lv1. 基本単語 (N4~N5)

「以上」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、以上(いじょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語以上
読みいじょう
品詞名詞
レベル

結果は予想以上に良好でした。
けっかはよそういじょうにりょうこうでした。
The result was better than expected.

この都市の半分以上は高齢者です。
このとしのはんぶんいじょうはこうれいしゃです。
More than half of this city is elderly.

彼の父親は20年以上軍隊に勤務した。
かれのちちおやは20ねんいじょうぐんたいにきんむした。
His father served in the military for over two decades.

私たちの友情は10年以上続いています。
わたしたちのゆうじょうは10ねんいじょうつづいています。
Our friendship has lasted for over a decade.

彼は10年以上教育者として働いています。
かれは10ねんいじょうきょういくしゃとしてはたらいています。
He’s been an educator for over a decade.

彼は賢くはないが、成績は常に平均以上です。
かれはかしこくはないが、せいせきはつねにへいきんいじょうです。
He is not smart, but his grades are always above average.

その小説は初月に100万部以上売れました。
そのしょうせつはしょげつに100まんぶいじょううれました。
The novel sold over a million copies in its first month.

彼女ははこれ以上良い計画を思いつかなかった。
かのじょははこれいじょういいけいかくをおもいつかなかった。
She couldn’t conceive of a better plan.

これ以上の遅延を防ぐために最善を尽くします。
これいじょうのちえんをふせぐためにさいぜんをつくします。
I’ll do my best to prevent any further delay.

これ以上時間を無駄にするわけにはいきません。
これいじょうじかんをむだにするわけにはいきません。
We can’t afford to waste any more time.

その話題については、これ以上何も聞きたくない。
そのわだいについては、これいじょうなにもききたくない。
I don’t want to hear anything more about that topic.

同社の製品は世界100か国以上で販売されている。
どうしゃのせいひんはせかい100かこくいじょうではんばいされている。
The company’s products are sold in over 100 countries worldwide.

このテレビシリーズは10年以上放送されています。
このてれびしりーずは10ねんいじょうほうそうされています。
This television series has been on the air for over a decade.

お酒を購入するには20歳以上でなければなりません。
おさけをこうにゅうするには20さいいじょうでなければなりません。
You must be 20 to purchase liquor.

この議論にはこれ以上何も追加することはありません。
このぎろんにはこれいじょうなにもついかすることはありません。
I have nothing else to add to this discussion.

このファミリーレストランは50年以上の歴史がある。
このふぁみりーれすとらんは50ねんいじょうのれきしがある。
The family restaurant has been in business for over 50 years.

この取り組みをこれ以上遅らせるわけにはいきません。
このとりくみをこれいじょうおくらせるわけにはいきません。
We can’t afford any more delays in this endeavor.

私はあなたの見解にこれ以上同意することはできません。
わたしはあなたのけんかいにこれいじょうどういすることはできません。
I couldn’t agree more with your perspective.

彼女は弁護士として20年以上のキャリアを築いてきた。
かのじょはべんごしとして20ねんいじょうのきゃりあをきずいてきた。
She has built her career as a lawyer for over 20 years.

あなたが31年以上生きるには10億秒かかるでしょう。
あなたが31ねんいじょういきるには10おくびょうかかるでしょう。
It would take a billion seconds for you to live for over 31 years.

その古代の寺院は千年以上前に建てられたといわれている。
そのこだいのじいんはせんねんいじょうまえにたてられたといわれている。
The ancient temple is said to be a thousand years old.

このコンテストは20歳以上であれば誰でも参加できます。
このこんてすとは20さいいじょうであればだれでもさんかできます。
This contest is open to anyone over the age of 20.

100人以上の建設作業員が、川を渡る橋を建設しています。
100にんいじょうのけんせつさぎょういんが、かわをわたるはしをけんせつしています。
More than 100 construction workers are building a bridge across the river.

その会議には、20か国以上の国際的な参加者が集まりました。
そのかいぎには、20かこくいじょうのこくさいてきなさんかしゃがあつまりました。
The conference attracted international participants from over 20 countries.

非言語表現は多くの場合、言葉以上のことを伝えることができる。
ひげんごひょうげんはおおくのばあい、ことばいじょうのことをつたえることができる。
Nonverbal expression can often convey more than words.

日本の食料自給率は低く、食料の半分以上を海外から輸入している。
にほんのしょくりょうじきゅうりつはひくく、しょくりょうのはんぶんいじょうをかいがいからゆにゅうしている。
Japan’s food self-sufficiency rate is low, with more than half of its food imported from overseas.

これ以上ご迷惑をおかけしないよう、迅速に問題を解決いたします。
これいじょうごめいわくをおかけしないよう、じんそくにもんだいをかいけついたします。
We will resolve the issue quickly to avoid further inconvenience.

現時点では、これ以上のストレスに対処できる精神的余裕がありません。
げんじてんでは、これいじょうのすとれすにたいしょできるせいしんてきよゆうがありません。
I don’t have the emotional capacity to handle more stress at the moment.

スーツケースの重さは20キログラム以上で、許容限度を超えています。
すーつけーすのおもさは20きろぐらむいじょうで、きょようげんどをこえています。
The suitcase weighs more than 20 kilograms and exceeds the allowed limit.

そのホームセンターでは、10個以上の商品を購入すると割引があります。
そのほーむせんたーでは、10こいじょうのしょうひんをこうにゅうするとわりびきがあります。
The hardware store offers a discount if you buy ten or more items.

このシステムでは、少なくとも8文字以上の強力なパスワードが必要です。
このしすてむでは、すくなくとも8もじいじょうのきょうりょくなぱすわーどがひつようです。
This system requires a strong password of at least 8 characters or more.

彼女とは10年以上の付き合いで、私たちには切っても切れない絆があります。
かのじょとは10ねんいじょうのつきあいで、わたしたちにはきってもきれないきずながあります。
I have known her for over a decade and we have an unbreakable bond.

ミツバチは蜜を集めるために1日に1000以上の花を訪れることがあります。
みつばちはみつをあつめるために1にちに1000いじょうのはなをおとずれることがあります。
Bees can visit more than a thousand flowers a day to collect nectar.

検討を重ねた結果、彼らはこの提案はこれ以上議論する価値がないと結論付けた。
けんとうをかさねたけっか、かれらはこのていあんはこれいじょうぎろんするかちがないとけつろんづけた。
After much consideration, they concluded that the proposal was not worthy of further discussion.

日本で消費されるトウモロコシの半分以上が、配合飼料として利用されています。
にほんでしょうひされるとうもろこしのはんぶんいじょうが、はいごうしりょうとしてりようされています。
More than half of the corn consumed in Japan is used for compound feed.

私は都心にあるIT企業に勤めており、10年以上ソフトウェア開発に携わっています。
わたしはとしんにあるITきぎょうにつとめており、10ねんいじょうそふとうぇあかいはつにたずさわっています。
I work for an IT company in the city center and have been involved in software development for over a decade.

私はこれまでの人生で100冊以上の本を読んできましたが、どれも印象に残っています。
わたしはこれまでのじんせいで100さついじょうのほんをよんできましたが、どれもいんしょうにのこっています。
I’ve read over hundred books in my lifetime, and every one has left an impression on me.

スミソニアン博物館には、1億5,400万点以上の遺物が収蔵されており、研究機関としての広大さを示している。
すみそにあんはくぶつかんには、1おく5,400まんてんいじょうのいぶつがしゅうぞうされており、けんきゅうきかんとしてのこうだいさをしめしている。
The Smithsonian Institution houses over 154 million artifacts, showcasing its vastness as an institute.

ここでは、以上(いじょう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.