lv4. 上級単語 (N1~N2)

「実業家」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、実業家(じつぎょうか)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語実業家
読みじつぎょうか
品詞名詞
レベル

その実業家は弁護士に助言を求めた。
そのじつぎょうかはべんごしにじょげんをもとめた。
The businessman sought counsel from his lawyer.

彼女は有能な実業家で、テレビによく出演している。
かのじょはゆうのうなじつぎょうかで、てれびによくしゅつえんしている。
She is a talented businesswoman and is often seen on television.

その実業家の革新的なアイデアが、彼の会社の成長を推進した。
そのじつぎょうかのかくしんてきなあいであが、かれのかいしゃのせいちょうをすいしんした。
The businessman’s innovative ideas have propelled his company’s growth.

その抜け目ない実業家は、新しい顧客との契約を巧みに仲介した。
そのぬけめないじつぎょうかは、あたらしいこきゃくとのけいやくをたくみにちゅうかいした。
The astute businesswoman skillfully brokered a contract with a new client.

その若い起業家は、いつか成功する実業家になることを夢見ています。
そのわかいきぎょうかは、いつかせいこうするじつぎょうかになることをゆめみています。
The young entrepreneur aspires to be a successful businessman someday.

その若手実業家は、アイデアを書き留めるためにノートを持ち歩くのが習慣です。
そのわかてじつぎょうかは、あいであをかきとめるためにのーとをもちあるくのがしゅうかんです。
The young businessman has a habit of carrying a notebook with him to write down ideas.

その実業家は忙しいスケジュールにもかかわらず、いつも家族との時間を作っている。
そのじつぎょうかはいそがしいすけじゅーるにもかかわらず、いつもかぞくとのじかんをつくっている。
Despite his busy schedule, the businessman always makes time for his family.

その実業家は、自分の人生に悪影響を及ぼしている同僚との関係を断つことに決めた。
そのじつぎょうかは、じぶんのじんせいにあくえいきょうをおよぼしているどうりょうとのかんけいをたつことにきめた。
The businessman decided to cut ties with his colleague who was having a negative impact on his life.

彼女は、尊敬される実業家である父親のように、成功した実業家になることを夢見ています。
かのじょは、そんけいされるじつぎょうかであるちちおやのように、せいこうしたじつぎょうかになることをゆめみています。
She aspires to be a successful businesswoman like her father, a respected businessman.

ここでは、実業家(じつぎょうか)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.