lv1. 基本単語 (N4~N5)

「最後」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、最後(さいご)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語最後
読みさいご
品詞名詞
レベル

最後に何か質問はありますか?
さいごになにかしつもんはありますか?
Do you have any final questions?

これがピザの最後の一切れです。
これがぴざのさいごのひときれです。
This is the last piece of pizza.

12月31日は今年の最後の日です。
12がつ31にちはことしのさいごのひです。
December 31st is the last day of the year.

ピザは最後の一枚だけが残っています。
ぴざはさいごのいちまいだけがのこっています。
The last slice of pizza is the only one left.

文書の最後に署名を追加してください。
ぶんしょのさいごにしょめいをついかしてください。
Please add your signature at the bottom of the document.

彼は瓶から最後のクッキーを取りました。
かれはびんからさいごのくっきーをとりました。
He took the last cookie from the jar.

最後に、お礼を言って電話を切りましょう。
さいごに、おれいをいってでんわをきりましょう。
Finally, let’s say thank you and then end the call.

最後の授業が終わったら校庭で会いましょう。
さいごのじゅぎょうがおわったらこうていであいましょう。
Let’s meet at the school ground after the last class.

それを最後まで見ることができませんでした。
それをさいごまでみることができませんでした。
I couldn’t watch it till the end.

最後に彼に会ったのは何年も前のことだった。
さいごにかれにあったのはなんねんもまえのことだった。
The last time I saw him was ages ago.

チームは最後の1分で試合を同点にしました。
ちーむはさいごの1ふんでしあいをどうてんにしました。
The teams tied the game in the last minute.

この映画には最後に驚くべき展開があります。
このえいがにはさいごにおどろくべきてんかいがあります。
The movie has a surprising twist at the end.

地図は旅行ガイドの最後のページにあります。
ちずはりょこうがいどのさいごのぺーじにあります。
The map is on the last page of the travel guide.

12月はグレゴリオ暦での年の最後の月です。
12がつはぐれごりおれきでのねんのさいごのつきです。
December is the last month of the year in the Gregorian calendar.

問題集の最後には正解と解説が付いています。
もんだいしゅうのさいごにはせいかいとかいせつがついています。
At the end of the workbook, correct answers and explanations are included.

最後に彼に会ったのはロンドンにいた時でした。
さいごにかれにあったのはろんどんにいたときでした。
I met him last when I was in London.

カレンダーにおける週の最後の日は土曜日です。
かれんだーにおけるしゅうのさいごのひはどようびです。
The last day of the week in the calendar is Saturday.

大事な情報は、文書の最後のページにあります。
だいじなじょうほうは、ぶんしょのさいごのぺーじにあります。
The important information is on the last page of the document.

最後に到着した人は、後ろに座らなければなりません。
さいごにとうちゃくしたひとは、うしろにすわらなければなりません。
The last person to arrive will have to sit in the back.

バスケットボールの試合は最後の瞬間まで接戦だった。
ばすけっとぼーるのしあいはさいごのしゅんかんまでせっせんだった。
The basketball game was neck and neck until the last minute.

教科書の最後には練習問題の解答が掲載されています。
きょうかしょのさいごにはれんしゅうもんだいのかいとうがけいさいされています。
At the end of the textbook, the answers to the exercise problems are provided.

これが123便に搭乗する乗客への最後の呼びかけです。
これが123びんにとうじょうするじょうきゃくへのさいごのよびかけです。
This is the final call for passengers boarding flight 123.

小説家は本の最後に愛する息子へのメッセージを残した。
しょうせつかはほんのさいごにあいするむすこへのめっせーじをのこした。
The novelist left a message to her beloved son at the end of the book.

今年は学生生活の最後の年で、もうすぐ社会人になります。
ことしはがくせいせいかつのさいごのとしで、もうすぐしゃかいじんになります。
This year is my last year as a student, and I will soon be entering the workforce.

大統領選挙戦は、最初から最後まで興奮と緊張に満ちていた。
だいとうりょうせんきょせんは、さいしょからさいごまでこうふんときんちょうにみちていた。
The presidential campaign was filled with excitement and tension from beginning to end.

最後に何か一言ございましたら、お気軽にお聞かせください。
さいごになにかひとことございましたら、おきがるにおきかせください。
Finally, if you have any last words, please feel free to share them.

最後に、プロジェクトの成功には皆様のご協力が不可欠でした。
さいごに、ぷろじぇくとのせいこうにはみなさまのごきょうりょくがふかけつでした。
Finally, your cooperation was essential to the success of the project.

彼女はノートの最後のページに心のこもったメッセージを書いた。
かのじょはのーとのさいごのぺーじにこころのこもっためっせーじをかいた。
She wrote a heartfelt message on the last page of the notebook.

そのサッカー選手は試合の最後の数分で素晴らしいゴールを決めた。
そのさっかーせんしゅはしあいのさいごのすうふんですばらしいごーるをきめた。
The soccer player scored a brilliant goal in the final minutes of the game.

金曜日は週の最後の勤務日なので、いつもテンションが上がります。
きんようびはしゅうのさいごのきんむびなので、いつもてんしょんがあがります。
Friday is the last working day of the week, so I’m always excited.

久しぶりですね、最後に会ってから何年も経ったような気がします。
ひさしぶりですね、さいごにあってからなんねんもたったようなきがします。
It’s been a while, it feels like years have passed since we last met.

サイコロは6が出て、私はゲームボードの最後のマスに進みました。
さいころは6がでて、わたしはげーむぼーどのさいごのますにすすみました。
The dice rolled a six, and I advanced to the final space on the game board.

プレゼンテーションの最後に、詳細な資料へのリンクを掲載します。
ぷれぜんてーしょんのさいごに、しょうさいなしりょうへのりんくをけいさいします。
At the end of the presentation, we will provide a link to detailed materials.

二人の最後の会話のほろ苦い思い出は、別れてからも長く残りました。
ふたりのさいごのかいわのほろにがいおもいでは、わかれてからもながくのこりました。
The bittersweet memory of their last conversation lingered long after they parted ways.

その映画はとてもひどかったので、最後まで見ることができませんでした。
そのえいがはとてもひどかったので、さいごまでみることができませんでした。
That movie was so bad I couldn’t even finish it.

最後に会ったときに私たちは激しい口論をしたが、お互いに後悔している。
さいごにあったときにわたしたちははげしいこうろんをしたが、おたがいにこうかいしている。
The last time we met, we had a heated argument that we both regret.

最後のケーキをめぐる彼らの口論は、すぐに怒鳴り合いの喧嘩に発展した。
さいごのけーきをめぐるかれらのこうろんは、すぐにどなりあいのけんかにはってんした。
Their argument over the last piece of cake quickly escalated into a shouting match.

最後に彼女に会ったとき、彼女はとても幸せそうで、私の心は温かくなりました。
さいごにかのじょにあったとき、かのじょはとてもしあわせそうで、わたしのこころはあたたかくなりました。
The last time I saw her, she seemed so happy and it warmed my heart.

この小説には、最初から最後まで読者を魅了し続ける興味深いストーリーがあった。
このしょうせつには、さいしょからさいごまでどくしゃをみりょうしつづけるきょうみぶかいすとーりーがあった。
The novel had an intriguing story that kept readers captivated from start to finish.

フランス最後の王妃であるマリー・アントワネットは、フランス革命中に論争を引き起こし、最終的には悲劇を招きました。
ふらんすさいごのおうひであるまりー・あんとわねっとは、ふらんすかくめいちゅうにろんそうをひきおこし、さいしゅうてきにはひげきをまねきました。
Marie Antoinette, the last queen of France, sparked controversy and ultimately tragedy during the French Revolution.

ここでは、最後(さいご)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.