lv1. 基本単語 (N4~N5)

「対応」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、対応(たいおう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語対応
読みたいおう
品詞名詞
レベル

同社は顧客の苦情に迅速に対応した。
どうしゃはこきゃくのくじょうにじんそくにたいおうした。
The company responded quickly to the customer’s complaint.

救急隊は遭難信号に即座に対応した。
きゅうきゅうたいはそうなんしんごうにそくざにたいおうした。
The emergency services responded immediately to the distress call.

迅速な御対応ありがとうございました。
じんそくなごたいおうありがとうございました。
Thank you for your prompt response.

現在の状況では早急な対応が必要です。
げんざいのじょうきょうではさっきゅうなたいおうがひつようです。
The current situation requires urgent action.

平日であれば電話対応させていただきます。
へいじつであればでんわたいおうさせていただきます。
I’ll be available for a call on weekdays.

対応が悪かったです、申し訳ありませんでした。
たいおうがわるかったです、もうしわけありませんでした。
I handled the situation badly, and I’m sorry.

早急な対応が必要な差し迫った問題があります。
さっきゅうなたいおうがひつようなさしせまったもんだいがあります。
There’s a pressing issue that requires immediate attention.

医療危機に対応して、政府は非常事態を宣言した。
いりょうききにたいおうして、せいふはひじょうじたいをせんげんした。
In response to the healthcare crisis, the government declared a state of emergency.

出産時は病院のスタッフが丁寧に対応してくれました。
しゅっさんじはびょういんのすたっふがていねいにたいおうしてくれました。
The hospital staff provided excellent care during the birth.

彼の対応は非常に悪く、事態はさらにエスカレートした。
かれのたいおうはひじょうにわるく、じたいはさらにえすかれーとした。
He handled the situation very badly, and it escalated.

フロントでお待ちのお客様への対応をお願いいたします。
ふろんとでおまちのおきゃくさまへのたいおうをおねがいいたします。
Please attend to the customer waiting at the front desk.

現在の悲惨な状況には、何らかの早急な対応が必要です。
げんざいのひさんなじょうきょうには、なんらかのそうきゅうなたいおうがひつようです。
This current dire situation requires some kind of immediate response.

事務仕事は、書類整理や電話対応など多岐にわたります。
じむしごとは、しょるいせいりやでんわたいおうなどたきにわたります。
Office work includes a wide range of tasks, including organizing documents and answering the phone.

もし私があなたであれば、違う対応を取っていたでしょう。
もしわたしがあなたであれば、ちがうたいおうをとっていたでしょう。
If I were in your shoes, I would have handled it differently.

緊急事態にも迅速に対応していただき、とても助かりました。
きんきゅうじたいにもじんそくにたいおうしていただき、とてもたすかりました。
They reacted quickly to the emergency, which helped a lot.

昼間の時間帯は、基本的に仕事をしているので対応できません。
ひるまのじかんたいは、きほんてきにしごとをしているのでたいおうできません。
I am generally at work during the daytime hours, so I am unable to respond.

チェックイン時の航空会社スタッフの対応がとても良かったです。
ちぇっくいんじのこうくうがいしゃすたっふのたいおうがとてもよかったです。
The airline staff were really nice during check-in.

予想外の対応の遅れにより、私たちは不安な状態に陥っています。
よそうがいのたいおうのおくれにより、わたしたちはふあんなじょうたいにおちいっています。
The unexpected delay in response has left us in a state of uncertainty.

急なお客様の来訪にも、即座に対応できるように心掛けています。
きゅうなおきゃくさまのらいほうにも、そくざにたいおうできるようにこころがけています。
We strive to be able to respond immediately even to sudden customer visits.

社内での彼女の役割は、顧客からの問い合わせに対応することです。
しゃないでのかのじょのやくわりは、こきゃくからのといあわせにたいおうすることです。
In the company, her role involves handling customer inquiries.

病院の廊下は、患者の対応に急ぐ看護師や医師でごった返していた。
びょういんのろうかは、かんじゃのたいおうにいそぐかんごしやいしでごったがえしていた。
The hospital corridor was bustling with nurses and doctors rushing to attend to patients.

消防士の素早い対応により、商店街の火災はすぐに消し止められた。
しょうぼうしのすばやいたいおうにより、しょうてんがいのかさいはすぐにけしとめられた。
Thanks to the quick response of firefighters, the fire in the shopping street was quickly extinguished.

アパートの壊れた窓の修理は、大家さんがすぐに対応してくれました。
あぱーとのこわれたまどのしゅうりは、おおやさんがすぐにたいおうしてくれました。
Repairs to the broken window in the apartment were promptly handled by the landlord.

場合によっては、何も言わないことが最善の対応となる場合もあります。
ばあいによっては、なにもいわないことがさいぜんのたいおうとなるばあいもあります。
Sometimes, the best response is to say nothing at all.

シェフは食事制限に対応するためにレシピを修正する必要がありました。
しぇふはしょくじせいげんにたいおうするためにれしぴをしゅうせいするひつようがありました。
The chef had to doctor the recipe to accommodate dietary restrictions.

カウンターの店員さんは、お客さん一人一人に笑顔で対応してくれました。
かうんたーのてんいんさんは、おきゃくさんひとりひとりにえがおでたいおうしてくれました。
The clerk behind the counter greeted each customer with a smile.

看護師さんが優しく丁寧な対応だったで、入院生活が快適に過ごせました。
かんごしさんがやさしくていねいなたいおうだったで、にゅういんせいかつがかいてきにすごせました。
The nurse was patient and caring, which made the hospital stay more comfortable.

消防士たちは、昨夜倉庫で発生した火災を消火するために迅速に対応した。
しょうぼうしたちは、さくやそうこではっせいしたかさいをしょうかするためにじんそくにたいおうした。
Firefighters responded quickly to extinguish the fire that broke out in the warehouse last night.

病院のスタッフは親切で、患者一人一人の要望に丁寧に対応してくれました。
びょういんのすたっふはしんせつで、かんじゃひとりひとりのようぼうにていねいにたいおうしてくれました。
The hospital staff was kind and attentive to the needs of each patient.

当社の工場は、需要の増加に対応するために、追加の労働者を雇用しました。
とうしゃのこうじょうは、じゅようのぞうかにたいおうするために、ついかのろうどうしゃをこようしました。
Our factories have hired additional workers to meet increased demand.

教育省は、科学技術の進歩に対応するための新たな教育改革を検討している。
きょういくしょうは、かがくぎじゅつのしんぽにたいおうするためのあらたなきょういくかいかくをけんとうしている。
The Ministry of Education is considering new educational reforms to keep up with advances in technology.

県知事の迅速な対応によって事態は沈静化し、さらなる深刻化は回避された。
けんちじのじんそくなたいおうによってじたいはちんせいかし、さらなるしんこくかはかいひされた。
Thanks to the prefectural governor’s quick response, the situation calmed down, and further escalation was prevented.

市議会は人口増加に対応するために、さらなる住宅地域の建設を計画している。
しぎかいはじんこうぞうかにたいおうするために、さらなるじゅうたくちいきのけんせつをけいかくしている。
The city council is planning to build more residential areas to accommodate the growing population.

工場の生産ラインは、急増する需要に対応するために年中無休で稼働している。
こうじょうのせいさんらいんは、きゅうぞうするじゅようにたいおうするためにねんじゅうむきゅうでかどうしている。
The factory’s production lines operate 24/7 to meet rapidly increasing demand.

銀行からカードの不正使用に関する通知を受け取ったので、すぐに対応しました。
ぎんこうからかーどのふせいしようにかんするつうちをうけとったので、すぐにたいおうしました。
I received a notification from my bank about fraudulent use of my card, so I took immediate action.

プラスチック製のものではなく、電子レンジ対応の食器を使用する必要があります。
ぷらすちっくせいのものではなく、でんしれんじたいおうのしょっきをしようするひつようがあります。
Microwave-safe dishes should be used instead of plastic ones.

休暇シーズン中、倉庫は需要の増加に対応するために24時間体制で稼働しています。
きゅうかしーずんちゅう、そうこはじゅようのぞうかにたいおうするために24じかんたいせいでかどうしています。
During the holiday season, our warehouses operate around the clock to meet increased demand.

このワークショップは、あらゆるレベルの学習者に対応できるように設計されています。
このわーくしょっぷは、あらゆるれべるのがくしゅうしゃにたいおうできるようにせっけいされています。
The workshop is designed to accommodate learners of all levels.

国際的な指導者たちは会合し、激化する紛争に対応するために軍隊の派遣について協議した。
こくさいてきなしどうしゃたちはかいごうし、げきかするふんそうにたいおうするためにぐんたいのはけんについてきょうぎした。
International leaders met to discuss sending troops in response to the escalating conflict.

緊急事態に対する大統領の迅速な対応により、潜在的な被害とリスクを軽減することができた。
きんきゅうじたいにたいするだいとうりょうのじんそくなたいおうにより、せんざいてきなひがいとりすくをけいげんすることができた。
The president’s rapid response to the emergency situation helped mitigate potential damage and risks.

各国の対応の違い、政治的考慮、公衆衛生戦略など、さまざまな要因がこうした見解の相違の一因となっている。
かっこくのたいおうのちがい、せいじてきこうりょ、こうしゅうえいせいせんりゃくなど、さまざまなよういんがこうしたけんかいのそういのいちいんとなっている。
A number of factors contribute to these divergent views, including differences in national responses, political considerations and public health strategies.

ここでは、対応(たいおう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.