lv2. 基本単語 (N3~N4)

「銀色」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、銀色(ぎんいろ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語銀色
読みぎんいろ
品詞名詞
レベル

雪が降ると、街は銀色に輝きます。
ゆきがふると、まちはぎんいろにかがやきます。
When it snows, the city shines silver.

彼の指には銀色の指輪が光っている。
かれのゆびにはぎんいろのゆびわがひかっている。
A silver ring shines on his finger.

月明かりで山々が銀色に輝いて見える。
つきあかりでやまやまがぎんいろにかがやいてみえる。
The mountains look silvery in the moonlight.

美しい夜空を銀色の満月が照らしている。
うつくしいよぞらをぎんいろのまんげつがてらしている。
The beautiful night sky is illuminated by a silver full moon.

湖面に朝日が反射して銀色に輝いている。
こめんにあさひがはんしゃしてぎんいろにかがやいている。
The morning sun reflected on the surface of the lake, making it shine silver.

明るく丸い満月が、幻想的な銀色の輝きで夜を照らしている。
あかるくまるいまんげつが、げんそうてきなぎんいろのかがやきでよるをてらしている。
A bright, round full moon lights up the night with a magical silver glow.

闇夜に浮かぶ銀色の月が、幻想的な雰囲気を醸し出している。
やみよにうかぶぎんいろのつきが、げんそうてきなふんいきをかもしだしている。
The silver moon floating in the dark night creates a fantastical atmosphere.

台座に置かれた銀色のトロフィーが、周囲の光を反射して輝いている。
だいざにおかれたぎんいろのとろふぃーが、しゅういのひかりをはんしゃしてかがやいている。
A silver trophy on a pedestal reflects the surrounding light and shines brightly.

ここでは、銀色(ぎんいろ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.