lv1. 基本単語 (N4~N5)

「曇り」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、曇り(くもり)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語曇り
読みくもり
品詞名詞
レベル

空が曇り始めた。
そらがくもりはじめた。
The sky began to cloud over.

蒸気で窓ガラスが曇りました。
じょうきでまどがらすがくもりました。
The steam made the window glass foggy.

曇りのため山はほとんど見えません。
くもりのためやまはほとんどみえません。
The mountains are barely visible due to the overcast conditions.

曇りの日でも傘を持って行くと安心だ。
くもりのひでもかさをもっていくとあんしんだ。
Even on a cloudy day, it is safe to bring an umbrella.

太陽が隠れて、曇り空が広がりました。
たいようがかくれて、くもりぞらがひろがりました。
The sun disappeared and the sky became cloudy.

予報ではこの後は曇りになるそうです。
よほうではこのあとはくもりになるそうです。
The forecast says it’ll be mostly cloudy later.

この曇り空では雨が降るかもしれません。
このくもりぞらではあめがふるかもしれません。
It might rain with these cloudy skies.

天気予報では、曇りの日が予想されています。
てんきよほうでは、くもりのひがよそうされています。
The weather forecast predicts a cloudy day.

熱いシャワーを浴びると浴室の鏡が曇りました。
あついしゃわーをあびるとよくしつのかがみがくもりました。
After taking a hot shower, the bathroom mirror fogged up.

曇りの日は家でゆっくり過ごすのもいいですね。
くもりのひはいえでゆっくりすごすのもいいですね。
It’s nice to spend a relaxing time at home on a cloudy day.

私は曇りの日よりも晴れの日のほうが好きです。
わたしはくもりのひよりもはれのひのほうがすきです。
I prefer sunny days to cloudy ones.

今日は曇り空ですが、雨は降りそうにありません。
きょうはくもりぞらですが、あめはふりそうにありません。
It’s cloudy today, but it doesn’t look like it will rain.

天気予報によると、今日は一日中曇りだそうです。
てんきよほうによると、きょうはいちにちじゅうくもりだそうです。
According to the weather forecast, it will be cloudy all day today.

曇りの日でも日焼け止めを忘れずに塗りましょう。
くもりのひでもひやけどめをわすれずにぬりましょう。
Don’t forget to wear sunscreen even on cloudy days.

今日の空は曇りで、灰色の雲が太陽を覆っています。
きょうのそらはくもりで、はいいろのくもがたいようをおおっています。
The sky is cloudy today, with gray clouds covering the sun.

明日の天気を確認したところ、曇りのち晴れのようです。
あしたのてんきをかくにんしたところ、くもりのちはれのようです。
I checked the weather for tomorrow and it looks like it will be cloudy and then sunny.

曇り空は、晴れた空よりも一日を憂鬱に感じさせることがある。
くもりぞらは、はれたそらよりもいちにちをゆううつにかんじさせることがある。
Cloudy skies can sometimes make the day feel more gloomy than sunny skies.

曇りの日は空が薄暗くなり、内省を促す静かな雰囲気が生まれる。
くもりのひはそらがうすぐらくなり、ないせいをうながすしずかなふんいきがうまれる。
On cloudy days, the sky becomes gloomy, creating a quiet atmosphere that encourages introspection.

数分のうちに、空は澄んだ青から曇りに変わり、嵐の到来を告げた。
すうふんのうちに、そらはすんだあおからくもりにかわり、あらしのとうらいをつげた。
In a matter of minutes, the sky transformed from clear blue to overcast, signaling an impending storm.

ここでは、曇り(くもり)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.