lv4. 上級単語 (N1~N2)

「タスク」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、タスク(たすく)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語タスク
読みたすく
品詞名詞
レベル

このタスクは比較的簡単に完了できます。
このたすくはひかくてきかんたんにかんりょうできます。
This task is relatively easy to complete.

指示ガイドに従ってタスクを完了してください。
しじがいどにしたがってたすくをかんりょうしてください。
Follow the instruction guide to complete the tasks.

このタスクを完了するにはさらに時間が必要です。
このたすくをかんりょうするにはさらにじかんがひつようです。
I’ll need extra time to complete this task.

彼女は複数のタスクを同時に巧みに管理できます。
かのじょはふくすうのたすくをどうじにたくみにかんりできます。
She can expertly manage multiple tasks simultaneously.

そのタスクの期日は今日までなので、急いでください。
そのたすくのきじつはきょうまでなので、いそいでください。
The deadline for that task is today, so hurry.

このタスクには適切な時間を割り当てる必要があります。
このたすくにはてきせつなじかんをわりあてるひつようがあります。
A reasonable amount of time should be allocated for this task.

このタスクを完了するのにかかる平均時間は1時間です。
このたすくをかんりょうするのにかかるへいきんじかんは1じかんです。
The average time it takes to complete this task is one hour.

その有能な労働者はタスクを迅速かつ効率的に完了した。
そのゆうのうなろうどうしゃはたすくをじんそくかつこうりつてきにかんりょうした。
The efficient worker completed the task quickly and efficiently.

このタスクを完了するにはどれくらい時間がかかりますか?
このたすくをかんりょうするにはどれくらいじかんがかかりますか?
How long will it take to complete this task?

チームリーダーは私たちに均等にタスクを割り当てました。
ちーむりーだーはわたしたちにきんとうにたすくをわりあてました。
The team leader evenly assigned tasks to us.

このアプリは多くのタスクを簡素化するので非常に便利です。
このあぷりはおおくのたすくをかんそかするのでひじょうにべんりです。
This app is very useful as it simplifies many tasks.

個々のタスクは各チームメンバーに割り当てられる必要があります。
ここのたすくはかくちーむめんばーにわりあてられるひつようがあります。
Individual tasks should be assigned to each team member.

グループタスクに取り組むときは、チームメイト間の信頼が重要です。
ぐるーぷたすくにとりくむときは、ちーむめいとかんのしんらいがじゅうようです。
Trust among teammates is important when working on group tasks.

参加したばかりのチームメンバーに新しいタスクを割り当ててください。
さんかしたばかりのちーむめんばーにあたらしいたすくをわりあててください。
Please assign a new task to the team member who just joined.

一度に多くのタスクを実行しようとすると、生産性に負担がかかります。
いちどにおおくのたすくをじっこうしようとすると、せいさんせいにふたんがかかります。
Trying to do too many tasks at once strains your productivity.

ToDoリストを作成して、完了したタスクにチェックを入れてください。
ToDoりすとをさくせいして、かんりょうしたたすくにちぇっくをいれてください。
Create a to-do list and check off completed tasks.

ToDoリストにある全てのタスクを完了するのに十分な時間がありません。
ToDoりすとにあるすべてのたすくをかんりょうするのにじゅうぶんなじかんがありません。
I don’t have enough time to complete all the tasks on my to-do list.

経験豊富な人を任命することは、そのタスクの成功にとって非常に重要です。
けいけんほうふなひとをにんめいすることは、そのたすくのせいこうにとってひじょうにじゅうようです。
Appointing someone with experience is crucial for the success of the task.

複雑な問題を解決する1つの方法は、問題を小さなタスクに分割することです。
ふくざつなもんだいをかいけつする1つのほうほうは、もんだいをちいさなたすくにぶんかつすることです。
One way to solve complex problems is to break them down into smaller tasks.

タスクを効率的に完了できるかどうかは、効果的な時間管理に大きく依存します。
たすくをこうりつてきにかんりょうできるかどうかは、こうかてきなじかんかんりにおおきくいぞんします。
The ability to complete tasks efficiently depends largely on effective time management.

スケジュールがとても忙しいので、自分のタスクに優先順位を付ける必要があります。
すけじゅーるがとてもいそがしいので、じぶんのたすくにゆうせんじゅんいをつけるひつようがあります。
The schedule is so busy that I need to prioritize my tasks.

チームは、メンバーの仕事量と個々の強みを考慮して、タスクの再割り当てを決定した。
ちーむは、めんばーのしごとりょうとここのつよみをこうりょして、たすくのさいわりあてをけっていした。
The team decided to reassign the tasks, considering the workload and individual strengths of the team members.

ルーティンは、時間とタスクを効果的に管理するのに役立ち、生活をより効率的にします。
るーてぃんは、じかんとたすくをこうかてきにかんりするのにやくだち、せいかつをよりこうりつてきにします。
Routines help you manage your time and tasks effectively, making your life more efficient.

実際に、人工知能の急速な進歩により、従来人間が行っていたタスクが置き換えられつつあります。
じっさいに、じんこうちのうのきゅうそくなしんぽにより、じゅうらいにんげんがおこなっていたたすくがおきかえられつつあります。
In fact, rapid advances in artificial intelligence are replacing tasks traditionally performed by humans.

その新しいコンピュータは優れたパフォーマンスを備えており、複雑なタスクを簡単に処理できます。
そのあたらしいこんぴゅーたはすぐれたぱふぉーまんすをそなえており、ふくざつなたすくをかんたんにしょりできます。
The new computer has great performance and can easily handle complex tasks.

パフォーマンスという用語は、特定のタスクや目標を達成する能力や効率を示すために使用されます。
ぱふぉーまんすというようごは、とくていのたすくやもくひょうをたっせいするのうりょくやこうりつをしめすためにしようされます。
The term performance is used to indicate the ability or efficiency in achieving specific tasks or goals.

ここでは、タスク(たすく)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.