lv4. 上級単語 (N1~N2)

「寒さ」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、寒さ(さむさ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語寒さ
読みさむさ
品詞名詞
レベル

寒さを感じて彼は震えた。
さむさをかんじてかれはふるえた。
The sensation of cold made him shiver.

部屋の寒さで私は震えた。
へやのさむさでわたしはふるえた。
The coldness in the room made me shiver.

寒さで池は氷の板になった。
さむさでいけはこおりのいたになった。
The cold turned the pond into a sheet of ice.

その子の唇は寒さで青くなった。
そのこのくちびるはさむさであおくなった。
The child’s lips turned blue from the cold.

冬の寒さは厳しいかもしれない。
ふゆのさむさはきびしいかもしれない。
The coldness of winter can be harsh.

この部屋の寒さには耐えられません。
このへやのさむさにはたえられません。
I can’t stand the cold in this room.

寒さで指がかじかんでしまいました。
さむさでゆびがかじかんでしまいました。
The cold made her fingers numb.

唇が乾燥と寒さで荒れてしまいました。
くちびるがかんそうとさむさであれてしまいました。
My lips were chapped from dryness and cold.

猫は寒さを避けて窓辺で丸くなっています。
ねこはさむさをさけてまどべでまるくなっています。
The cat is curled up by the window, avoiding the cold.

冬の寒さに負けずに元気に過ごしています。
ふゆのさむさにまけずにげんきにすごしています。
I’m doing well without losing to the cold of winter.

昨夜の寒さで、道路には厚い氷が張っていた。
さくやのさむさで、どうろにはあついこおりがはっていた。
It was cold last night, and there was a thick layer of ice on the road.

11月になると、冬が近づいて寒さが増してきます。
11がつになると、ふゆがちかづいてさむさがましてきます。
In November, the weather starts getting colder as winter approaches.

一杯のホットココアが寒さを吹き飛ばしてくれます。
いっぱいのほっとここあがさむさをふきとばしてくれます。
A cup of hot cocoa can banish the coldness.

冬の寒さに備えて、暖かい服を買いに行きましょう。
ふゆのさむさにそなえて、あたたかいふくをかいにいきましょう。
Let’s go buy some warm clothes for the cold winter.

登山家は寒さから身を守るために厚いコートを着ていた。
とざんかはさむさからみをまもるためにあついこーとをきていた。
The mountaineer wore a thick coat to protect herself from the cold.

北半球では、2月は冬になることが多く、さまざまな地域で程度の差はありますが、寒さが厳しくなり、降雪も見られます。
きたはんきゅうでは、2がつはふゆになることがおおく、さまざまなちいきでていどのさはありますが、さむさがきびしくなり、こうせつもみられます。
In the northern hemisphere, February is often a winter month, with varying degrees of cold weather and snowfall in many regions.

ここでは、寒さ(さむさ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.