lv2. 基本単語 (N3~N4)

「コショウ」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、コショウ(胡椒)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語コショウ
漢字胡椒
品詞名詞
レベル

塩とコショウをください。
しおとこしょうをください。
Please pass me the salt and pepper.

お肉に塩、コショウで味付けしていきます。
おにくにしお、こしょうであじつけしていきます。
I’ll season the meat with salt and pepper.

料理にコショウを少し加えると、味が引き立ちます。
りょうりにこしょうをすこしくわえると、あじがひきたちます。
Adding a little pepper to your dishes will enhance the flavor.

彼は調理中に誤ってコショウを吸い込み、くしゃみをした。
かれはちょうりちゅうにあやまってこしょうをすいこみ、くしゃみをした。
He sneezed when he accidentally inhaled some pepper while cooking.

挽きたてのコショウは、さまざまな料理の味を引き立てます。
ひきたてのこしょうは、さまざまなりょうりのあじをひきたてます。
Freshly ground pepper enhances the taste of many dishes.

塩とコショウは、さまざまな料理に使われる万能の調味料です。
しおとこしょうは、さまざまなりょうりにつかわれるばんのうのちょうみりょうです。
Salt and pepper are versatile seasonings used in a variety of dishes.

私はよくスープに黒コショウをひとつまみ加えて風味を加えています。
わたしはよくすーぷにくろこしょうをひとつまみくわえてふうみをくわえています。
I often add a pinch of black pepper to my soups for added flavor.

焼く前に肉の表面にコショウをたっぷりと振ると、さらに美味しくなります。
やくまえににくのひょうめんにこしょうをたっぷりとふると、さらにおいしくなります。
Sprinkle plenty of pepper on the surface of the meat before grilling to make it more delicious.

ここでは、コショウ(胡椒)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.