lv1. 基本単語 (N4~N5)

「分」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、(ふん、ぶ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語
読みふん、ぶ
品詞名詞
レベル

が悪いです。
きぶんがわるいです。
I’m not feeling well.

2で準備ができます。
2ふんでじゅんびができます。
I’ll be ready in two minutes.

顎は顔の下の部です。
あごはかおのしたのぶぶんです。
The jaw is the lower part of your face.

以内に到着します。
すうふんいないにとうちゃくします。
I’ll be there in a few minutes.

荷物は自で運びます。
にもつはじぶんではこびます。
I carry my baggage myself.

の目を疑っています。
じぶんのめをうたがっています。
I can’t believe my eyes.

彼女はこの野の新星だ。
かのじょはこのぶんやのしんせいだ。
She is a rising star in this field.

は50パーセントです。
はんぶんは50ぱーせんとです。
Half is 50 percent.

被害の程度はかりません。
ひがいのていどはわかりません。
We don’t know the extent of the damage.

指示がかりにくかったです。
しじがわかりにくかったです。
The instructions were unclear.

指で触ると質感がかります。
ゆびでさわるとしつかんがわかります。
I can feel the texture with my fingers.

あと数で飛行機に乗ります。
あとすうふんでひこうきにのります。
We’re going to board the plane in just a few minutes.

バスは15ごとに到着します。
ばすは15ぶごとにとうちゃくします。
The bus arrives every 15 minutes.

私は自の心に従って決断した。
わたしはじぶんのこころにしたがってけつだんした。
I followed my heart and made the decision.

月の重力は地球の約6の1です。
つきのじゅうりょくはちきゅうのやく6ぶんの1です。
The moon’s gravity is about one-sixth of Earth’s.

水は地球の大部を覆っています。
みずはちきゅうのだいぶぶんをおおっています。
Water covers most of the Earth.

後に太陽が地平線に現れます。
すうふんごにたいようがちへいせんにあらわれます。
The sun will appear over the horizon in a few minutes.

晴れるとより幸せな気になります。
はれるとよりしあわせなきぶんになります。
I feel happier when it’s sunny.

私は慎重に一食を取りけました。
わたしはしんちょうにいちしょくぶんをとりわけました。
I carefully portioned out the serving size.

海は地球の表面の大部を覆っている。
うみはちきゅうのひょうめんのだいぶぶんをおおっている。
The oceans cover most of the Earth’s surface.

の摂り過ぎは体に良くありません。
えんぶんのとりすぎはからだによくありません。
Too much salt is bad for your body.

天気が良いと気も晴れやかになります。
てんきがよいときぶんもはれやかになります。
If the weather is good, the mood will be sunny.

私は鏡に自の姿が映っているのを見た。
わたしはかがみにじぶんのすがたがうつっているのをみた。
I saw my reflection in the mirror.

このパスタの茹で時間は10だそうです。
このぱすたのゆでじかんは10ふんだそうです。
The cooking time for this pasta is apparently 10 minutes.

もっと自の体を大切にしていきたいです。
もっとじぶんのからだをたいせつにしていきたいです。
I want to take better care of my body.

夕食には豚肉よりも牛肉を食べたい気です。
ゆうしょくにはぶたにくよりもぎゅうにくをたべたいきぶんです。
I feel like eating beef rather than pork for dinner.

私はその話題について一部しか知りません。
わたしはそのわだいについていちぶぶんしかしりません。
I’m only partly familiar with the topic.

の能力を信じることが成功への第一歩です。
じぶんののうりょくをしんじることがせいこうへのだいいっぽです。
Believing in your abilities is the first step toward success.

な睡眠が取れないと、集中力が低下します。
じゅうぶんなすいみんがとれないと、しゅうちゅうりょくがていかします。
Not getting enough sleep strains your ability to concentrate.

テクノロジー野の革新は目覚ましいものです。
てくのろじーぶんやのかくしんはめざましいものです。
Innovation in the field of technology is remarkable.

夢を実現するには自の夢を信じることが必要だ。
ゆめをじつげんするにはじぶんのゆめをしんじることがひつようだ。
To make your dreams come true, you need to believe in your dreams.

私はいつだって自の選択に自信を持っています。
わたしはいつだってじぶんのせんたくにじしんをもっています。
I am always confident in my choices.

今日は暑いので、水補給を忘れずにしてください。
きょうはあついので、すいぶんほきゅうをわすれずにしてください。
It’s hot today, so don’t forget to hydrate.

今住んでいるアパートは、大学から徒歩10です。
いますんでいるあぱーとは、だいがくからとほ10ぷんです。
The apartment I live in now is a 10-minute walk from the university.

今日も頑張った、自に言えることはそれだけです。
きょうもがんばった、じぶんにいえることはそれだけです。
I did my best again today, and that’s all I can ask of myself.

用紙の上部に自の名前を忘れずに記入してください。
ようしのじょうぶにじぶんのなまえをわすれずにきにゅうしてください。
Don’t forget to add your name at the top of the paper.

私は息子が自の情熱を追求するのを応援しています。
わたしはむすこがじぶんのじょうねつをついきゅうするのをおうえんしています。
I’m supporting my son in pursuing his passions.

目的地まで半ですが、少し休憩してもよろしいですか?
もくてきちまではんぶんですが、すこしきゅうけいしてもよろしいですか?
We’re halfway to our destination, but is it okay if we take a short break?

今夜は料理をする気ではないので、外食にしましょう。
こんやはりょうりをするきぶんではないので、がいしょくにしましょう。
I don’t feel like cooking tonight, so let’s eat out.

私は自のライフスタイルに合った働き方を探しています。
わたしはじぶんのらいふすたいるにあったはたらきかたをさがしています。
I’m looking for a work style that suits my lifestyle.

私は討論会で自の意見を守らなければなりませんでした。
わたしはとうろんかいでじぶんのいけんをまもらなければなりませんでした。
I had to defend my opinion in the debate.

人は皆、自が生まれた土地と深いつながりを持っています。
ひとはみな、じぶんがうまれたとちとふかいつながりをもっています。
All people have a deep connection to the land where they were born.

今日は気転換に、紺色のスーツを着て会議に出席しました。
きょうはきぶんてんかんに、こんいろのすーつをきてかいぎにしゅっせきしました。
Today, I attended a meeting wearing a navy blue suit for a change of pace.

文学評論家は小説のテーマと象徴主義を詳細に析しました。
ぶんがくひょうろんかはしょうせつのてーまとしょうちょうしゅぎをしょうさいにぶんせきしました。
The literary critic analyzed the novel’s themes and symbolism in great detail.

私たちはみんなでハイタッチを交わして、喜びをかち合った。
わたしたちはみんなではいたっちをかわして、よろこびをわかちあった。
We all high-fived and shared our joy.

私の記憶は部的であり、正確な詳細を伝えるのは困難でした。
わたしのきおくはぶぶんてきであり、せいかくなしょうさいをつたえるのはこんなんでした。
My memory is only partial and it was difficult to tell the exact details.

私は先生に相談して、自の将来についてアドバイスを求めた。
わたしはせんせいにそうだんして、じぶんのしょうらいについてあどばいすをもとめた。
I talked to my teacher and asked for advice about my future.

関東地方は、日本の人口の3の1が集中する人口密集地域です。
かんとうちほうは、にほんのじんこうの3ぶんの1がしゅうちゅうするじんこうみっしゅうちいきです。
The Kanto region is a densely populated area where one-third of Japan’s population is concentrated.

この記事では、今後10年間の経済状況について析しています。
このきじでは、こんご10ねんかんのけいざいじょうきょうについてぶんせきしています。
This article analyzes the economic situation for the next decade.

専門家たちは、新しい法律の影響を析する必要があると述べた。
せんもんかたちは、あたらしいほうりつのえいきょうをぶんせきするひつようがあるとのべた。
Experts said it was necessary to analyze the impact of the new law.

就活面接では、自の個性や性格について聞かれることがよくある。
しゅうかつめんせつでは、じぶんのこせいやせいかくについてきかれることがよくある。
In job interviews, you are often asked about your individuality and personality.

マンションにはゴミを別するようにとの注意書きが貼られている。
まんしょんにはごみをぶんべつするようにとのちゅういがきがはられている。
A notice is posted in the apartment complex telling people to separate their trash.

今急いでいて、10後に出発する電車に乗らないといけないんです。
いまいそいでいて、10ふんごにしゅっぱつするでんしゃにのらないといけないんです。
I’m in a hurry now and have to catch a train that leaves in 10 minutes.

その政治家候補者は、自たちの政策提案を概説した冊子を配布した。
そのせいじかこうほしゃは、じぶんたちのせいさくていあんをがいせつしたさっしをはいふした。
The political candidates distributed pamphlets outlining their policy proposals.

証明書、パスポート、そのほかの書類等を忘れずにお持ちください。
みぶんしょうめいしょ、ぱすぽーと、そのほかのしょるいなどをわすれずにおもちください。
Remember to bring your ID, passport, and other documents, etc.

私の車のトランクには食料品や荷物を入れるのに十な容量があります。
わたしのくるまのとらんくにはしょくりょうひんやにもつをいれるのにじゅうぶんなようりょうがあります。
My car’s trunk has a decent capacity for groceries and luggage.

ダム建設の決定により、地元住民のかなりの部が避難することになった。
だむけんせつのけっていにより、じもとじゅうみんのかなりのぶぶんがひなんすることになった。
The decision to build the dam resulted in the evacuation of a significant portion of the local population.

ルームメイトと私は料理を担しており、今夜は彼女が夕食を作る番です。
るーむめいととわたしはりょうりをぶんたんしており、こんやはかのじょがゆうしょくをつくるばんです。
My roommate and I share the cooking duties, and tonight it’s her turn to make dinner.

生物学者は、新しく発見された種を両生類の一種として類することにした。
せいぶつがくしゃは、あたらしくはっけんされたたねをりょうせいるいのいっしゅとしてぶんるいすることにした。
The biologist decided to class the newly discovered species as a type of amphibian.

そのアスリートは競技中に不正行為を試みたとして、永久追放処を受けた。
そのあすりーとはきょうぎちゅうにふせいこういをこころみたとして、えいきゅうついほうしょぶんをうけた。
The athlete received a lifetime ban for attempting to cheat in the competition.

政治家は自の記憶は部的であり、全てを覚えているわけではないと述べた。
せいじかはじぶんのきおくはぶぶんてきであり、すべてをおぼえているわけではないとのべた。
The politician said that his memories were partial and that he didn’t remember everything.

この本は、数十年前に出版された国際関係学の野における古典的な名著です。
このほんは、すうじゅうねんまえにしゅっぱんされたこくさいかんけいがくのぶんやにおけるこてんてきなめいちょです。
This book is a classic work in the field of international relations, published several decades ago.

誤解を避けるために、自の考えを別の方法で表現することを検討してください。
ごかいをさけるために、じぶんのかんがえをべつのほうほうでひょうげんすることをけんとうしてください。
Consider expressing your thoughts differently to avoid misunderstandings.

主要な科学者の何人かは、重要な結論に達するための資金が不十だと主張した。
しゅようなかがくしゃのなんにんかは、じゅうようなけつろんにたっするためのしきんがふじゅうぶんだとしゅちょうした。
Some leading scientists argued that there was insufficient funding to reach significant conclusions.

証明書に記載されている住所は、現在の居住地と一致している必要があります。
みぶんしょうめいしょにきさいされているじゅうしょは、げんざいのきょじゅうちといっちしているひつようがあります。
The address on your ID should match your current residence.

スポーツチームでは、選手はそれぞれの能力に応じて異なるクラスにけられます。
すぽーつちーむでは、せんしゅはそれぞれののうりょくにおうじてことなるくらすにわけられます。
In sports teams, players are divided into different classes according to their own abilities.

猛暑の日に冷たい飲み物を飲むと、喉の渇きが潤うだけでなく、気も良くなります。
もうしょのひにつめたいのみものをのむと、のどのかわきがうるおうだけでなく、きぶんもよくなります。
On extremely hot days, drinking a cold drink will not only quench our thirst but also make us feel better.

レシピには30焼くと書いてありましたが、途中で確認したらもう焼けていました。
れしぴには30ふんやくとかいてありましたが、とちゅうでかくにんしたらもうやけていました。
The recipe said to bake for 30 minutes, but halfway through, I checked and it was already burnt.

私は時々、正確に自の考えを表現するための適切な言葉を見つけるのに苦労します。
わたしはときどき、せいかくにじぶんのかんがえをひょうげんするためのてきせつなことばをみつけるのにくろうします。
I sometimes have trouble finding the right words to express my thoughts accurately.

そのYouTuberは何時間もかけて自のチャンネルの新しい動画を録画しました。
そのYouTuberはなんじかんもかけてじぶんのちゃんねるのあたらしいどうがをろくがしました。
The YouTuber spent hours recording a new video for their channel.

私は自の知識とスキルを広げるために、毎日何か新しいことを学ぶよう努めています。
わたしはじぶんのちしきとすきるをひろげるために、まいにちなにかあたらしいことをまなぶようつとめています。
I strive to learn something new every day to expand my knowledge and skills.

画像編集ソフトを使って写真の一部をハイライトすることで、特定の部を強調できます。
がぞうへんしゅうそふとをつかってしゃしんのいちぶをはいらいとすることで、とくていのぶぶんをきょうちょうできます。
By using image editing software to highlight a portion of a photograph, you can emphasize specific areas.

健康志向の人は、脂肪の少ないタンパク質源として鶏もも肉を選ぶことがよくあります。
けんこうしこうのひとは、しぼうぶんのすくないたんぱくしつげんとしてとりももにくをえらぶことがよくあります。
Health conscious people often choose chicken thighs as a lean protein source.

私は起業家としての夢を追いかけたいので、いつか自で事業を起こしたいと思っています。
わたしはきぎょうかとしてのゆめをおいかけたいので、いつかじぶんでじぎょうをおこしたいとおもっています。
I want to pursue my dream as an entrepreneur, so I would like to start my own business someday.

自身の目標を追求する一方で、社会に積極的に貢献する責任を忘れないことが重要です。
じぶんじしんのもくひょうをついきゅうするいっぽうで、しゃかいにせっきょくてきにこうけんするせきにんをわすれないことがじゅうようです。
While pursuing our own goals, it’s important to remember our responsibility to contribute positively to society.

彼女は医学の野でのキャリアを追求する代わりに、研究機関に就職することを選びました。
かのじょはいがくのぶんやでのきゃりあをついきゅうするかわりに、けんきゅうきかんにしゅうしょくすることをえらびました。
Instead of pursuing a career in medicine, she chose to join a research institute.

そのインフルエンサーは、自の行動が他人に与える影響を部的にしか認識していなかった。
そのいんふるえんさーは、じぶんのこうどうがたにんにあたえるえいきょうをぶぶんてきにしかにんしきしていなかった。
The influencer was only partially aware of the impact of her actions on others.

パソコンは、ラップトップ、デスクトップ、タブレットなど、さまざまな種類に類されます。
ぱそこんは、らっぷとっぷ、ですくとっぷ、たぶれっとなど、さまざまなしゅるいにぶんるいされます。
Computers fall into different classes, including laptops, desktops, and tablets.

昼休みは通常1時間で、従業員がリラックスして食事をするのに十な時間が確保されています。
ひるやすみはつうじょう1じかんで、じゅうぎょういんがりらっくすしてしょくじをするのにじゅうぶんなじかんがかくほされています。
Lunch break is typically 1 hour, providing employees with a reasonable amount of time to relax and eat.

プレゼンテーションは合計90間続き、国際情勢に関連する幅広いトピックが取り上げられた。
ぷれぜんてーしょんはごうけい90ふんかんつづき、こくさいじょうせいにかんれんするはばひろいとぴっくがとりあげられた。
The presentations lasted a total of 90 minutes and covered a wide range of topics related to international affairs.

ホテルの部屋にはさまざまな種類の枕があり、ゲストは自に合ったものを選ぶことができました。
ほてるのへやにはさまざまなしゅるいのまくらがあり、げすとはじぶんにあったものをえらぶことができました。
The hotel room had a variety of pillows, so guests could choose the one that suited them best.

マラソンランナーは疲れを感じていたが、まだレースの半しか終わっていないことを知っていた。
まらそんらんなーはつかれをかんじていたが、まだれーすのはんぶんしかおわっていないことをしっていた。
The marathon runner was feeling tired but knew he was only halfway through the race.

野生のキノコには有毒成を含むものもありますので、触ったり食べたりしないようにしてください。
やせいのきのこにはゆうどくせいぶんをふくむものもありますので、さわったりたべたりしないようにしてください。
Some wild mushrooms contain toxic ingredients, so please avoid touching or eating them.

航空野では、翼とは、飛行に必要な揚力を提供する飛行機の側面にある大きくて平らな面を指します。
こうくうぶんやでは、つばさとは、ひこうにひつようなようりょくをていきょうするひこうきのそくめんにあるおおきくてたいらなめんをさします。
In aviation, a wing refers to the large, flat surface on the side of an airplane that provides the necessary lift for flight.

彼女は歌が苦手ですが、それでも歌うことが好きで、音楽を通して自を表現することに喜びを感じている。
かのじょはうたがにがてですが、それでもうたうことがすきで、おんがくをとおしてじぶんをひょうげんすることによろこびをかんじている。
Although she is not good at singing, she still likes singing and finds her joy in expressing herself through music.

ベルリンの壁の建設は1961年8月13日に始まり、冷戦時代に東ベルリンと西ベルリンを離しました。
べるりんのかべのけんせつは1961ねん8がつ13にちにはじまり、れいせんじだいにひがしべるりんとにしべるりんをぶんりしました。
The construction of the Berlin Wall began on August 13, 1961, separating East and West Berlin during the Cold War.

海洋生物学の研究者たちは、気候変動の影響を明らかにするために海洋生態系を注意深く析してきました。
かいようせいぶつがくのけんきゅうしゃたちは、きこうへんどうのえいきょうをあきらかにするためにかいようせいたいけいをちゅういぶかくぶんせきしてきました。
Marine biology researchers have carefully analyzed marine ecosystems to uncover the effects of climate change.

Amazonの創設者であるジェフ・ベゾスは、オンライン小売を変革し、会社をさまざまな野に拡大した。
Amazonのそうせつしゃであるじぇふ・べぞすは、おんらいんこうりをへんかくし、かいしゃをさまざまなぶんやにかくだいした。
Jeff Bezos, the founder of Amazon, transformed online retail and expanded the company into various sectors.

研究室では、研究者たちはさまざまな科学的手法を利用して、新たに発見された種の遺伝子構造を析しました。
けんきゅうしつでは、けんきゅうしゃたちはさまざまなかがくてきしゅほうをりようして、あらたにはっけんされたしゅのいでんしこうぞうをぶんせきしました。
In the laboratory, researchers employed various scientific techniques to analyze the genetic makeup of the newly discovered species.

ときどき自へのご褒美として、チョコレートやパフェなどのスイーツを一度にたくさん食べることもあります。
ときどきじぶんへのごほうびとして、ちょこれーとやぱふぇなどのすいーつをいちどにたくさんたべることもあります。
Sometimes, as a reward for myself, I eat a lot of sweets at once, such as chocolate or parfait.

スーパーマーケットには、顧客が自で商品を量り、ラベルを貼ることができるセルフサービスエリアがあります。
すーぱーまーけっとには、こきゃくがじぶんでしょうひんをはかり、らべるをはることができるせるふさーびすえりあがあります。
The supermarket has a self-service area where customers can weigh and label their produce.

牛肉にはたんぱく質が豊富なだけでなく、鉄やビタミンB群など、美容効果が期待できる栄養素も含まれています。
ぎゅうにくにはたんぱくしつがほうふなだけでなく、てつぶんやびたみんBぐんなど、びようこうかがきたいできるえいようそもふくまれています。
Beef is not only rich in protein, but also contains nutrients such as iron and B vitamins that can have beauty effects.

人生の意義とは、一個人が自の人生において何を重要だと捉え、何に価値を見出すのかということを指すことがある。
じんせいのいぎとは、いちこじんがじぶんのじんせいにおいてなにをじゅうようだととらえ、なんにかちをみいだすのかということをさすことがある。
The meaning of life can refer to what an individual considers important and finds value in within their own life.

キノコは多様な場所に生育し、食用利用のほかにも枯れた植物の解を助けるなど、自然界で重要な役割を果たしている。
きのこはたようなばしょにせいいくし、しょくようりようのほかにもかれたしょくぶつのぶんかいをたすけるなど、しぜんかいでじゅうようなやくわりをはたしている。
Mushrooms grow in many places and are used as food, while also playing an important role in nature by aiding in the decomposition of dead plants.

標準的なトランプのデッキには52枚のカードがあり、それぞれ13枚のカードからなる4つのスートにかれています。
ひょうじゅんてきなとらんぷのでっきには52まいのかーどがあり、それぞれ13まいのかーどからなる4つのすーとにわかれています。
In a standard deck of playing cards, there are fifty-two cards, divided into four suits of thirteen cards each.

テクノロジーは私たちの日常生活に不可欠な部となり、仕事やコミュニケーション、娯楽のあり方に影響を与えています。
てくのろじーはわたしたちのにちじょうせいかつにふかけつなぶぶんとなり、しごとやこみゅにけーしょん、ごらくのありかたにえいきょうをあたえています。
Technology has become an integral part of our daily lives, influencing the way we work, communicate and entertain.

ここでは、(ふん、ぶ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.