lv1. 基本単語 (N4~N5)

「インターネット」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、インターネット(いんたーねっと)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語インターネット
読みいんたーねっと
品詞名詞
レベル

家のインターネットの速度が遅すぎる。
いえのいんたーねっとのそくどがおそすぎる。
The internet speed at my house is too slow.

今日はインターネット接続に問題が発生しているみたい。
きょうはいんたーねっとせつぞくにもんだいがはっせいしているみたい。
There seems to be an issue with the internet connection today.

インターネットは情報へのアクセスを普遍的なものにした。
いんたーねっとはじょうほうへのあくせすをふへんてきなものにした。
The internet has made information access universal.

インターネットの発明は多くの技術的利点をもたらしました。
いんたーねっとのはつめいはおおくのぎじゅつてきりてんをもたらしました。
The invention of the internet has brought about many technological benefits.

最近、家のインターネットの速度が遅くてストレスがたまる。
さいきん、いえのいんたーねっとのそくどがおそくてすとれすがたまる。
Lately, the internet speed at home has been slow and I’ve been feeling stressed out.

政府は毎年インターネットによる世論調査を実施しています。
せいふはまいとしいんたーねっとによるよろんちょうさをじっししています。
The government conducts public opinion polls on the Internet every year.

インターネットは、膨大な情報へのアクセスを提供しています。
いんたーねっとは、ぼうだいなじょうほうへのあくせすをていきょうしています。
The Internet provides access to vast amounts of information.

情報の拡散は、インターネットの発達でより容易になりました。
じょうほうのかくさんは、いんたーねっとのはったつでよりよういになりました。
The spread of information has become easier with the development of the Internet.

インターネットは、私たちがほかの人とつながる方法を変えました。
いんたーねっとは、わたしたちがほかのひととつながるほうほうをかえました。
The Internet has changed the way we connect with others.

インターネットの速度は、作業効率やデータ通信に大きく影響します。
いんたーねっとのそくどは、さぎょうこうりつやでーたつうしんにおおきくえいきょうします。
Internet speed greatly affects work efficiency and data transmission.

インターネットの誕生はコミュニケーションに革命をもたらしました。
いんたーねっとのたんじょうはこみゅにけーしょんにかくめいをもたらしました。
The birth of the internet revolutionized communication.

インターネットを光回線に変更したら、以前よりもかなり速くなった。
いんたーねっとをひかりかいせんにへんこうしたら、いぜんよりもかなりはやくなった。
When I changed my internet to fiber optic, it became much faster than before.

新しいプランに変えたら、インターネットの速度が驚くほど速くなった。
あたらしいぷらんにかえたら、いんたーねっとのそくどがおどろくほどはやくなった。
After switching to a new plan, my internet speed became surprisingly fast.

インターネットは私たちのコミュニケーション方法を急速に変えました。
いんたーねっとはわたしたちのこみゅにけーしょんほうほうをきゅうそくにかえました。
The internet has transformed the way we communicate rapidly.

うちのインターネットは夜中の時間帯だけ速く、日中はとても遅いです。
うちのいんたーねっとはよなかのじかんたいだけはやく、にっちゅうはとてもおそいです。
My internet is fast only late at night and very slow during the day.

インターネットの発展とともに、ブログなどの情報発信手段が増加しました。
いんたーねっとのはってんとともに、ぶろぐなどのじょうほうはっしんしゅだんがぞうかしました。
With the development of the Internet, methods of dissemination such as blogs have increased.

インターネットはコミュニケーションのための普遍的なツールになりました。
いんたーねっとはこみゅにけーしょんのためのふへんてきなつーるになりました。
The internet has become a universal tool for communication.

インターネットは、私たちが情報にアクセスする方法に革命をもたらしました。
いんたーねっとは、わたしたちがじょうほうにあくせすするほうほうにかくめいをもたらしました。
The internet has revolutionized the way we access information.

会社のインターネット速度が遅すぎるため、何か改善策を講じる必要があります。
かいしゃのいんたーねっとそくどがおそすぎるため、なにかかいぜんさくをこうじるひつようがあります。
Our company’s internet speed is too slow and we need to do something to improve it.

インターネット時代において、コミュニケーションはより速く、より簡単になりました。
いんたーねっとじだいにおいて、こみゅにけーしょんはよりはやく、よりかんたんになりました。
In the Internet age, communication has become faster and easier.

インターネット接続が切断されたため、ダウンロードを一時停止する必要がありました。
いんたーねっとせつぞくがせつだんされたため、だうんろーどをいちじていしするひつようがありました。
I had to pause the download because the internet connection dropped.

インターネットの発展は、20世紀後半のコミュニケーションに革命をもたらしました。
いんたーねっとのはってんは、20せいきこうはんのこみゅにけーしょんにかくめいをもたらしました。
The development of the internet revolutionized communication in the late 20th century.

最近では、さまざまな国のさまざまなレシピをインターネットで調べることができます。
さいきんでは、さまざまなくにのさまざまなれしぴをいんたーねっとでしらべることができます。
Nowadays, you can search for recipes for different cuisines from different countries on the internet.

私は電子書籍を読んだり、インターネットを閲覧するためにタブレットを使っています。
わたしはでんししょせきをよんだり、いんたーねっとをえつらんするためにたぶれっとをつかっています。
I use a tablet to read e-books and browse the internet.

インターネットの発達により、膨大な量の情報に瞬時にアクセスできるようになりました。
いんたーねっとのはったつにより、ぼうだいなりょうのじょうほうにしゅんじにあくせすできるようになりました。
The development of the Internet has given us instant access to vast amounts of information.

企業は自社製品を宣伝する効果的な方法として、テレビやインターネット広告をよく利用します。
きぎょうはじしゃせいひんをせんでんするこうかてきなほうほうとして、てれびやいんたーねっとこうこくをよくりようします。
Companies often use television and Internet advertising as an effective way to promote their products.

インターネットの利用により、学習者は情報に簡単にアクセスできるようになり、学習の機会が増加しました。
いんたーねっとのりようにより、がくしゅうしゃはじょうほうにかんたんにあくせすできるようになり、がくしゅうのきかいがぞうかしました。
The use of the Internet has made it easier for learners to access information and has increased learning opportunities.

高速インターネット接続があれば、バッファリングせずにストリーミング映画を簡単に楽しむことができます。
こうそくいんたーねっとせつぞくがあれば、ばっふぁりんぐせずにすとりーみんぐえいがをかんたんにたのしむことができます。
With a fast internet connection, you can easily enjoy streaming movies without buffering.

Googleの創設者であるセルゲイ・ブリンとラリー・ペイジは、インターネットの検索方法を劇的に変えました。
Googleのそうせつしゃであるせるげい・ぶりんとらりー・ぺいじは、いんたーねっとのけんさくほうほうをげきてきにかえました。
Google founders Sergey Brin and Larry Page dramatically changed the way we search the Internet.

今日では、インターネットを通じて情報に簡単にアクセスできるようになり、勉強や研究の貴重な情報源となっている。
こんにちでは、いんたーねっとをつうじてじょうほうにかんたんにあくせすできるようになり、べんきょうやけんきゅうのきちょうなじょうほうげんとなっている。
Nowadays, information is easily accessible through the Internet, making it a valuable resource for study and research.

スマートフォンは、電話、カメラ、音楽プレーヤー、およびインターネットブラウザを組み合わせたオールインワンデバイスです。
すまーとふぉんは、でんわ、かめら、おんがくぷれーやー、およびいんたーねっとぶらうざをくみあわせたおーるいんわんでばいすです。
A smartphone is an all-in-one device that combines a phone, camera, music player, and Internet browser.

ここでは、インターネット(いんたーねっと)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.