lv1. 基本単語 (N4~N5)

「出発」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、出発(しゅっぱつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語出発
読みしゅっぱつ
品詞名詞
レベル

いつ出発しますか?
いつしゅっぱつしますか?
When are you leaving?

出発日は明日です。
しゅっぱつびはあしたです。
The departure date is tomorrow.

そろそろ出発しましょう。
そろそろしゅっぱつしましょう。
It’s time to leave.

出発するときに電話します。
しゅっぱつするときにでんわします。
I’ll call you to let you know when I’m on my way.

電車は20分後に出発します。
でんしゃは20ふんごにしゅっぱつします。
The train departs in 20 minutes.

出発前に空港で両替しました。
しゅっぱつまえにくうこうでりょうがえしました。
I exchanged money at the airport before leaving.

各列車の出発間隔は15分です。
かくれっしゃのしゅっぱつかんかくは15ふんです。
There’s a 15-minute interval between each train departure.

船は日没とともに港を出発します。
ふねはにちぼつとともにみなとをしゅっぱつします。
The ship will depart from the port at sunset.

電車は午前9時に出発する予定です。
でんしゃはごぜん9じにしゅっぱつするよていです。
The train is scheduled to depart at 9 AM.

出発する前にトイレに行きたいです。
しゅっぱつするまえにといれにいきたいです。
I need to use the restroom before we leave.

すぐに出発する準備ができています。
すぐにしゅっぱつするじゅんびができています。
I’ll be ready to go in a second.

バスが出発するまでお座りください。
ばすがしゅっぱつするまでおすわりください。
Please remain seated until the bus departs.

飛行機は1時間後に出発する予定です。
ひこうきは1じかんごにしゅっぱつするよていです。
The plane is scheduled to depart in an hour.

空港へ出発する準備はほぼできています。
くうこうへしゅっぱつするじゅんびはほぼできています。
I’m almost ready to leave for the airport.

暑さを避けるために早めに出発しましょう。
あつさをさけるためにはやめにしゅっぱつしましょう。
Let’s leave early to avoid the heat.

出発前に持ち物を確認するのを忘れないで。
しゅっぱつまえにもちものをかくにんするのをわすれないで。
Don’t forget to check for your belongings before leaving.

トラックは出発前に荷物を積み込みました。
とらっくはしゅっぱつまえににもつをつみこみました。
The truck loaded up before departing.

飛行機は午前9時に成田国際空港を出発した。
ひこうきはごぜん9じになりたこくさいくうこうをしゅっぱつした。
The plane departed from Narita International Airport at 9am.

バスは乗客が全員乗車するとすぐに出発した。
ばすはじょうきゃくがぜんいんじょうしゃするとすぐにしゅっぱつした。
The bus departed as soon as all passengers were on board.

搭乗が完了するとすぐに飛行機は出発します。
とうじょうがかんりょうするとすぐにひこうきはしゅっぱつします。
The plane will depart shortly after boarding is completed.

航空会社の出発ゲートが直前に変更されました。
こうくうがいしゃのしゅっぱつげーとがちょくぜんにへんこうされました。
The airline’s departure gate was changed at the last minute.

その日の最終バスは午後10時に駅を出発します。
そのひのさいしゅうばすはごご10じにえきをしゅっぱつします。
The last bus of the day leaves the station at 10 PM.

電車は9時に出発し、11時に東京に到着します。
でんしゃは9じにしゅっぱつし、11じにとうきょうにとうちゃくします。
The train leaves at 9 o’clock and arrives in Tokyo at 11 o’clock.

飛行機が早いので、私たちは夜明けに出発します。
ひこうきがはやいので、わたしたちはよあけにしゅっぱつします。
The flight is early, so we depart at dawn.

バスの出発時刻は、駅の電光掲示板に表示されます。
ばすのしゅっぱつじこくは、えきのでんこうけいじばんにひょうじされます。
The departure time for the bus is displayed on the electronic board at the station.

技術的な問題のため、列車の出発は30分遅れました。
ぎじゅつてきなもんだいのため、れっしゃのしゅっぱつは30ふんおくれました。
The train’s departure was delayed by half an hour due to technical issues.

私たちは出発前に空港で友人たちに別れを告げました。
わたしたちはしゅっぱつまえにくうこうでゆうじんたちにわかれをつげました。
We bid farewell to our friends at the airport before their departure.

あなたが電話したとき、私はすでに出発していました。
あなたがでんわしたとき、わたしはすでにしゅっぱつしていました。
I was already leaving when you called.

乗客が手を振り別れを告げる中、列車は駅から出発した。
じょうきゃくがてをふりわかれをつげるなか、れっしゃはえきからしゅっぱつした。
The train pulled away from the station as passengers waved goodbye.

出発ラウンジは飛行機を待つ旅行者で混雑していました。
しゅっぱつらうんじはひこうきをまつりょこうしゃでこんざつしていました。
The departure lounge was crowded with travelers waiting for their flights.

飛行機は真夜中に出発し、午前中には到着する予定です。
ひこうきはまよなかにしゅっぱつし、ごぜんちゅうにはとうちゃくするよていです。
The plane is scheduled to depart at midnight and arrive in the morning.

出発する前に、十分な燃料があることを確認してください。
しゅっぱつするまえに、じゅうぶんなねんりょうがあることをかくにんしてください。
Make sure you have enough fuel before leaving.

出発前に全ての窓が閉められていることをご確認ください。
しゅっぱつまえにすべてのまどがしめられていることをごかくにんください。
Please make sure all windows are closed before departure.

電車の時刻表には、出発時刻と到着時刻が表示されています。
でんしゃのじこくひょうには、しゅっぱつじこくととうちゃくじこくがひょうじされています。
The train timetable shows the departure and arrival times.

市内行きの電車は8時に出発するので、急ぐ必要があります。
しないゆきのでんしゃは8じにしゅっぱつするので、いそぐひつようがあります。
The train to the city leaves at eight, so we need to hurry.

診察は午前10時なので、すぐに出発しないといけないです。
しんさつはごぜん10じなので、すぐにしゅっぱつしないといけないです。
The doctor’s appointment is at 10 a.m., so I need to leave soon.

私たちは飛行機が出発するかなり前に空港に到着する予定です。
わたしたちはひこうきがしゅっぱつするかなりまえにくうこうにとうちゃくするよていです。
We’ll arrive at the airport well before our flight departs.

私は渋滞を避けるために、夜明けに起きて早めに出発しました。
わたしはじゅうたいをさけるために、よあけにおきてはやめにしゅっぱつしました。
I got up at the crack of dawn and left early to beat the traffic.

電車が駅に到着すると、乗客は今か今かと出発を待っていました。
でんしゃがえきにとうちゃくすると、じょうきゃくはいまかいまかとしゅっぱつをまっていました。
As the train pulled into the station, passengers eagerly awaited their departure.

交通渋滞を避けるために早めに出発することを強くお勧めします。
こうつうじゅうたいをさけるためにはやめにしゅっぱつすることをつよくおすすめします。
I strongly recommend that we leave early to avoid traffic jams.

出発する前にドアに鍵をかけたと100パーセント確信しています。
しゅっぱつするまえにどあにかぎをかけたと100ぱーせんとかくしんしています。
I’m a hundred percent sure that I locked the door before leaving.

今急いでいて、10分後に出発する電車に乗らないといけないんです。
いまいそいでいて、10ふんごにしゅっぱつするでんしゃにのらないといけないんです。
I’m in a hurry now and have to catch a train that leaves in 10 minutes.

飛行機は数分後に出発する予定なので、急いで搭乗しなけいといけない。
ひこうきはすうふんごにしゅっぱつするよていなので、いそいでとうじょうしなけいといけない。
The plane is scheduled to depart in a few minutes, so I have to hurry and board.

航空会社の出発ゲートが搭乗開始直前に突然変更され、少々混乱が生じた。
こうくうがいしゃのしゅっぱつげーとがとうじょうかいしちょくぜんにとつぜんへんこうされ、しょうしょうこんらんがしょうじた。
The airline’s departure gate suddenly changed just before boarding began, causing some confusion.

その思いやりのある友人は、私が出発する直前に電話をかけてくれました。
そのおもいやりのあるゆうじんは、わたしがしゅっぱつするちょくぜんにでんわをかけてくれました。
The considerate friend called me just before I was about to leave.

強風のため飛行機の出発が遅れ、時刻表には2時間の遅れが表示されていた。
きょうふうのためひこうきのしゅっぱつがおくれ、じこくひょうには2じかんのおくれがひょうじされていた。
The flight’s departure was delayed due to strong winds, and the timetable showed a two-hour delay.

離島へ行くには、夜明けに出発する1日1便しかないフェリーに乗らなければなりません。
りとうへいくには、よあけにしゅっぱつする1にち1びんしかないふぇりーにのらなければなりません。
To reach the remote islands, you must take a ferry that departs at dawn and only runs once a day.

フライト情報ボードには、さまざまなフライトの出発時刻と到着時刻が表示されていました。
ふらいとじょうほうぼーどには、さまざまなふらいとのしゅっぱつじこくととうちゃくじこくがひょうじされていました。
Flight information boards displayed the departure and arrival times of various flights.

ここでは、出発(しゅっぱつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.