lv2. 基本単語 (N3~N4)

「パイ」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、パイ(ぱい)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語パイ
読みぱい
品詞名詞
レベル

パイプが破裂し、洪水が発生した。
ぱいぷがはれつし、こうずいがはっせいした。
The pipe burst, causing a flood.

パイプラインは石油を国中に運びました。
ぱいぷらいんはせきゆをくにじゅうにはこびました。
The pipeline carried oil across the country.

パイスはレシピに深みと複雑さを加えます。
すぱいすはれしぴにふかみとふくざつさをくわえます。
Spices add depth and complexity to a recipe.

パイプラインはヨーロッパ全土に広がっている。
ぱいぷらいんはよーろっぱぜんどにひろがっている。
Pipelines are spreading across Europe.

デザートに自家製のアップルパイはいかがですか?
でざーとにじかせいのあっぷるぱいはいかがですか?
Would you like a slice of homemade apple pie for dessert?

このおいしいアップルパイを一切れ食べませんか?
このおいしいあっぷるぱいをひときれたべませんか?
Would you like a slice of this delicious apple pie?

このスパイシーな辛さにあなたは耐えられますか?
このすぱいしーなからさにあなたはたえられますか?
Can you handle this spicy hotness?

出来立ての温かいアップルパイはおいしいですね。
できたてのあたたかいあっぷるぱいはおいしいですね。
A freshly made warm apple pie is delicious.

パイスは食べ物の風味を高め、食欲を刺激します。
すぱいすはたべもののふうみをたかめ、しょくよくをしげきします。
Spices enhance the flavor of food and stimulate appetite.

パイロットは荒れ狂う嵐の中を巧みに操縦しました。
ぱいろっとはあれくるうあらしのなかをたくみにそうじゅうしました。
The pilot skillfully maneuvered through the raging storm.

私はパイロットになって世界中を旅するのが夢です。
わたしはぱいろっとになってせかいじゅうをたびするのがゆめです。
I dream of becoming a pilot and traveling around the world.

冷凍した生姜は、すぐに使える便利なスパイスです。
れいとうしたしょうがは、すぐにつかえるべんりなすぱいすです。
Frozen ginger is a convenient, ready-to-use spice.

私は料理に新鮮なハーブやスパイスを使うのが好きです。
わたしはりょうりにしんせんなはーぶやすぱいすをつかうのがすきです。
I like to use fresh herbs and spices in my cooking.

航空管制官はパイロットと連絡を取り、着陸を調整した。
こうくうかんせいかんはぱいろっととれんらくをとり、ちゃくりくをちょうせいした。
The air traffic controller communicated with the pilot to coordinate the landing.

パイロットは高い技術力と精神力が求められる仕事です。
ぱいろっとはたかいぎじゅつりょくとせいしんりょくがもとめられるしごとです。
Piloting is a job that requires high technical ability and mental strength.

パイロットは荒天にもかかわらず飛行機を安全に着陸させた。
ぱいろっとはこうてんにもかかわらずひこうきをあんぜんにちゃくりくさせた。
The pilot landed the plane safely despite the stormy weather.

何年もの訓練を経て、彼はついにパイロットの免許を取得した。
なんねんものくんれんをへて、かれはついにぱいろっとのめんきょをしゅとくした。
After years of training, he finally became a licensed pilot.

アップルパイは多くの国で楽しまれている古典的なデザートです。
あっぷるぱいはおおくのくにでたのしまれているこてんてきなでざーとです。
Apple pie is a classic dessert enjoyed in many countries.

このカレーはたくさんのスパイスが絶妙にブレンドされています。
このかれーはたくさんのすぱいすがぜつみょうにぶれんどされています。
This curry is a perfect blend of many spices.

クミンとターメリックは、インド料理でよく使われるスパイスです。
くみんとたーめりっくは、いんどりょうりでよくつかわれるすぱいすです。
Cumin and turmeric are spices commonly used in Indian cooking.

唐辛子は中南米原産の赤い野菜で、スパイスとしてよく使われます。
とうがらしはちゅうなんべいげんさんのあかいやさいで、すぱいすとしてよくつかわれます。
Chili pepper is a red vegetable native to Central and South America, and is often used as a spice.

マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツを買いましょう。
まんごーやぱいなっぷるなどのとろぴかるふるーつをかいましょう。
Let’s buy some tropical fruits like mango and pineapple.

デザートにおいしいアップルパイを焼いているので、食べてみませんか?
でざーとにおいしいあっぷるぱいをやいているので、たべてみませんか?
I’m baking a delicious apple pie for dessert, so would you like to try it?

天候が非常に悪かったため、パイロットは飛行機が遅れると発表しました。
てんこうがひじょうにわるかったため、ぱいろっとはひこうきがおくれるとはっぴょうしました。
The weather was so bad that the pilot announced that the plane would be delayed.

昨日エスニックレストランで食べたスパイシーソースの味が忘れられない。
きのうえすにっくれすとらんでたべたすぱいしーそーすのあじがわすれられない。
I can’t forget the taste of the spicy sauce I ate at an ethnic restaurant yesterday.

レシピによれば、玉ねぎを炒めた後に、スパイスを加える必要があります。
れしぴによれば、たまねぎをいためたあとに、すぱいすをくわえるひつようがあります。
According to the recipe, you need to add the spices after sautéing the onions.

最も熟練したパイロットだけが、その航空機に搭乗することを許可されます。
もっともじゅくれんしたぱいろっとだけが、そのこうくうきにとうじょうすることをきょかされます。
Only the most skilled pilots are allowed onto that aircraft.

彼はパイロットになってさまざまな種類の航空機を操縦することを夢見ています。
かれはぱいろっとになってさまざまなしゅるいのこうくうきをそうじゅうすることをゆめみています。
He dreams of becoming a pilot and flying different types of aircraft.

おばあちゃんの手作りアップルパイは、とてもおいしいのでいつも人気があります。
おばあちゃんのてづくりあっぷるぱいは、とてもおいしいのでいつもにんきがあります。
Grandma’s homemade apple pie is always a crowd favorite because it’s so incredibly tasty.

ローズマリー、タイム、バジルなどのハーブは、地中海料理に欠かせないスパイスです。
ろーずまりー、たいむ、ばじるなどのはーぶは、ちちゅうかいりょうりにかかせないすぱいすです。
Herbs such as rosemary, thyme, and basil are essential spices in Mediterranean cuisine.

パイ生地がめん棒にくっつくのを防ぐために、小麦粉をひとつまみ使うとよいでしょう。
ぱいきじがめんぼうにくっつくのをふせぐために、こむぎこをひとつまみつかうとよいでしょう。
A pinch of flour can be used to prevent pie crust from sticking to the rolling pin.

おばあちゃんが焼いた手作りのアップルパイをかじると、懐かしい味が口いっぱいに広がりました。
おばあちゃんがやいたてづくりのあっぷるぱいをかじると、なつかしいあじがくちいっぱいにひろがりました。
When I bit into the homemade apple pie my grandmother baked, a nostalgic taste filled my mouth.

パイロットは前方に乱気流が発生しているとアナウンスし、客室乗務員にサービスを一時停止させた。
ぱいろっとはぜんぽうにらんきりゅうがはっせいしているとあなうんすし、きゃくしつじょうむいんにさーびすをいちじていしさせた。
The pilot announced turbulence ahead, prompting the flight attendants to pause their service.

通りにあるパン屋では、パンプキンパイやキドニーパイなど、さまざまな種類のパイを提供しています。
とおりにあるぱんやでは、ぱんぷきんぱいやきどにーぱいなど、さまざまなしゅるいのぱいをていきょうしています。
Bakeries down the street offer different types of pies, including pumpkin pie and kidney pie.

フルーツの盛り合わせには、スライスしたメロン、パイナップル、ベリーが色とりどりに盛り付けられていました。
ふるーつのもりあわせには、すらいすしためろん、ぱいなっぷる、べりーがいろとりどりにもりつけられていました。
The fruit platter included a colorful array of sliced melon, pineapple, and berries.

シナモンやターメリックなどのスパイスや、オレガノやセージなどのハーブは、料理に独特の風味と深みを与えます。
しなもんやたーめりっくなどのすぱいすや、おれがのやせーじなどのはーぶは、りょうりにどくとくのふうみとふかみをあたえます。
Spices like cinnamon and turmeric and herbs like oregano and sage add unique flavor and depth to dishes.

柔らかい鶏肉を、香り豊かなスパイス、トマト、ヨーグルトのソースで煮込んだチキンカレーは、人気のインド料理です。
やわらかいとりにくを、かおりゆたかなすぱいす、とまと、よーぐるとのそーすでにこんだちきんかれーは、にんきのいんどりょうりです。
Chicken curry is a popular Indian dish, with tender chicken cooked in an aromatic sauce of spices, tomatoes, and yogurt.

ここでは、パイ(ぱい)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.