lv4. 上級単語 (N1~N2)

「公式に」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、公式に(こうしきに)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語公式に
読みこうしきに
品詞副詞
レベル

文書は公式に署名されました。
ぶんしょはこうしきにしょめいされました。
The document was officially signed.

その歌手は公式に引退を発表した。
そのかしゅはこうしきにいんたいをはっぴょうした。
The singer has officially announced his retirement.

その結果は月末に公式に発表されます。
そのけっかはげつまつにこうしきにはっぴょうされます。
The results will be officially announced at the end of the month.

この製品は来月公式に店頭に並ぶ予定です。
このせいひんはらいげつこうしきにてんとうにならぶよていです。
The product will officially hit the shelves next month.

同社は展示会で最新製品を公式に発表した。
どうしゃはてんじかいでさいしんせいひんをこうしきにはっぴょうした。
The company officially unveiled its latest product at the trade show.

新しい方針は取締役会によって公式に承認された。
あたらしいほうしんはとりしまりやくかいによってこうしきにしょうにんされた。
The new policy has been officially approved by the board.

この条約は首脳会談で両国によって公式に署名された。
このじょうやくはしゅのうかいだんでりょうこくによってこうしきにしょめいされた。
The treaty was officially signed by both countries at the summit.

大統領は自然災害を受けて公式に非常事態を宣言した。
だいとうりょうはしぜんさいがいをうけてこうしきにひじょうじたいをせんげんした。
The president officially declared a state of emergency after the natural disaster.

ここでは、公式に(こうしきに)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.