lv1. 基本単語 (N4~N5)

「ゆっくり」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、ゆっくり(ユックリ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語ゆっくり
読みユックリ
品詞副詞
レベル

今日は交通の流れがゆっくりです。
きょうはこうつうのながれがゆっくりです。
The traffic is moving slowly today.

巨大な水車がゆっくりと回転していた。
きょだいなすいしゃがゆっくりとかいてんしていた。
A huge water wheel rotated slowly.

もう少しゆっくり話してもらえますか?
もうすこしゆっくりはなしてもらえますか?
Could you speak a bit slower, please?

鼻からゆっくりと肺に息を吸い込みます。
はなからゆっくりとはいにいきをすいこみます。
Breathe in slowly through your nose into your lungs.

雨の日は家でゆっくり過ごすのが好きです。
あめのひはいえでゆっくりすごすのがすきです。
I like to spend time at home on rainy days.

明日は休日なので、今日はゆっくりできます。
あしたはきゅうじつなので、きょうはゆっくりできます。
Tomorrow is a holiday, so I can take it easy today.

曇りの日は家でゆっくり過ごすのもいいですね。
くもりのひはいえでゆっくりすごすのもいいですね。
It’s nice to spend a relaxing time at home on a cloudy day.

車はゆっくりと後退して駐車スペースに入った。
くるまはゆっくりとこうたいしてちゅうしゃすぺーすにはいった。
The car moved backward slowly into the parking space.

波は時間をかけてゆっくりと海岸線を侵食します。
なみはじかんをかけてゆっくりとかいがんせんをしんしょくします。
Waves slowly erode coastlines over time.

時計の針はゆっくりと、しかし着実に進んでいる。
とけいのはりはゆっくりと、しかしちゃくじつにすすんでいる。
The hands of the clock are moving slowly but steadily.

交通渋滞のため、どの車もゆっくりと進んでいた。
こうつうじゅうたいのため、どのくるまもゆっくりとすすんでいた。
All cars were moving slowly due to traffic jams.

老人は急な坂をゆっくりと、しかし着実に登った。
ろうじんはきゅうなさかをゆっくりと、しかしちゃくじつにのぼった。
The old man climbed the steep hill slowly but steadily.

私は夜に歩道をゆっくりと散歩するのが好きです。
わたしはよるにほどうをゆっくりとさんぽするのがすきです。
I like to take a leisurely stroll along the sidewalk in the evening.

一人でゆっくり考える時間があるのは良いことです。
ひとりでゆっくりかんがえるじかんがあるのはよいことです。
It’s nice to have some alone time to think.

雲が空をゆっくりと流れ、地面に影を落としている。
くもがそらをゆっくりとながれ、じめんにかげをおとしている。
Clouds are flowing slowly across the sky, casting shadows on the ground.

川はゆっくりと流れ、その日の静けさを反映していた。
かわはゆっくりとながれ、そのひのしずけさをはんえいしていた。
The river flowed slowly, reflecting the calmness of the day.

しばらく静かに座って、ゆっくりと呼吸してください。
しばらくしずかにすわって、ゆっくりとこきゅうしてください。
Sit quietly for a few moments and breathe slowly.

私が吊り橋をゆっくり渡ると、橋は大きく揺れました。
わたしがつりばしをゆっくりわたると、はしはおおきくゆれました。
As I slowly crossed the suspension bridge, it shook violently.

走ると膝が痛くなるので、最近はゆっくり走っています。
はしるとひざがいたくなるので、さいきんはゆっくりはしっています。
My knees hurt when I run, so I’ve been taking it slow lately.

夕方になるにつれて、太陽はゆっくりと消えていきました。
ゆうがたになるにつれて、たいようはゆっくりときえていきました。
The sun slowly faded away as the evening descended.

今年の冬休みは家族でゆっくり温泉旅行を計画しています。
ことしのふゆやすみはかぞくでゆっくりおんせんりょこうをけいかくしています。
This winter vacation, I am planning a relaxing hot spring trip with my family.

人々が家路に向かうにつれ、夜はゆっくりと沈んでいった。
ひとびとがいえじにむかうにつれ、よるはゆっくりとしずんでいった。
The evening slowly died away as people headed home.

その水泳選手は水に飛び込む前に、ゆっくりと深呼吸をした。
そのすいえいせんしゅはみずにとびこむまえに、ゆっくりとしんこきゅうをした。
The swimmer took a slow deep breath before jumping into the water.

今週はずっと残業していたので、週末はゆっくりしたいです。
こんしゅうはずっとざんぎょうしていたので、しゅうまつはゆっくりしたいです。
I’ve been working overtime all week, so I’d like to take it easy this weekend.

車が通り過ぎる中、カメの親子がゆっくりと道路を横切った。
くるまがとおりすぎるなか、かめのおやこがゆっくりとどうろをよこぎった。
A family of turtles slowly crossed the road as cars passed by.

昨日は久しぶりの休みだったので、家でゆっくり過ごしました。
きのうはひさしぶりのやすみだったので、いえでゆっくりすごしました。
Yesterday was my first day off in a while, so I spent some time relaxing at home.

暖炉の薪がゆっくりと燃え始め、長い夜が始まろうとしていた。
だんろのたきぎがゆっくりともえはじめ、ながいよるがはじまろうとしていた。
The wood in the fireplace began to burn slowly, and the long night was about to begin.

映画の始まりはゆっくりでしたが、後から盛り上がってきました。
えいがのはじまりはゆっくりでしたが、あとからもりあがってきました。
The beginning of the movie was slow, but it picked up later.

季節はゆっくりと移り変わり、さまざまな美しさをもたらします。
きせつはゆっくりとうつりかわり、さまざまなうつくしさをもたらします。
The seasons change slowly over time and bring different beauties.

大草原の中で風車がゆっくりと回る光景は、のどかで癒されます。
だいそうげんのなかでふうしゃがゆっくりとまわるこうけいは、のどかでいやされます。
The sight of windmills turning slowly on the prairie is peaceful and soothing.

私はゆっくりとコーヒーを飲みながら仕事を始めるのが好きです。
わたしはゆっくりとこーひーをのみながらしごとをはじめるのがすきです。
I like to start my workday with a slow cup of coffee.

その食事客は、デザートを一口一口味わいながらゆっくりと食べた。
そのしょくじきゃくは、でざーとをひとくちひとくちあじわいながらゆっくりとたべた。
The diner ate their dessert slowly, savoring each bite.

英語の先生はみんなが聞き取りやすいようにゆっくりと話しました。
えいごのせんせいはみんながききとりやすいようにゆっくりとはなしました。
The English teacher spoke slowly so that everyone could easily hear.

日曜日は、平日の忙しさを忘れてゆっくり過ごすのに最適な時間です。
にちようびは、へいじつのいそがしさをわすれてゆっくりすごすのにさいてきなじかんです。
Sunday is the perfect time to forget about the busyness of weekdays and relax.

私は車のバックが苦手なので、バックするときはゆっくり運転します。
わたしはくるまのばっくがにがてなので、ばっくするときはゆっくりうんてんします。
I’m not good at backing up my car, so I drive slowly when I back up.

今日は天気が悪いし、気圧も低いので、家でゆっくり過ごしましょう。
きょうはてんきがわるいし、きあつもひくいので、いえでゆっくりすごしましょう。
The weather is bad today and the atmospheric pressure is low, so let’s spend some time relaxing at home.

勉強している間は時間がとてもゆっくりと流れているように感じました。
べんきょうしているあいだはじかんがとてもゆっくりとながれているようにかんじました。
While I was studying, time seemed to pass incredibly slowly.

医師は、手術中はゆっくりと安定した呼吸をするよう彼女にアドバイスした。
いしは、しゅじゅつちゅうはゆっくりとあんていしたこきゅうをするようかのじょにあどばいすした。
The doctor advised her to breathe slowly and steadily during the procedure.

ケーブルカーはゆっくりとした速度で山を登り、乗客は美しい景色を楽しみました。
けーぶるかーはゆっくりとしたそくどでやまをのぼり、じょうきゃくはうつくしいけしきをたのしみました。
The cable car climbed the mountain at a slow speed, and passengers enjoyed the beautiful scenery.

よく噛んでゆっくり食べることで、満腹感が得られ、肥満の予防にもつながります。
よくかんでゆっくりたべることで、まんぷくかんがえられ、ひまんのよぼうにもつながります。
By chewing your food thoroughly and eating slowly, you will feel fuller and help prevent obesity.

歴史の先生は、生徒全員が理解できるように、日本史をゆっくりと丁寧に解説しました。
れきしのせんせいは、せいとぜんいんがりかいできるように、にほんしをゆっくりとていねいにかいせつしました。
The history teacher explained Japanese history slowly and carefully so that all the students could understand.

この植物園は世界中の花や植物が集められていて、ゆっくり散策しながら観賞してきました。
このしょくぶつえんはせかいじゅうのはなやしょくぶつがあつめられていて、ゆっくりさんさくしながらかんしょうしてきました。
This botanical garden has a collection of flowers and plants from all over the world, and I took a leisurely stroll to admire them.

ここでは、ゆっくり(ユックリ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.