lv2. 基本単語 (N3~N4)

「本屋」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、本屋(ほんや)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語本屋
読みほんや
品詞名詞
レベル

本屋は銀行と食料品店の間にあります。
ほんやはぎんこうとしょくりょうひんてんのあいだにあります。
The bookstore is located between the bank and the grocery store.

彼女は家の近くの本屋でアルバイトをしています。
かのじょはいえのちかくのほんやであるばいとをしています。
She works part-time at the bookstore near her house.

その古本屋は風情ある路地にひっそりと佇んでいました。
そのふるほんやはふぜいあるろじにひっそりとたたずんでいました。
The old bookstore was hidden in a charming alley.

大学の近くの本屋では、学術書を豊富に取り揃えています。
だいがくのちかくのほんやでは、がくじゅつしょをほうふにとりそろえています。
The bookstore near the university carries a vast selection of academic texts.

本屋でセールがあり、割引価格で本を何冊か購入しました。
ほんやでせーるがあり、わりびきかかくでほんをなんさつかこうにゅうしました。
The bookstore had a sale, and I bought several books at a discount.

ネットショップの影響で地元の本屋が次々と潰れていきました。
ねっとしょっぷのえいきょうでじもとのほんやがつぎつぎとつぶれていきました。
Local bookstores are closing down one after another due to the influence of online shops.

私は最新のベストセラーを購入するために地元の本屋を訪れました。
わたしはさいしんのべすとせらーをこうにゅうするためにじもとのほんやをおとずれました。
I visited a local bookstore to buy the latest bestseller.

この本屋は長らく地元の人に愛されていましたが、昨年閉店してしまいました。
このほんやはながらくじもとのひとにあいされていましたが、さくねんへいてんしてしまいました。
This bookstore was loved by locals for a long time, but it closed last year.

ここでは、本屋(ほんや)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.