lv4. 上級単語 (N1~N2)

「手荷物」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、手荷物(てにもつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語手荷物
読みてにもつ
品詞名詞
レベル

手荷物は1つまでです。
てにもつは1つまでです。
Only one piece of hand luggage is allowed.

手荷物はこれだけですか?
てにもつはこれだけですか?
Is this all of your hand luggage?

彼は大きな手荷物を持って、駅の改札口で待っていた。
かれはおおきなてにもつをもって、えきのかいさつぐちでまっていた。
He was waiting at the station gate with a large piece of luggage.

手荷物受取所はスーツケースを待つ乗客で混雑していた。
てにもつうけとりじょはすーつけーすをまつじょうきゃくでこんざつしていた。
The baggage claim area was crowded with passengers waiting for their suitcases.

飛行機の機内持ち込み手荷物にはサイズ制限があります。
ひこうきのきないもちこみてにもつにはさいずせいげんがあります。
There are size restrictions for carry-on luggage on airplanes.

旅行の手荷物は軽くてコンパクトなものを選ぶのが良いです。
りょこうのてにもつはかるくてこんぱくとなものをえらぶのがいいです。
It is best to choose light and compact luggage for travel.

荷物を梱包する前に、航空会社の手荷物規定を確認してください。
にもつをこんぽうするまえに、こうくうがいしゃのてにもつきていをかくにんしてください。
Check your airline’s baggage policies before packing your luggage.

私たちが着陸したとき、航空会社の手荷物受取所は混雑していた。
わたしたちがちゃくりくしたとき、こうくうがいしゃのてにもつうけとりじょはこんざつしていた。
The airline’s baggage claim area was crowded when we landed.

エレベーターに乗る際は、手荷物を邪魔にならないように持ってください。
えれべーたーにのるさいは、てにもつをじゃまにならないようにもってください。
Please hold your baggage out of the way when riding the elevator.

ここでは、手荷物(てにもつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.