lv4. 上級単語 (N1~N2)

「地下鉄」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、地下鉄(ちかてつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語地下鉄
読みちかてつ
品詞名詞
レベル

市内には地下鉄が通っています。
しないにはちかてつがとおっています。
There is a subway system running through the city.

私は毎日地下鉄に乗って仕事に行きます。
わたしはまいにちちかてつにのってしごとにいきます。
I take the subway to work every day.

休日の地下鉄の車両は驚くほど空いていました。
きゅうじつのちかてつのしゃりょうはおどろくほどすいていました。
The subway cars were surprisingly empty on holidays.

ニューヨーク市の地下鉄は重要な交通手段です。
にゅーよーくしのちかてつはじゅうようなこうつうしゅだんです。
The subway in New York City is a crucial transport link.

最寄りの地下鉄駅まで歩くのに約8分かかります。
もよりのちかてつえきまであるくのにやく8ぶかかります。
It takes about eight minutes to walk to the nearest subway station.

公共交通機関には、バス、電車、地下鉄が含まれます。
こうきょうこうつうきかんには、ばす、でんしゃ、ちかてつがふくまれます。
Public transportation includes buses, trains, and subways.

最寄りの地下鉄の駅までの道を教えていただけますか?
もよりのちかてつのえきまでのみちをおしえていただけますか?
Can you show me the way to the nearest subway station, please?

私はいつも通勤中の地下鉄で読む本を持っていきます。
わたしはいつもつうきんちゅうのちかてつでよむほんをもっていきます。
I always bring a book to read on the subway during my commute.

深夜の地下鉄駅の地下通路は、少し不気味な感じがした。
しんやのちかてつえきのちかつうろは、すこしぶきみなかんじがした。
The underground corridor in the subway station felt a bit eerie late at night.

地下鉄の駅は電車に乗ろうと急ぐ人々でごった返していた。
ちかてつのえきはでんしゃにのろうといそぐひとびとでごったがえしていた。
The subway station was bustling with people rushing to catch their trains.

この都市の地下鉄網は充実しているため、市内の移動は簡単です。
このとしのちかてつもうはじゅうじつしているため、しないのいどうはかんたんです。
The subway system in this city is extensive, making it easy to navigate around town.

地下鉄網の拡大に伴い、公共交通機関を利用する通勤者が増加している。
ちかてつもうのかくだいにともない、こうきょうこうつうきかんをりようするつうきんしゃがぞうかしている。
As the subway system expands, more commuters opt for public transportation.

地下鉄などの東京の公共交通機関は、毎日何百万人もの人々を効率的に移動させています。
ちかてつなどのとうきょうのこうきょうこうつうきかんは、まいにちなんびゃくまんにんものひとびとをこうりつてきにいどうさせています。
Tokyo’s public transportation systems, such as the subway, efficiently move millions of people every day.

私がホームに着くと同時に地下鉄が到着したので、寒い中で待つ必要はありませんでした。
わたしがほーむにつくとどうじにちかてつがとうちゃくしたので、さむいなかでまつひつようはありませんでした。
The subway train arrived just as I reached the platform, sparing me from waiting in the cold.

地下鉄の効率性には感謝していますが、ラッシュアワーの時間帯は混雑しすぎると感じます。
ちかてつのこうりつせいにはかんしゃしていますが、らっしゅあわーのじかんたいはこんざつしすぎるとかんじます。
While I appreciate the efficiency of the subway, I find it too crowded during rush hour.

ここでは、地下鉄(ちかてつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.