lv1. 基本単語 (N4~N5)

「気分」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、気分(きぶん)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語気分
読みきぶん
品詞名詞
レベル

気分が悪いです。
きぶんがわるいです。
I’m not feeling well.

憂鬱な気分はつらいものです。
ゆううつなきぶんはつらいものです。
Feeling depressed is tough.

乗り物酔いで気分が悪いです。
のりものよいできぶんがわるいです。
I feel sick with motion sickness.

今晩は散歩に行きたい気分です。
こんばんはさんぽにいきたいきぶんです。
I feel like going for a walk this evening.

今はとても気分が良くなりました。
いまはとてもきぶんがよくなりました。
I’m feeling much better now.

晴れるとより幸せな気分になります。
はれるとよりしあわせなきぶんになります。
I feel happier when it’s sunny.

お昼は辛い麺料理が食べたい気分です。
おひるはからいめんりょうりがたべたいきぶんです。
I feel like eating a spicy noodle dish for lunch.

頭の中がスッキリして、気分が良いです。
あたまのなかがすっきりして、きぶんがいいです。
My head is clear and I feel good.

笑顔は悪い気分を癒やすのに役立ちます。
えがおはわるいきぶんをいやすのにやくだちます。
Smiling can help heal a bad mood.

良い本に出会うと幸せな気分になります。
よいほんにであうとしあわせなきぶんになります。
Finding a good book makes me happy.

仕事がうまく進み、気分も晴れやかです。
しごとがうまくすすみ、きぶんもはれやかです。
My work is going well and I feel good.

雨の日は穏やかで平和な気分になれます。
あめのひはおだやかでへいわなきぶんになれます。
Rainy days can be calming and peaceful.

夕食にイタリア料理を食べたい気分です。
ゆうしょくにいたりありょうりをたべたいきぶんです。
I’m in the mood for Italian food for dinner.

天気が良いと気分も晴れやかになります。
てんきがよいときぶんもはれやかになります。
If the weather is good, the mood will be sunny.

気分転換に公園で散歩するのが好きです。
きぶんてんかんにこうえんでさんぽするのがすきです。
I like to take a walk in the park for a change of pace.

夕食には豚肉よりも牛肉を食べたい気分です。
ゆうしょくにはぶたにくよりもぎゅうにくをたべたいきぶんです。
I feel like eating beef rather than pork for dinner.

彼はコーヒーを飲みすぎてハイな気分になった。
かれはこーひーをのみすぎてはいなきぶんになった。
He felt high after drinking too much coffee.

おいしい食べ物を食べると幸せな気分になります。
おいしいたべものをたべるとしあわせなきぶんになります。
Eating good food makes me happy.

気分転換に新しいレストランに行ってみましょう。
きぶんてんかんにあたらしいれすとらんにいってみましょう。
Let’s try a new restaurant for a change.

気分を変えて、違うお米の品種を試してみましょう。
きぶんをかえて、ちがうおこめのひんしゅをためしてみましょう。
We should try a different rice variety for a change.

来週、気分を一新するために髪の色を変えるつもりです。
らいしゅう、きぶんをいっしんするためにかみのいろをかえるつもりです。
I will decide to change my hair color next week for a fresh look.

気分が悪いときは、温かいスープを飲むと落ち着きます。
きぶんがわるいときは、あたたかいすーぷをのむとおちつきます。
When feeling unwell, hot soup is calming.

今は気分が良くなりました、心配してくれてありがとう。
いまはきぶんがよくなりました、しんぱいしてくれてありがとう。
I feel better now, thank you for your concern.

今夜は料理をする気分ではないので、外食にしましょう。
こんやはりょうりをするきぶんではないので、がいしょくにしましょう。
I don’t feel like cooking tonight, so let’s eat out.

晴れた日は気分が軽くなり、元気になる効果があります。
はれたひはきぶんがかるくなり、げんきになるこうかがあります。
Sunny days have the effect of making you feel lighter and more energetic.

時には、静かに座って呼吸するだけで気分が良くなります。
ときには、しずかにすわってこきゅうするだけできぶんがよくなります。
Sometimes, all you need is to sit quietly and breathe to feel better.

気分転換に田舎への旅行を計画してもいいかもしれません。
きぶんてんかんにいなかへのりょこうをけいかくしてもいいかもしれません。
Maybe we could plan a trip to the countryside for a change of scenery.

今日は気分転換に、紺色のスーツを着て会議に出席しました。
きょうはきぶんてんかんに、こんいろのすーつをきてかいぎにしゅっせきしました。
Today, I attended a meeting wearing a navy blue suit for a change of pace.

深夜、薄暗い廊下を歩いていると不気味な気分になりました。
しんや、うすぐらいろうかをあるいているとぶきみなきぶんになりました。
Walking through the dimly lit corridor late at night gave me an eerie feeling.

気分が悪かったにもかかわらず、看護師は患者の世話を続けた。
きぶんがわるかったにもかかわらず、かんごしはかんじゃのせわをつづけた。
Despite feeling unwell, the nurse continued to care for the patient.

山の空気はとても綺麗で、呼吸するたびに気分が爽快になります。
やまのくうきはとてもきれいで、こきゅうするたびにきぶんがそうかいになります。
The mountain air is so clean that you feel refreshed every time you breathe.

気分を変えるために、最近さまざまなスタイルの服を試しています。
きぶんをかえるために、さいきんさまざまなすたいるのふくをためしています。
I’ve been experimenting with different clothing styles lately to change things up.

ホテルのベッドはとても柔らかく、まるで雲の上で寝ている気分でした。
ほてるのべっどはとてもやわらかく、まるでくものうえでねているきぶんでした。
The hotel bed was so soft it felt like I was sleeping on a cloud.

めまいがするので、気分が良くなるまでしばらく座っていたいと思います。
めまいがするので、きぶんがよくなるまでしばらくすわっていたいとおもいます。
I’m feeling dizzy and would like to sit down for a while until I feel better.

コスチュームを着ると、まるで別人のような気分になれることがあります。
こすちゅーむをきると、まるでべつじんのようなきぶんになれることがあります。
Wearing a costume can sometimes make you feel like a completely different person.

ストレスの多い状況では、少し呼吸をすると気分がすっきりすることがある。
すとれすのおおいじょうきょうでは、すこしこきゅうをするときぶんがすっきりすることがある。
Taking a moment to breathe can often provide clarity in stressful situations.

朝のジョギングはリフレッシュでき、良い気分で一日を始めることができます。
あさのじょぎんぐはりふれっしゅでき、いいきぶんでいちにちをはじめることができます。
Morning jogging is refreshing and helps me start my day in a good mood.

天気や気温の変化は、私たちの日々の気分や行動に影響を与える可能性があります。
てんきやきおんのへんかは、わたしたちのひびのきぶんやこうどうにえいきょうをあたえるかのうせいがあります。
Changes in weather and temperature can affect our daily mood and behavior.

私の愛犬は家に帰るといつも元気よく迎えてくれるので、私の気分も明るくなります。
わたしのあいけんはいえにかえるといつもげんきよくむかえてくれるので、わたしのきぶんもあかるくなります。
My beloved dog always greets me cheerfully when I come home, which lightens my mood as well.

猛暑の日に冷たい飲み物を飲むと、喉の渇きが潤うだけでなく、気分も良くなります。
もうしょのひにつめたいのみものをのむと、のどのかわきがうるおうだけでなく、きぶんもよくなります。
On extremely hot days, drinking a cold drink will not only quench our thirst but also make us feel better.

音楽には、私たちの日常生活に平和と安らぎをもたらし、気分を高揚させる力があります。
おんがくには、わたしたちのにちじょうせいかつにへいわとやすらぎをもたらし、きぶんをこうようさせるちからがあります。
Music has the power to bring peace and solace to our daily lives and to lift our mood.

ここでは、気分(きぶん)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.