lv1. 基本単語 (N4~N5)

「機関」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、機関(きかん)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語機関
読みきかん
品詞名詞
レベル

私は研究機関の研究員です。
わたしはけんきゅうきかんのけんきゅういんです。
I am a researcher at a research institution.

学校は教育機関の一例です。
がっこうはきょういくきかんのいちれいです。
Schools are examples of educational institutions.

教育機関は学生を教育します。
きょういくきかんはがくせいをきょういくします。
Educational institutions educate students.

彼は金融機関で働いています。
かれはきんゆうきかんではたらいています。
He works at a financial institution.

学校は教育のための機関です。
がっこうはきょういくのためのきかんです。
Schools are institutional settings for education.

彼女は教育機関に通っています。
かのじょはきょういくきかんにかよっています。
She attends an educational institute.

彼女は研究機関で学んでいます。
かのじょはけんきゅうきかんでまなんでいます。
She studies at a research institute.

大雪で交通機関がストップした。
おおゆきでこうつうきかんがすとっぷした。
Heavy snow stopped transportation.

医療機関は医療サービスを提供します。
いりょうきかんはいりょうさーびすをていきょうします。
Medical institutions provide medical services.

多くの人が通勤に公共交通機関を利用しています。
おおくのひとがつうきんにこうきょうこうつうきかんをりようしています。
Many people use public transportation to commute to work.

公共交通機関には、バス、電車、地下鉄が含まれます。
こうきょうこうつうきかんには、ばす、でんしゃ、ちかてつがふくまれます。
Public transportation includes buses, trains, and subways.

市内の公共交通機関は効率的でアクセスしやすいです。
しないのこうきょうこうつうきかんはこうりつてきであくせすしやすいです。
The city’s public transport system is efficient and accessible.

国連は世界の秩序と協力を維持するための国際機関です。
こくれんはせかいのちつじょときょうりょくをいじするためのこくさいきかんです。
The United Nations is an international institution for the maintenance of world order and cooperation.

この地域は公共交通機関が充実しており、通勤が便利です。
このちいきはこうきょうこうつうきかんがじゅうじつしており、つうきんがべんりです。
This area is well served by public transportation, making commuting convenient.

私たちの地域には公共交通機関がほとんどないので不便です。
わたしたちのちいきにはこうきょうこうつうきかんがほとんどないのでふべんです。
There is little public transportation in our area, which is inconvenient.

市議会は公共交通機関を改善するための新しい法律を可決した。
しぎかいはこうきょうこうつうきかんをかいぜんするためのあたらしいほうりつをかけつした。
The city council passed a new law to improve public transportation.

交通機関のストライキは市内の数千人の通勤者に影響を与えた。
こうつうきかんのすとらいきはしないのすうせんにんのつうきんしゃにえいきょうをあたえた。
The transport strike affected thousands of commuters across the city.

私は車をほとんど使わず、主に公共交通機関を利用しています。
わたしはくるまをほとんどつかわず、おもにこうきょうこうつうきかんをりようしています。
I rarely use a car and mostly use public transportation.

機関車は蒸気の雲を吐き出しながら、線路に沿って走りました。
きかんしゃはじょうきのくもをはきだしながら、せんろにそってはしりました。
The locomotive billowed clouds of steam as it chugged along the tracks.

公共交通機関の度重なる遅延により、通勤者の不満は高まっている。
こうきょうこうつうきかんのたびかさなるちえんにより、つうきんしゃのふまんはたかまっている。
Commuters are becoming increasingly frustrated due to repeated delays on public transport.

小規模な医療機関やクリーニング店は木曜日が休みの場合があります。
しょうきぼないりょうきかんやくりーにんぐてんはもくようびがやすみのばあいがあります。
Small medical institutions and dry cleaners may be closed on Thursdays.

教育機関は全ての学生が成長できる包括的な環境を育むよう努めている。
きょういくきかんはすべてのがくせいがせいちょうできるほうかつてきなかんきょうをはぐくむようつとめている。
Educational institutions strive to foster an inclusive environment where all students can thrive.

地下鉄網の拡大に伴い、公共交通機関を利用する通勤者が増加している。
ちかてつもうのかくだいにともない、こうきょうこうつうきかんをりようするつうきんしゃがぞうかしている。
As the subway system expands, more commuters opt for public transportation.

職業訓練機関は、実践的な技術やスキルを教えることを目的としています。
しょくぎょうくんれんきかんは、じっせんてきなぎじゅつやすきるをおしえることをもくてきとしています。
Vocational training institutes aim to teach practical techniques and skills.

国土地理院(GSI)は、全国地図の作成を担当する唯一の国家機関です。
こくどちりいん(GSI)は、ぜんこくちずのさくせいをたんとうするゆいいつのこっかきかんです。
The Geographical Survey Institute (GSI) is the only national institute responsible for producing national maps.

世界貿易機関は、自由貿易の促進を主な目的として設立された国際機関です。
せかいぼうえききかんは、じゆうぼうえきのそくしんをおもなもくてきとしてせつりつされたこくさいきかんです。
The World Trade Organization is an international organization created with the main purpose of promoting free trade.

問題解決能力を高めるために、教育機関は生徒にさまざまな問題を解かせます。
もんだいかいけつのうりょくをたかめるために、きょういくきかんはせいとにさまざまなもんだいをとかせます。
To improve problem-solving skills, educational institutions ask students to solve various problems.

アメリカ航空宇宙局(NASA)は、宇宙の探査と研究を担当する政府機関です。
あめりかこうくううちゅうきょく(NASA)は、うちゅうのたんさとけんきゅうをたんとうするせいふきかんです。
The National Aeronautics and Space Administration (NASA) is a government organization responsible for space exploration and research.

交通機関が停止するほどの雪が降った日は、学校が休みになることがよくあります。
こうつうきかんがていしするほどのゆきがふったひは、がっこうがやすみになることがよくあります。
Schools are often closed on days when it snows enough to stop transportation.

彼女は医学の分野でのキャリアを追求する代わりに、研究機関に就職することを選んだ。
かのじょはいがくのぶんやでのきゃりあをついきゅうするかわりに、けんきゅうきかんにしゅうしょくすることをえらんだ。
Instead of pursuing a career in medicine, she chose to join a research institute.

地下鉄などの東京の公共交通機関は、毎日何百万人もの人々を効率的に移動させています。
ちかてつなどのとうきょうのこうきょうこうつうきかんは、まいにちなんびゃくまんにんものひとびとをこうりつてきにいどうさせています。
Tokyo’s public transportation systems, such as the subway, efficiently move millions of people every day.

金融機関は住宅ローン市場に深く関与しており、大量のサブプライムローンを発行しました。
きんゆうきかんはじゅうたくろーんしじょうにふかくかんよしており、たいりょうのさぶぷらいむろーんをはっこうしました。
Financial institutions were heavily involved in the mortgage market, and they issued a large number of subprime mortgages.

世界貿易機関の設立は、国際貿易を規制し、加盟国間の紛争を解決することを目的としている。
せかいぼうえききかんのせつりつは、こくさいぼうえきをきせいし、かめいこくかんのふんそうをかいけつすることをもくてきとしている。
The establishment of the World Trade Organization aims to regulate international trade and resolve disputes among member nations.

都市部では、通勤や通学に電車やバスなどの公共交通機関を利用する人の割合が高くなります。
としぶでは、つうきんやつうがくにでんしゃやばすなどのこうきょうこうつうきかんをりようするひとのわりあいがたかくなります。
In urban areas, a high percentage of people use public transportation such as trains and buses to commute to work or school.

国際協力機構(JICA)は、世界的な開発プロジェクトを促進する機関として活動しています。
こくさいきょうりょくきこう(JICA)は、せかいてきなかいはつぷろじぇくとをそくしんするきかんとしてかつどうしています。
The Japan International Cooperation Agency operates as an institute facilitating global development projects.

スミソニアン博物館には、1億5,400万点以上の遺物が収蔵されており、研究機関としての広大さを示している。
すみそにあんはくぶつかんには、1おく5,400まんてんいじょうのいぶつがしゅうぞうされており、けんきゅうきかんとしてのこうだいさをしめしている。
The Smithsonian Institution houses over 154 million artifacts, showcasing its vastness as an institute.

ここでは、機関(きかん)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.