「枠組み」の読み方と発音
「枠組み」の読み方は「わくぐみ」です。
「枠組み」の発音記号は「/ɰᵝakɯgɯmi/」です。
実際の発音も確認してみましょう。
※発音記号は、IPA(国際音声記号)に基づいています。
「枠組み」の例文一覧
ここでは「枠組み」を使った例文を、ひらがなの発音と英訳と一緒に紹介します。
実際の文脈を見ながら、意味や使い方を確認してください。
民主主義の制度的枠組みは、国によって異なる。
みんしゅしゅぎのせいどてきわくぐみは、くにによってことなる。
The institutional framework of democracy varies across nations.
議論の枠組みがよく整理されていて、理解しやすかったです。
ぎろんのわくぐみがよくせいりされていて、りかいしやすかったです。
The framework of the argument was well-organized and easy to follow.
教育システムは、構造化された枠組みの中で運営されている。
きょういくしすてむは、こうぞうかされたわくぐみのなかでうんえいされている。
The education system operates within a structured framework.
世界的な市場の変化により、経済の枠組みは変化しつつある。
せかいてきなしじょうのへんかにより、けいざいのわくぐみはへんかしつつある。
The economic framework is undergoing changes due to global market shifts.
この概念を理解するには、理論的枠組みを理解することが重要です。
このがいねんをりかいするには、りろんてきわくぐみをりかいすることがじゅうようです。
Understanding the theoretical framework is crucial to comprehending this concept.
パリ協定は、2015年12月に採択された気候変動に関する枠組みです。
ぱりきょうていは、2015ねん12がつにさいたくされたきこうへんどうにかんするわくぐみです。
The Paris Agreement was adopted in December 2015 and is a framework regarding climate change.
この税制政策の法的枠組みは、中小企業への影響も含め、徹底的に検討する必要がある。
このぜいせいせいさくのほうてきわくぐみは、ちゅうしょうきぎょうへのえいきょうもふくめ、てっていてきにけんとうするひつようがある。
The legal framework for this tax policy, including its implications on small businesses, needs to be thoroughly reviewed.
1944年のブレトンウッズ協定の署名により、第二次世界大戦後の世界経済の主要な制度的枠組みが確立された。
1944ねんのぶれとんうっずきょうていのしょめいにより、だいにじせかいたいせんごのせかいけいざいのしゅようなせいどてきわくぐみがかくりつされた。
The signing of the Bretton Woods Agreement in 1944 established key institutional frameworks for the post-World War II global economy.
ここでは、枠組み(わくぐみ)を使った日本語の例文・表現・フレーズを、ひらがなの発音と英訳付きで紹介しました。