lv4. 上級単語 (N1~N2)

「参加する」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、参加する(さんかする)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語参加する
読みさんかする
品詞動詞
レベル

会議に参加する準備をしています。
かいぎにさんかするじゅんびをしています。
I’m preparing to participate in a meeting.

たぶん彼女は後で昼食に参加するでしょう。
たぶんかのじょはあとでちゅうしょくにさんかするでしょう。
Maybe she’ll join us for lunch later.

そのコンサートは参加する価値がありました。
そのこんさーとはさんかするかちがありました。
The concert was worth attending.

飲み会に参加するかどうか教えていただけますか?
のみかいにさんかするかどうかおしえていただけますか?
Could you tell me if you will be attending the drinking party?

私は今夜のイベントに参加する時間も気力もありません。
わたしはこんやのいべんとにさんかするじかんもきりょくもありません。
I lack both the time and the inclination to attend the event tonight.

参加するにはゲームのルールに従わなければなりません。
さんかするにはげーむのるーるにしたがわなければなりません。
You must follow the rules of the game to participate.

私は来月東京で開催される自転車レースに参加する予定です。
わたしはらいげつとうきょうでかいさいされるじてんしゃれーすにさんかするよていです。
I am planning to participate in a bicycle race to be held in Tokyo next month.

会議は1時間後に始まりますので、参加する準備をしてください。
かいぎは1じかんごにはじまりますので、さんかするじゅんびをしてください。
The meeting will commence in an hour’s time, so be prepared to join.

ほかに来週のセミナーに参加することに興味のある人はいますか?
ほかにらいしゅうのせみなーにさんかすることにきょうみのあるひとはいますか?
Is anyone else interested in attending the seminar next week?

このプロジェクトのグループにあなたが参加することを許可します。
このぷろじぇくとのぐるーぷにあなたがさんかすることをきょかします。
I’ll allow you to join our group for the project.

全員がグループディスカッションに積極的に参加することが重要です。
ぜんいんがぐるーぷでぃすかっしょんにせっきょくてきにさんかすることがじゅうようです。
It’s important for everyone to participate actively in the group discussion.

教師は生徒たちにグループディスカッションに参加するように言いました。
きょうしはせいとたちにぐるーぷでぃすかっしょんにさんかするようにいいました。
The teacher asked the students to engage in a group discussion.

平時であっても、軍隊は災害救援や国内治安の維持に参加することがある。
へいじであっても、ぐんたいはさいがいきゅうえんやこくないちあんのいじにさんかすることがある。
Even in peacetime, the army may participate in disaster relief and maintaining domestic security.

学生はクラスのディスカッションに積極的に参加することが奨励されています。
がくせいはくらすのでぃすかっしょんにせっきょくてきにさんかすることがしょうれいされています。
Students are encouraged to participate actively in class discussions.

従業員は会社が提供する健康プログラムに参加することが義務付けられています。
じゅうぎょういんはかいしゃがていきょうするけんこうぷろぐらむにさんかすることがぎむづけられています。
Employees are required to participate in health programs provided by the company.

会社の方針では、従業員が意思決定プロセスに参加することが求められています。
かいしゃのほうしんでは、じゅうぎょういんがいしけっていぷろせすにさんかすることがもとめられています。
The company’s policy requires employees to participate in the decision-making process.

私たちは来年の夏に、ヨーロッパの歴史的な都市を巡るツアーに参加する予定です。
わたしたちはらいねんのなつに、よーろっぱのれきしてきなとしをめぐるつあーにさんかするよていです。
We are planning to go on a tour of historic cities in Europe next summer.

その意欲的なシェフは、料理の腕を披露するために料理コンテストに参加することにした。
そのいよくてきなしぇふは、りょうりのうでをひろうするためにりょうりこんてすとにさんかすることにした。
The aspiring chef decided to participate in the cooking competition to showcase their culinary skills.

授業のディスカッションに積極的に参加することは、主題をより深く理解する上で不可欠です。
じゅぎょうのでぃすかっしょんにせっきょくてきにさんかすることは、しゅだいをよりふかくりかいするうえでふかけつです。
Active participation in class discussions is essential for a better understanding of the subject.

人前で話すスキルを向上させるために、彼らは私にディベートクラブに参加するよう勧めました。
ひとまえではなすすきるをこうじょうさせるために、かれらはわたしにでぃべーとくらぶにさんかするようすすめました。
They encouraged me to participate in the debate club to improve my public speaking skills.

ここでは、参加する(さんかする)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.