくしつのどあにかけてあります。
Bath towels are hung on the bathroom door.

浴室のカビ対策には、この洗剤がお勧めです。
よくしつのかびたいさくには、このせんざいがおすすめです。
For combating mold in the bathroom, this detergent is recommended.

熱いシャワーを浴びると浴室の鏡が曇りました。
あついしゃわーをあびるとよくしつのかがみがくもりました。
After taking a hot shower, the bathroom mirror fogged up.

浴室のシャワーヘッドが壊れたので、修理に来てもらいました。
よくしつのしゃわーへっどがこわれたので、しゅうりにきてもらいました。
The showerhead in the bathroom broke, so I had someone come to repair it.

浴室のタイルは休みの日に徹底的に掃除したのでピカピカでした。
よくしつのたいるはやすみのひにてっていてきにそうじしたのでぴかぴかでした。
The tiles in the bathroom were sparkling clean as I had thoroughly cleaned them on my day off.

浴室の蛇口からはひっきりなしに水が滴り、リズミカルな音を立てていた。
よくしつのじゃぐちからはひっきりなしにみずがしたたり、りずみかるなおとをたてていた。
The bathroom faucet dripped incessantly, creating a rhythmic sound.

浴室の排水溝が詰まってしまったので、パイプクリーナーを使ってみました。
よくしつのはいすいこうがつまってしまったので、ぱいぷくりーなーをつかってみました。
The drain in the bathroom got clogged, so I tried using a pipe cleaner.

朝シャワーを浴びようとしたとき、浴室の床のタイルがとても冷たかったです。
あさしゃわーをあびようとしたとき、よくしつのゆかのたいるがとてもつめたかったです。
When I tried to take a shower in the morning, the tiles on the bathroom floor were extremely cold.

ここでは、浴室(よくしつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.