lv1. 基本単語 (N4~N5)

「保護」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、保護(ほご)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語保護
読みほご
品詞名詞
レベル

保護者の指導が必要です。
ほごしゃのしどうがひつようです。
Parental guidance is necessary.

近所の野良ネコを保護しました。
きんじょののらねこをほごしました。
I adopted a stray cat from the neighborhood.

法律は個人の権利と自由を保護します。
ほうりつはこじんのけんりとじゆうをほごします。
The law protects individuals’ rights and freedoms.

私は保護者として彼らの幸せを見守りました。
わたしはほごしゃとしてかれらのしあわせをみまもりました。
As a guardian, I watched over their happiness.

環境に配慮し、自然を保護することが重要です。
かんきょうにはいりょし、しぜんをほごすることがじゅうようです。
It’s important to take care of the environment and protect nature.

配達員は壊れやすい品物を箱に入れて保護した。
はいたついんはこわれやすいしなものをはこにいれてほごした。
Delivery personnel protected fragile items by placing them in boxes.

今日は先生と生徒の保護者との面談があります。
きょうはせんせいとせいとのほごしゃとのめんだんがあります。
Today there will be a meeting between the teacher and the student’s parents.

私は動物保護施設から野良猫を引き取りました。
わたしはどうぶつほごしせつからのらねこをひきとりました。
I adopted a stray cat from the animal shelter.

労働者の権利を保護するための法律があります。
ろうどうしゃのけんりをほごするためのほうりつがあります。
There are laws in place to protect workers’ rights.

来週には保護者と教師の面談が予定されています。
らいしゅうにはほごしゃときょうしのめんだんがよていされています。
Parent-teacher conferences are scheduled for next week.

彼女は猫好きで、保護猫を数匹引き取っています。
かのじょはねこずきで、ほごねこをすうひきひきとっています。
She’s a cat lover and has adopted several rescue cats.

その野生動物保護区は絶滅危惧種を保護している。
そのやせいどうぶつほごくはぜつめつきぐしゅをほごしている。
The wildlife sanctuary protects endangered species.

政府は環境を保護するための新しい法律を可決した。
せいふはかんきょうをほごするためのあたらしいほうりつをかけつした。
The government passed a new act to protect the environment.

爪には指を保護するなどさまざまな役割があります。
つめにはゆびをほごするなどさまざまなやくわりがあります。
Nails serve a variety of functions, including protecting the fingers.

ラップトップの蓋は、閉じたときに画面を保護します。
らっぷとっぷのふたは、とじたときにがめんをほごします。
The lid of the laptop protects the screen when it’s closed.

保護された子猫に関するニュースは皆の心を温かくした。
ほごされたこねこにかんするにゅーすはみなのこころをあたたかくした。
The news story about the rescued kitten warmed everyone’s heart.

適切な保護なしに有毒化学物質を扱うことは非常に危険だ。
てきせつなほごなしにゆうどくかがくぶっしつをあつかうことはひじょうにきけんだ。
Handling toxic chemicals without proper protection is extremely dangerous.

彼女は生物学者で、在来の野生生物の保護に取り組んでいます。
かのじょはせいぶつがくしゃで、ざいらいのやせいせいぶつのほごにとりくんでいます。
She is a biologist and works to protect native wildlife.

自然保護区であるこの島は、美しいビーチでも知られています。
しぜんほごくであるこのしまは、うつくしいびーちでもしられています。
The island, which is a nature reserve, is also known for its beautiful beaches.

絶滅危惧種の保護は、自然保護活動家にとって最大の関心事です。
ぜつめつきぐしゅのほごは、しぜんほごかつどうかにとってさいだいのかんしんじです。
The protection of endangered species is a paramount concern for conservationists.

アカウントを保護するには、強力なパスワードを使用してください。
あかうんとをほごするには、きょうりょくなぱすわーどをしようしてください。
Use a strong password to secure your account.

消費者保護法は、顧客の公正な扱いを確保することを目的としています。
しょうひしゃほごほうは、こきゃくのこうせいなあつかいをかくほすることをもくてきとしています。
Consumer protection laws aim to ensure fair treatment of customers.

リサイクルは、天然資源を保護し、廃棄物を削減する効果的な方法です。
りさいくるは、てんねんしげんをほごし、はいきぶつをさくげんするこうかてきなほうほうです。
Recycling is an effective way to conserve natural resources and reduce waste.

政府は環境保護のために、使い捨てビニール袋を禁止することを決定した。
せいふはかんきょうほごのために、つかいすてびにーるぶくろをきんしすることをけっていした。
The government decided to ban single-use plastic bags to protect the environment.

パソコンの自動バックアップが、データの保護のために毎週実行されます。
ぱそこんのじどうばっくあっぷが、でーたのほごのためにまいしゅうじっこうされます。
Automatic computer backups run weekly to protect your data.

地元のコミュニティと連携しながら、文化省は芸術表現と遺産保護を促進した。
じもとのこみゅにてぃとれんけいしながら、ぶんかしょうはげいじゅつひょうげんといさんほごをそくしんした。
Engaging with local communities, the ministry of culture promoted artistic expression and heritage preservation.

同社は、ネットワークを保護するためにサイバーセキュリティの専門家を雇った。
どうしゃは、ねっとわーくをほごするためにさいばーせきゅりてぃのせんもんかをやとった。
The company hired a cybersecurity expert to secure their network.

私たちの組織は、絶滅の危機に瀕している動物を保護するために活動しています。
わたしたちのそしきは、ぜつめつのききにひんしているどうぶつをほごするためにかつどうしています。
Our organization works to protect endangered animals.

オンラインにおける個人情報の保護は推奨されるだけでなく、絶対に必要なものだ。
おんらいんにおけるこじんじょうほうのほごはすいしょうされるだけでなく、ぜったいにひつようなものだ。
Protecting your personal information online is not only recommended, it is absolutely necessary.

海軍の任務は海上交通路の保護、国土安全保障、人道救援活動など多岐にわたります。
かいぐんのにんむはかいじょうこうつうろのほご、こくどあんぜんほしょう、じんどうきゅうえんかつどうなどたきにわたります。
The navy’s missions are diverse, encompassing the protection of maritime lanes, homeland security, and humanitarian relief operations.

PTAとは、保護者と教師が協力して生徒の教育経験を支援し、向上させる組織です。
PTAとは、ほごしゃときょうしがきょうりょくしてせいとのきょういくけいけんをしえんし、こうじょうさせるそしきです。
A Parent-Teacher Association (PTA) is an organization in which parents and teachers work together to support and enhance the educational experience of students.

パスワードは、オンラインアカウントを保護するために十分強固である必要があります。
ぱすわーどは、おんらいんあかうんとをほごするためにじゅうぶんきょうこであるひつようがあります。
The password should be strong enough to secure your online accounts.

学校では保護者と教師の面談を毎年開催し、生徒の進歩や健康状態について話し合います。
がっこうではほごしゃときょうしのめんだんをまいとしかいさいし、せいとのしんぽやけんこうじょうたいについてはなしあいます。
The school holds annual parent-teacher conferences to discuss student progress and well-being.

地元コミュニティと環境団体が協力して、重要な森林資源を保護する取り組みが進行中です。
じもとこみゅにてぃとかんきょうだんたいがきょうりょくして、じゅうようなしんりんしげんをほごするとりくみがしんこうちゅうです。
Collaborative efforts involving local communities and environmental organizations are underway to protect vital forest resources.

学校では教育計画について話し合うために、保護者と教師の面談を定期的に開催しています。
がっこうではきょういくけいかくについてはなしあうために、ほごしゃときょうしのめんだんをていきてきにかいさいしています。
The school hosts regular parent-teacher conferences to discuss educational plans.

裁判所は、さらなる侵害を防ぐために著作権で保護された素材の使用を即時停止するよう命じた。
さいばんしょは、さらなるしんがいをふせぐためにちょさくけんでほごされたそざいのしようをそくじていしするようめいじた。
The court ordered the immediate cessation of the use of the copyrighted material to prevent further infringement.

技術の進歩、例えばドローン監視や生体認証システムなどは、国境の監視と保護にますます利用されている。
ぎじゅつのしんぽ、たとえばどろーんかんしやせいたいにんしょうしすてむなどは、こっきょうのかんしとほごにますますりようされている。
Technological advancements, such as drone surveillance and biometric identification systems, are increasingly used to monitor and secure international borders.

保護ケースを付けずにスマートフォンを使用すると、落下した場合にデバイスが破損する危険性が高くなります。
ほごけーすをつけずにすまーとふぉんをしようすると、らっかしたばあいにでばいすがはそんするきけんせいがたかくなります。
Using a smartphone without a protective case raises the risk of damaging the device if dropped.

重要な水源を保護するための継続的な取り組みの一環として、私たちは組織的な河川清掃に積極的に参加しています。
じゅうようなすいげんをほごするためのけいぞくてきなとりくみのいっかんとして、わたしたちはそしきてきなかせんせいそうにせっきょくてきにさんかしています。
As part of our ongoing commitment to protecting vital water sources, we actively participate in organized river cleanups.

ここでは、保護(ほご)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.