lv1. 基本単語 (N4~N5)

「完了」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、完了(かんりょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語完了
読みかんりょう
品詞名詞
レベル

こうして彼らは任務を完了した。
こうしてかれらはにんむをかんりょうした。
Thereby, they completed the task.

このタスクは比較的簡単に完了できます。
このたすくはひかくてきかんたんにかんりょうできます。
This task is relatively easy to complete.

申請を完了するには正式な書類が必要です。
しんせいをかんりょうするにはせいしきなしょるいがひつようです。
I need the official documents to complete the application.

月末までに取引を完了する必要があります。
げつまつまでにとりひきをかんりょうするひつようがあります。
I need to complete the transaction by the end of the month.

搭乗が完了するとすぐに飛行機は出発します。
とうじょうがかんりょうするとすぐにひこうきはしゅっぱつします。
The plane will depart shortly after boarding is completed.

この課題を完了するにはあと1週間かかります。
このかだいをかんりょうするにはあと1しゅうかんかかります。
It will take me another week to complete this assignment.

指示ガイドに従ってタスクを完了してください。
しじがいどにしたがってたすくをかんりょうしてください。
Follow the instruction guide to complete the tasks.

このタスクを完了するにはさらに時間が必要です。
このたすくをかんりょうするにはさらにじかんがひつようです。
I’ll need extra time to complete this task.

今日のやるべきことリストはもう完了しましたか?
きょうのやるべきことりすとはもうかんりょうしましたか?
Have you completed your to-do list for today?

彼は一週間以内にそれを完了すると厳粛に誓った。
かれはいっしゅうかんいないにそれをかんりょうするとげんしゅくにちかった。
He solemnly promised to complete it within the week.

建設プロジェクトは予定より早く完了する予定です。
けんせつぷろじぇくとはよていよりはやくかんりょうするよていです。
The construction project is expected to be completed ahead of schedule.

改修工事は進行中で、今月末までに完了する予定だ。
かいしゅうこうじはしんこうちゅうで、こんげつまつまでにかんりょうするよていだ。
The renovation project is underway and expected to be completed by the end of the month.

この課題を期限内に完了することが私の最優先事項です。
このかだいをきげんないにかんりょうすることがわたしのさいゆうせんじこうです。
Completing this assignment on time is my top priority.

締め切りまでに課題を完了するにはあと1週間必要です。
しめきりまでにかだいをかんりょうするにはあと1しゅうかんひつようです。
I need one more week to complete the assignment by the deadline.

この課題を予定より早く完了できれば素晴らしいですね。
このかだいをよていよりはやくかんりょうできればすばらしいですね。
Completing this assignment ahead of schedule would be impressive.

このタスクを完了するのにかかる平均時間は1時間です。
このたすくをかんりょうするのにかかるへいきんじかんは1じかんです。
The average time it takes to complete this task is one hour.

その有能な労働者はタスクを迅速かつ効率的に完了した。
そのゆうのうなろうどうしゃはたすくをじんそくかつこうりつてきにかんりょうした。
The efficient worker completed the task quickly and efficiently.

私たちは協力して予定通りにプロジェクトを完了しました。
わたしたちはきょうりょくしてよていどおりにぷろじぇくとをかんりょうしました。
Together, we finished the project on time.

このプロジェクトを完了するにはもう少し時間が必要です。
このぷろじぇくとをかんりょうするにはもうすこしじかんがひつようです。
I need more time to finish this project.

このタスクを完了するにはどれくらい時間がかかりますか?
このたすくをかんりょうするにはどれくらいじかんがかかりますか?
How long will it take to complete this task?

これまでにプロジェクトの何パーセントが完了しましたか?
これまでにぷろじぇくとのなんぱーせんとがかんりょうしましたか?
What percentage of the project is completed so far?

できれば金曜日までにプロジェクトを完了したいと思います。
できればきんようびまでにぷろじぇくとをかんりょうしたいとおもいます。
Hopefully, we’ll finish the project by Friday.

プロジェクトを完了するには、適切な時間管理が不可欠です。
ぷろじぇくとをかんりょうするには、てきせつなじかんかんりがふかけつです。
Good time management is essential to completing a project.

任務を完了した部隊は、仲間意識をもって成功を祝いました。
にんむをかんりょうしたぶたいは、なかまいしきをもってせいこうをいわいました。
Having completed their mission, the troop celebrated their success with camaraderie.

確認ボタンをクリックすると、オンライン購入が完了されます。
かくにんぼたんをくりっくすると、おんらいんこうにゅうがかんりょうされます。
Click the Confirm button to complete your online purchase.

このプロジェクトを週末までに完了することを目指しましょう。
このぷろじぇくとをしゅうまつまでにかんりょうすることをめざしましょう。
Let’s aim to finish this project by the end of the week.

技術的な問題により、課題を部分的にしか完了できませんでした。
ぎじゅつてきなもんだいにより、かだいをぶぶんてきにしかかんりょうできませんでした。
I was only partially able to complete the assignment due to technical issues.

完了するまでにどれくらい時間がかかるか教えていただけますか?
かんりょうするまでにどれくらいじかんがかかるかおしえていただけますか?
Can you give me an idea of how long it will take to finish?

締め切り前にプロジェクトを完了できるよう、最善を尽くします。
しめきりまえにぷろじぇくとをかんりょうできるよう、さいぜんをつくします。
I’ll do my best to complete the project ahead of the deadline.

レジ係はバーコードをスキャンし、ボタンを押して購入を完了した。
れじがかりはばーこーどをすきゃんし、ぼたんをおしてこうにゅうをかんりょうした。
The cashier scanned the barcode and pressed the button to complete the purchase.

明日までにレポートを完了するように出席者全員に指示してください。
あしたまでにれぽーとをかんりょうするようにしゅっせきしゃぜんいんにしじしてください。
Please instruct all attendees to complete their reports by tomorrow.

講師は、学生が時間内に課題を完了できるように明確な指示を出した。
こうしは、がくせいがじかんないにかだいをかんりょうできるようにめいかくなしじをだした。
The instructor provided clear directions for the students to complete the assignment on time.

この取り組みは部分的に完了していますが、まだ作業が残っています。
このとりくみはぶぶんてきにかんりょうしていますが、まださぎょうがのこっています。
The effort is in partial completion, with more work to be done.

上司は私にプロジェクトの完了が遅れていることについて説明を求めた。
じょうしはわたしにぷろじぇくとのかんりょうがおくれていることについてせつめいをもとめた。
My boss asked me for an explanation for the delay in completing the project.

ToDoリストを作成して、完了したタスクにチェックを入れてください。
ToDoりすとをさくせいして、かんりょうしたたすくにちぇっくをいれてください。
Create a to-do list and check off completed tasks.

プロジェクトを期限内に完了するには、チームワークが重要な要素になる。
ぷろじぇくとをきげんないにかんりょうするには、ちーむわーくがじゅうようなようそになる。
Teamwork is a key factor in completing the project on time.

私たちのチームはプロジェクトを完了するために多くの残業をしています。
わたしたちのちーむはぷろじぇくとをかんりょうするためにおおくのざんぎょうをしています。
Our team is putting in a lot of overtime to complete the project.

余談ですが、プロジェクトはほぼ完了していることをお伝えしておきます。
よだんですが、ぷろじぇくとはほぼかんりょうしていることをおつたえしておきます。
As an aside, I wanted to mention that the project is almost complete.

我々は予定の期限までにこの建設プロジェクトを完了しなければなりません。
われわれはよていのきげんまでにこのけんせつぷろじぇくとをかんりょうしなければなりません。
We must complete this construction project by the scheduled deadline.

長時間働いたので、予定より早くプロジェクトを完了することができました。
ちょうじかんはたらいたので、よていよりはやくぷろじぇくとをかんりょうすることができました。
I worked long hours and was able to complete the project ahead of schedule.

難しいかもしれませんが、プロジェクトを完了できるように最善を尽くします。
むずかしいかもしれませんが、ぷろじぇくとをかんりょうできるようにさいぜんをつくします。
Though it may be difficult, I will try my best to complete the project.

タスクを効率的に完了できるかどうかは、効果的な時間管理に大きく依存します。
たすくをこうりつてきにかんりょうできるかどうかは、こうかてきなじかんかんりにおおきくいぞんします。
The ability to complete tasks efficiently depends largely on effective time management.

プロジェクトは予定より遅れていたものの、なんとか時間通りに完了することができた。
ぷろじぇくとはよていよりおくれていたものの、なんとかじかんどおりにかんりょうすることができた。
Although the project was behind schedule, they managed to complete it on time.

昨夜のニュースは、宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへの任務を無事に完了したと報じた。
さくやのにゅーすは、うちゅうひこうしがこくさいうちゅうすてーしょんへのにんむをぶじにかんりょうしたとほうじた。
Last night’s news reported that astronauts have successfully completed their mission to the International Space Station.

かなりの挫折に直面したにもかかわらず、チームはなんとか予定より早くプロジェクトを完了させた。
かなりのざせつにちょくめんしたにもかかわらず、ちーむはなんとかよていよりはやくぷろじぇくとをかんりょうさせた。
Despite facing considerable setbacks, the team managed to complete the project ahead of schedule.

ここでは、完了(かんりょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.