lv1. 基本単語 (N4~N5)

「パーセント」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、パーセント(ぱーせんと)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語パーセント
読みぱーせんと
品詞名詞
レベル

半分は50パーセントです。
はんぶんは50ぱーせんとです。
Half is 50 percent.

4分の1は25パーセントです。
4ぶんの1は25ぱーせんとです。
A quarter is 25 percent.

3分の1は約33パーセントです。
3ぶんの1はやく33ぱーせんとです。
A third is around 33 percent.

3分の2は約66パーセントです。
3ぶんの2はやく66ぱーせんとです。
Two-thirds is about 66 percent.

この試験の合格率は20パーセントです。
このしけんのごうかくりつは20ぱーせんとです。
The passing rate for this exam is 20 percent.

今年、私の給料は10パーセント上がりました。
ことし、わたしのきゅうりょうは10ぱーせんとあがりました。
This year, my salary increased by 10 percent.

医師は塩分摂取量を20パーセント減らすよう勧めた。
いしはえんぶんせっしゅりょうを20ぱーせんとへらすようすすめた。
The doctor recommended reducing salt intake by twenty percent.

携帯電話のバッテリーは何パーセント残っていますか?
けいたいでんわのばってりーはなんぱーせんとのこっていますか?
What percentage of the battery is left on your phone?

彼は貯蓄の30パーセントを株に、残りを債券に投資した。
かれはちょちくの30ぱーせんとをかぶに、のこりをさいけんにとうしした。
He invested thirty percent of his savings in stocks and the rest in bonds.

これまでにプロジェクトの何パーセントが完了しましたか?
これまでにぷろじぇくとのなんぱーせんとがかんりょうしましたか?
What percentage of the project is completed so far?

出発する前にドアに鍵をかけたと100パーセント確信しています。
しゅっぱつするまえにどあにかぎをかけたと100ぱーせんとかくしんしています。
I’m a hundred percent sure that I locked the door before leaving.

そのイベントに参加したのは、学校の生徒のわずか5パーセントでした。
そのいべんとにさんかしたのは、がっこうのせいとのわずか5ぱーせんとでした。
Only 5 percent of the school’s students participated in the event.

ここでは、パーセント(ぱーせんと)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.