lv3. 中級単語 (N2~N3)

「小川」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、小川(おがわ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語小川
読みおがわ
品詞名詞
レベル

小川は森の中を流れていた。
おがわはもりのなかをながれていた。
The stream flowed through the forest.

私たちは小川で小石を集めた。
わたしたちはおがわでこいしをあつめた。
We collected pebbles in the stream.

小川の水は透き通っていました。
おがわのみずはすきとおっていました。
The stream’s water was crystal clear.

小川は岩の上を静かに流れている。
おがわはいわのうえをしずかにながれている。
The stream flows quietly over the rocks.

小川は渓谷を穏やかに流れていた。
おがわはけいこくをおだやかにながれていた。
The creek flowed gently through the valley.

小川は草原の中を蛇行しています。
おがわはそうげんのなかをだこうしています。
The stream meanders through the meadow.

小川のせせらぎがとても心地よいです。
おがわのせせらぎがとてもここちよいです。
The sound of the stream is so soothing.

小さな小川が林の中を流れていました。
ちいさなおがわがはやしのなかをながれていました。
A small stream flowed through the grove.

穏やかな小川のせせらぎが聞こえました。
おだやかなおがわのせせらぎがきこえました。
I heard the gentle babble of a stream.

小川は谷の中を曲がりくねって流れている。
おがわはたにのなかをまがりくねってながれている。
The stream winds its way through the valley.

この小川は野生動物の水飲み場になっている。
このおがわはやせいどうぶつのみずのみばになっている。
This stream is a watering hole for wild animals.

私たちのキャンプ場は小川のすぐそばにある。
わたしたちのきゃんぷじょうはおがわのすぐそばにある。
Our campsite is right next to the stream.

小川にはカエルやオタマジャクシが生息しています。
おがわにはかえるやおたまじゃくしがせいそくしています。
The stream is home to frogs and tadpoles.

小川には細い歩道橋が架かり、ハイカーが安全に渡れるようになっていた。
おがわにはほそいほどうきょうがかかり、はいかーがあんぜんにわたれるようになっていた。
A narrow footbridge spanned the stream, allowing hikers to safely cross it.

ここでは、小川(おがわ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.