lv1. 基本単語 (N4~N5)

「指示」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、指示(しじ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語指示
読みしじ
品詞名詞
レベル

指示に従うのは簡単です。
しじにしたがうのはかんたんです。
The instructions are easy to follow.

指示が分かりにくかったです。
しじがわかりにくかったです。
The instructions were unclear.

マニュアルの指示に従ってください。
まにゅあるのしじにしたがってください。
Please follow the instructions in the manual.

この課題の指示を本当に理解していますか?
このかだいのしじをほんとうにりかいしていますか?
Are you sure you understand the instructions for this assignment?

間違いを避けるために、私の指示は絶対です。
まちがいをさけるために、わたしのしじはぜったいです。
To avoid mistakes, my instructions are absolute.

指示ガイドに従ってタスクを完了してください。
しじがいどにしたがってたすくをかんりょうしてください。
Follow the instruction guide to complete the tasks.

教師は生徒たちに教室の外に並ぶように指示した。
きょうしはせいとたちにきょうしつのそとにならぶようにしじした。
The teacher instructed the students to line up outside the classroom.

誰もが理解できるように指示を明確にしてください。
だれもがりかいできるようにしじをめいかくにしてください。
Please make your instructions clear so that everyone understands.

研究室では安全上の指示に従うことが非常に重要です。
けんきゅうしつではあんぜんじょうのしじにしたがうことがひじょうにじゅうようです。
It is very important to follow safety instructions in the laboratory.

新しい手順についてチームに指示していただけますか?
あたらしいてじゅんについてちーむにしじしていただけますか?
Can you instruct the team on the new procedure?

客室乗務員は、飛行中は通路を空けるように指示した。
きゃくしつじょうむいんは、ひこうちゅうはつうろをあけるようにしじした。
The flight attendant instructed us to keep the aisle clear during the flight.

空港の管制塔は、着陸と離陸する飛行機に指示を出します。
くうこうのかんせいとうは、ちゃくりくとりりくするひこうきにしじをだします。
The control tower at the airport provides guidance for incoming and outgoing flights.

新しいポリシーを確認するようチームに指示してください。
あたらしいぽりしーをかくにんするようちーむにしじしてください。
Kindly instruct your team to review the new policies.

従業員は常に安全プロトコルに従うように指示されている。
じゅうぎょういんはつねにあんぜんぷろとこるにしたがうようにしじされている。
Employees are instructed to follow safety protocols at all times.

チームに午前9時に会議室に集まるように指示してください。
ちーむにごぜん9じにかいぎしつにあつまるようにしじしてください。
Instruct the team to meet in the conference room at 9 AM.

先生は生徒たちに教室に入る前に一列になるように指示した。
せんせいはせいとたちにきょうしつにはいるまえにいちれつになるようにしじした。
The teacher asked the students to form a single file before entering the classroom.

スタッフに会議に出席するよう指示していただければ幸いです。
すたっふにかいぎにしゅっせきするようしじしていただければさいわいです。
I would appreciate it if you could instruct the staff to attend the meeting.

明日までにレポートを完了するように出席者全員に指示してください。
あしたまでにれぽーとをかんりょうするようにしゅっせきしゃぜんいんにしじしてください。
Please instruct all attendees to complete their reports by tomorrow.

コーチは選手たちに、自分たちの番が来るまでベンチに座るよう指示した。
こーちはせんしゅたちに、じぶんたちのばんがくるまでべんちにすわるようしじした。
The coach instructed the players to sit on the bench until it was their turn to play.

彼は複雑な指示を部分的にしか理解できず、再度説明する必要がありました。
かれはふくざつなしじをぶぶんてきにしかりかいできず、さいどせつめいするひつようがありました。
He only partially understood complex instructions, which needed to be explained again.

教授は私たちに、来週のディスカッションのために3つの章を読むように指示した。
きょうじゅはわたしたちに、らいしゅうのでぃすかっしょんのために3つのしょうをよむようにしじした。
The professor assigned us to read three chapters for next week’s discussion.

あなたが何を求めているのかを完全に理解できるように、指示を明確にしてください。
あなたがなにをもとめているのかをかんぜんにりかいできるように、しじをめいかくにしてください。
Please clarify your instructions so that I fully understand what you’re asking.

マニュアルでは、電源ボタンを5秒間押してデバイスをリセットするようにユーザーに指示している。
まにゅあるでは、でんげんぼたんを5びょうかんおしてでばいすをりせっとするようにゆーざーにしじしている。
The manual instructs users to press the power button for five seconds to reset the device.

ここでは、指示(しじ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.