lv3. 中級単語 (N2~N3)

「声明」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、声明(せいめい)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語声明
読みせいめい
品詞名詞
レベル

広報担当者は声明を発表した。
こうほうたんとうしゃはせいめいをはっぴょうした。
The spokesman issued a statement.

最近の論争を受けて、同社は公式声明を発表した。
さいきんのろんそうをうけて、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
The recent controversy prompted the company to release a public statement.

大臣は短い声明で主要な優先事項について概説した。
だいじんはみじかいせいめいでしゅようなゆうせんじこうについてがいせつした。
In a brief statement, the minister outlined the key priorities.

最近のデータ侵害に関して、同社は公式声明を発表した。
さいきんのでーたしんがいにかんして、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
Concerning the recent data breach, the company issued a public statement.

この政治家の声明は、議会で激しい議論を引き起こした。
このせいじかのせいめいは、ぎかいではげしいぎろんをひきおこした。
The politician’s statement sparked a heated debate in the legislature.

新しい方針に関する会社の公式声明をご覧になりましたか?
あたらしいほうしんにかんするかいしゃのこうしきせいめいをごらんになりましたか?
Have you seen the official statement from the company regarding the new policy?

その政治家の謝罪声明は、心のこもった誠実なものだった。
そのせいじかのしゃざいせいめいは、こころのこもったせいじつなものだった。
The politician’s statement of apology was heartfelt and sincere.

公式声明では、この問題に対する会社の立場を明らかにした。
こうしきせいめいでは、このもんだいにたいするかいしゃのたちばをあきらかにした。
The official statement clarified the company’s stance on the issue.

明日の会議に向けて、書面による声明を準備する必要があります。
あしたのかいぎにむけて、しょめんによるせいめいをじゅんびするひつようがあります。
I need to prepare a written statement for the meeting tomorrow.

今後のプロジェクトに関するあなたの声明を明確にしていただけますか?
こんごのぷろじぇくとにかんするあなたのせいめいをめいかくにしていただけますか?
Can you please clarify your statement regarding the upcoming project?

ここでは、声明(せいめい)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.