lv1. 基本単語 (N4~N5)

「散歩」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、散歩(さんぽ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語散歩
読みさんぽ
品詞名詞
レベル

散歩に行きましょう。
さんぽにいきましょう。
Let’s go for a walk.

外を散歩しませんか?
そとをさんぽしませんか?
How about a walk outside?

公園には散歩道があります。
こうえんにはさんぽみちがあります。
There’s a walking trail in the park.

公園へ散歩に行きましょう。
こうえんへさんぽにいきましょう。
Let’s head to the park for a walk.

海岸沿いを散歩しましょう。
かいがんぞいをさんぽしましょう。
Let’s take a walk along the coast.

今晩は散歩に行きたい気分です。
こんばんはさんぽにいきたいきぶんです。
I feel like going for a walk this evening.

ビーチは散歩に最高の場所です。
びーちはさんぽにさいこうのばしょです。
The beach is a great place for a walk.

彼は公園を散歩するのが好きです。
かれはこうえんをさんぽするのがすきです。
He likes to wander in the park.

日差しを楽しむために散歩に行くよ。
ひざしをたのしむためにさんぽにいくよ。
I’ll be out for a walk to enjoy the sunshine.

その男性は公園で犬の散歩をしていた。
そのだんせいはこうえんでいぬのさんぽをしていた。
The man walked his dog in the park.

いい天気なので、散歩でもしましょう。
いいてんきなので、さんぽでもしましょう。
It’s nice weather, so let’s go for a walk.

砂浜を散歩しながら、波の音を楽しんだ。
すなはまをさんぽしながら、なみのおとをたのしんだ。
Enjoyed the sound of the waves while walking on the sandy beach.

気分転換に公園で散歩するのが好きです。
きぶんてんかんにこうえんでさんぽするのがすきです。
I like to take a walk in the park for a change of pace.

散歩中に雷雨に見舞われてしまいました。
さんぽちゅうにらいうにみまわれてしまいました。
I got caught in a thunderstorm during my walk.

私は真夜中の街を散歩するのが大好きです。
わたしはまよなかのまちをさんぽするのがだいすきです。
I love taking a walk in the city at midnight.

散歩して自然の新鮮な空気を吸いましょう。
さんぽしてしぜんのしんせんなくうきをすいましょう。
Let’s go for a walk and breathe in the fresh air of nature.

川沿いを散歩するのは気持ちがいいですね。
かわぞいをさんぽするのはきもちがいいですね。
It feels good to take a walk along the river.

雨が止んだ後に、私たちは散歩に行きました。
あめがやんだあとに、わたしたちはさんぽにいきました。
After the rain stopped, we went for a walk.

散歩に出かけて、周辺の土地を散策してみよう。
さんぽにでかけて、しゅうへんのとちをさんさくしてみよう。
Let’s go for a walk and explore the surrounding land.

夜が涼しくなってきたので、散歩に出かけよう。
よるがすずしくなってきたので、さんぽにでかけよう。
The nights are getting cooler, so let’s go for a walk.

私は夜に歩道をゆっくりと散歩するのが好きです。
わたしはよるにほどうをゆっくりとさんぽするのがすきです。
I like to take a leisurely stroll along the sidewalk in the evening.

土手道を散歩して、季節の移ろいを楽しみました。
どてみちをさんぽして、きせつのうつろいをたのしみました。
I took a walk along the causeway and enjoyed the changing seasons.

朝の散歩中、空気が冷たくて少し呼吸が困難でした。
あさのさんぽちゅう、くうきがつめたくてすこしこきゅうがこんなんでした。
The cold air made breathing a bit difficult during the morning walk.

海風が心地よくて、散歩するのが気持ちいいですね。
うみかぜがここちよくて、さんぽするのがきもちいいですね。
The sea breeze is pleasant and it feels good to take a walk.

雨で服が少し濡れましたが、とても爽やかな散歩でした。
あめでふくがすこしぬれましたが、とてもさわやかなさんぽでした。
Although my clothes got a little wet from the rain, it was a very refreshing walk.

潮が引いているので、海辺の散歩に最適なタイミングです。
しおがひいているので、うみべのさんぽにさいてきなたいみんぐです。
The tide is low, so it’s a great time for a beach walk.

犬や猫を飼うと、毎日の散歩や食事の世話が必要になります。
いぬやねこをかうと、まいにちのさんぽやしょくじのせわがひつようになります。
If you own a dog or cat, you will need daily walks and feeding.

今朝、警官が警察犬を連れて公園を散歩しているのを見ました。
けさ、けいかんがけいさつけんをつれてこうえんをさんぽしているのをみました。
I saw a cop walking a police dog around the park this morning.

夫婦は手をつないで公園を散歩し、穏やかな雰囲気を満喫した。
ふうふはてをつないでこうえんをさんぽし、おだやかなふんいきをまんきつした。
The couple strolled hand in hand through the park, enjoying the serene atmosphere.

夜明けは空気が新鮮なので、静かに散歩するのに最適な時間です。
よあけはくうきがしんせんなので、しずかにさんぽするのにさいてきなじかんです。
Dawn is the perfect time for a quiet walk as the air is fresh.

彼はアルコール依存症で、散歩に行くときも酒瓶を持ち歩いています。
かれはあるこーるいぞんしょうで、さんぽにいくときもさかびんをもちあるいています。
He is an alcoholic and carries a bottle of alcohol with him even when he goes for a walk.

今日の湾は穏やかで、セーリングやビーチでの静かな散歩に最適な日です。
きょうのわんはおだやかで、せーりんぐやびーちでのしずかなさんぽにさいてきなひです。
The bay is calm today, a perfect day for sailing or a peaceful walk on the beach.

遅い時間にもかかわらず、彼らは夜の静けさを楽しむために散歩に行くことにした。
おそいじかんにもかかわらず、かれらはよるのしずけさをたのしむためにさんぽにいくことにした。
Despite the late hour, they decided to go for a walk to enjoy the peacefulness of the night.

ここでは、散歩(さんぽ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.