lv1. 基本単語 (N4~N5)

「通り」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、通り(とおり)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語通り
読みとおり
品詞名詞
レベル

時間通りです。
じかんどおりです。
I’m on time.

予定通りです。
よていどおりです。
I’m on schedule.

人が通りを歩いています。
ひとがとおりをあるいています。
A person is walking down the street.

パン屋は大通りにあります。
ぱんやはおおどおりにあります。
The bakery is located on the main street.

電車は時間通りに到着した。
でんしゃはじかんどおりにとうちゃくした。
The train arrived on time.

早朝の通りは人影がなかった。
そうちょうのとおりはひとかげがなかった。
The early morning streets were deserted.

時間通りにここに来てください。
じかんどおりにここにきてください。
Please be here on time.

基本的にはあなたの言う通りです。
きほんてきにはあなたのいうとおりです。
Basically you’re right.

通りは車と歩行者で混雑していた。
とおりはくるまとほこうしゃでこんざつしていた。
The street was busy with cars and pedestrians.

バス停は通りの向かいにあります。
ばすていはとおりのむかいにあります。
The bus stop is across the street.

夜遅くの通りはとても静かでした。
よるおそくのとおりはとてもしずかでした。
The street was dead quiet late at night.

私たちは街の大通りを歩きました。
わたしたちはまちのおおどおりをあるきました。
We walked down the avenue in the city.

私が通り過ぎると警官が手を振った。
わたしがとおりすぎるとけいかんがてをふった。
Cop waved as I passed by.

課題は時間通りに提出してください。
かだいはじかんどおりにていしゅつしてください。
Please turn in your assignment on time.

今日の電車は定刻通りに運行しています。
きょうのでんしゃはていこくどおりにうんこうしています。
The train is running on schedule today.

この町の中心には広い大通りがあります。
このまちのちゅうしんにはひろいおおどおりがあります。
In the center of this town, there’s a wide avenue.

通りには美しい桜の木が並んでいます。
おおどおりにはうつくしいさくらのきがならんでいます。
The avenue is lined with beautiful cherry blossom trees.

プロジェクトは予定通りに進んでいます。
ぷろじぇくとはよていどおりにすすんでいます。
The project is progressing according to schedule.

兵士たちは軍服を着て大通りを行進した。
へいしたちはぐんぷくをきておおどおりをこうしんした。
Soldiers marched down the main street in military uniform.

飛行機が定刻通りかどうか確認しています。
ひこうきがていこくどおりかどうかかくにんしています。
We are checking whether the flight is on time.

全てが計画通りに進んでいるように思えた。
すべてがけいかくどおりにすすんでいるようにおもえた。
Everything seemed to be going according to plan.

時間通りに到着することを絶対に約束します。
じかんどおりにとうちゃくすることをぜったいにやくそくします。
I absolutely promise to arrive on time.

彼は文字通り、一語一語本気でそれを言った。
かれはもじどおり、いちごいちごほんきでそれをいった。
He meant it literally, word for word.

商業エリアは午後になると人通りが激しくなる。
しょうぎょうえりあはごごになるとひとどおりがはげしくなる。
The commercial area gets busy in the afternoon.

抗議者たちは変革を求めて都市の通りを行進した。
こうぎしゃたちはへんかくをもとめてとしのとおりをこうしんした。
The protesters marched through the city streets, demanding change.

予定通りに進められるよう、時刻表を見直します。
よていどおりにすすめられるよう、じこくひょうをみなおします。
I’ll review the timetable to make sure we stay on track.

この通りは、春には美しい桜並木で知られています。
このとおりは、はるにはうつくしいさくらなみきでしられています。
This street is known for its beautiful cherry blossom trees in spring.

私たちは旧市街の歴史的な石畳の通りを歩きました。
わたしたちはきゅうしがいのれきしてきないしだたみのとおりをあるきました。
We walked along the historic cobblestone streets of Old Town.

我々は会議を時間通りに終わらせる必要があります。
われわれはかいぎをじかんどおりにおわらせるひつようがあります。
We need to end the meeting on time.

新しい建物の建設は、予定通り順調に進んでいます。
あたらしいたてもののけんせつは、よていどおりじゅんちょうにすすんでいます。
The construction of the new building is well underway and on schedule.

通りの先にあるカフェは友達がよく集まる場所です。
とおりのさきにあるかふぇはともだちがよくあつまるばしょです。
The cafe down the street is a place where friends often gather.

彼は通り過ぎる女性に帽子を軽く持ち上げて挨拶した。
かれはとおりすぎるじょせいにぼうしをかるくもちあげてあいさつした。
He tipped his hat to the lady as she passed by.

警察署はここから通りを少し下ったところにあります。
けいさつしょはここからとおりをすこしくだったところにあります。
The police station is just down the street from here.

事前の予定通り、30分後に同じ場所で会いましょう。
じぜんのよていどおり、30ふんごにおなじばしょであいましょう。
Let’s meet at the same place in 30 minutes, as previously planned.

早朝の通りは人影がなく、驚くほど静かで平和だった。
そうちょうのとおりはひとかげがなく、おどろくほどしずかでへいわだった。
The early morning streets were empty and surprisingly quiet and peaceful.

彼女は模範的な学生で、常に課題を時間通りに終えます。
かのじょはもはんてきながくせいで、つねにかだいをじかんどおりにおえます。
She is a model student, always completing her assignments on time.

渋滞にもかかわらず、彼女は予定通りに空港に到着した。
じゅうたいにもかかわらず、かのじょはよていどおりにくうこうにとうちゃくした。
Despite the heavy traffic, she arrived at the airport precisely on schedule.

この大通り沿いには高層ビルやお店が立ち並んでいます。
このおおどおりぞいにはこうそうびるやおみせがたちならんでいます。
Along this main street, tall buildings and shops line up.

店内にはいつも通りの食料品や日用品が揃っていました。
てんないにはいつもどおりのしょくりょうひんやにちようひんがそろっていました。
The store had its usual assortment of groceries and household items.

毎年恒例のマラソン大会のため、大通りは閉鎖されました。
まいとしこうれいのまらそんたいかいのため、おおどおりはへいさされました。
The avenue was closed for the annual marathon.

私たちは協力して予定通りにプロジェクトを完了しました。
わたしたちはきょうりょくしてよていどおりにぷろじぇくとをかんりょうしました。
Together, we finished the project on time.

その事故により、大通りにはかなりの車の渋滞が発生した。
そのじこにより、おおどおりにはかなりのくるまのじゅうたいがはっせいした。
The accident caused a significant backlog of cars on the avenue.

通りの角に居心地の良いコーヒーショップを見つけました。
とおりのかどにいごこちのよいこーひーしょっぷをみつけました。
I found a cozy coffee shop on the corner of the street.

私たちは救急車を急いで通り過ぎさせるために車を停めた。
わたしたちはきゅうきゅうしゃをいそいでとおりすぎさせるためにくるまをとめた。
We pulled over to let the ambulance pass by quickly.

車が通り過ぎる中、カメの親子がゆっくりと道路を横切った。
くるまがとおりすぎるなか、かめのおやこがゆっくりとどうろをよこぎった。
A family of turtles slowly crossed the road as cars passed by.

彼女は通りを渡ろうとしている年配の女性に手を差し伸べた。
かのじょはとおりをわたろうとしているねんぱいのじょせいにてをさしのべた。
She reached out to an older woman trying to cross the street.

通りにはお祭りのための色とりどりの旗が並べられていた。
おおどおりにはおまつりのためのいろとりどりのはたがならべられていた。
The avenue was lined with colorful flags for the festival.

レシピ通りに作れば、おいしいケーキが出来上がると思います。
れしぴどおりにつくれば、おいしいけーきができあがるとおもいます。
If you follow the recipe, I think you’ll end up with a delicious cake.

会議がすぐに開始できるように、時間通りに到着してください。
かいぎがすぐにかいしできるように、じかんどおりにとうちゃくしてください。
Please arrive on time so that the meeting can start promptly.

建設作業員は通りの向かいに新しいオフィスビルを建設中です。
けんせつさぎょういんはとおりのむかいにあたらしいおふぃすびるをけんせつちゅうです。
The construction workers are building a new office building across the street.

建国記念の日のパレードのため、町の一部の通りが閉鎖されます。
けんこくきねんのひのぱれーどのため、まちのいちぶのとおりがへいさされます。
Some streets in town will be closed for the National Day parade.

駅に通じる大通りは交通量が多く、いつも車が行き交っています。
えきにつうじるおおどおりはこうつうりょうがおおく、いつもくるまがゆきかっています。
The avenue leading to the station has heavy traffic, with cars constantly coming and going.

その都市の通りは壁画で飾られ、地域の芸術的な精神を見せている。
そのとしのとおりはへきがでかざられ、ちいきのげいじゅつてきなせいしんをみせている。
The city’s streets are adorned with murals, showcasing the community’s artistic spirit.

前回はこの料理に失敗したので、今日はレシピ通りに作ってみます。
ぜんかいはこのりょうりにしっぱいしたので、きょうはれしぴどおりにつくってみます。
Last time I failed at this dish, so today I will try making it according to the recipe.

もし時間通りに仕事が終われば、たぶん後でパーティーに行きます。
もしじかんどおりにしごとがおわれば、たぶんあとでぱーてぃーにいきます。
I’ll maybe come to the party later if I finish my work on time.

おっしゃる通り、火曜日の翌日は水曜日で、その翌日は木曜日です。
おっしゃるとおり、かようびのよくじつはすいようびで、そのよくじつはもくようびです。
As you said, the day after Tuesday is Wednesday, and the day after that is Thursday.

会議は9時30分に予定されているので、時間通りにお願いします。
かいぎは9じ30ふんによていされているので、じかんどおりにおねがいします。
The meeting is scheduled for nine-thirty, so please be on time.

アラームをセットしたので、明日は時間通りに間に合うと思います。
あらーむをせっとしたので、あしたはじかんどおりにまにあうとおもいます。
I set my alarm, so I think I’ll be on time tomorrow.

建設班はプロジェクトを時間通りに完成させるために熱心に働いた。
けんせつはんはぷろじぇくとをじかんどおりにかんせいさせるためにねっしんにはたらいた。
The construction crew worked tirelessly to complete the project on time.

この通りは、平日のラッシュアワーにはいつも非常に混雑しています。
このとおりは、へいじつのらっしゅあわーにはいつもひじょうにこんざつしています。
This street is always very crowded during weekday rush hours.

狭い通りには手作りの工芸品を販売する色とりどりの店が並んでいた。
せまいとおりにはてづくりのこうげいひんをはんばいするいろとりどりのみせがならんでいた。
The narrow street was lined with colorful shops selling handmade crafts.

通りの交差点に新しい信号機が設置され、車両の流れが改善された。
おおどおりのこうさてんにあたらしいしんごうきがせっちされ、しゃりょうのながれがかいぜんされた。
The new traffic lights at the avenue intersection have improved the flow of vehicles.

私は常に時間厳守を重視しているので、会議には時間通りに到着します。
わたしはつねにじかんげんしゅをじゅうししているので、かいぎにはじかんどおりにとうちゃくします。
I always value punctuality, so I arrive at meetings on time.

今日は珍しくバスが時間通りに到着し、乗客は皆とても喜んでいました。
きょうはめずらしくばすがじかんどおりにとうちゃくし、じょうきゃくはみなとてもよろこんでいました。
The bus arrived on time today, which was unusual, and all the passengers were very happy.

交通量が多かったのですが、なんとか時間通りの飛行機に間に合いました。
こうつうりょうがおおかったのですが、なんとかじかんどおりのひこうきにまにあいました。
Although the traffic was heavy, I managed to catch my flight on time.

バスは6時に到着しますので、時間通りにバス停にいるようにしてください。
ばすは6じにとうちゃくしますので、じかんどおりにばすていにいるようにしてください。
The bus arrives at six, so make sure you’re at the bus stop on time.

ラッシュアワーのせいで、大通りはクラクションを鳴らす車の渋滞に変わった。
らっしゅあわーのせいで、おおどおりはくらくしょんをならすくるまのじゅうたいにかわった。
Rush hour turned the main avenue into a congested mess of honking cars.

来週の火曜日は朝早くに会議があるので、忘れずに時間通りに出席してください。
らいしゅうのかようびはあさはやくにかいぎがあるので、わすれずにじかんどおりにしゅっせきしてください。
We have a meeting early next Tuesday morning, so please remember to attend on time.

フォーマルな場であるにもかかわらず、彼は普段通りのカジュアルな服装をしていた。
ふぉーまるなばであるにもかかわらず、かれはふだんどおりのかじゅあるなふくそうをしていた。
Although it was a formal event, he was dressed in his usual casual attire.

プロジェクトは予定より遅れていたものの、なんとか時間通りに完了することができた。
ぷろじぇくとはよていよりおくれていたものの、なんとかじかんどおりにかんりょうすることができた。
Although the project was behind schedule, they managed to complete it on time.

彼女は車の渋滞がなくなるまで辛抱強く待ち、交通量の多い通りを慎重に横切りました。
かのじょはくるまのじゅうたいがなくなるまでしんぼうづよくまち、こうつうりょうのおおいとおりをしんちょうによこぎりました。
She waited patiently for her traffic to clear and carefully crossed the busy street.

その賑やかな通りにはショップやカフェが建ち並び、活気に満ちた雰囲気が漂っていた。
そのにぎやかなとおりにはしょっぷやかふぇがたちならび、かっきにみちたふんいきがただよっていた。
The bustling street was lined with shops and cafes, offering a vibrant atmosphere.

お気に入りのコーヒーショップに行くには、混雑した通りを歩かなければなりませんでした。
おきにいりのこーひーしょっぷにいくには、こんざつしたとおりをあるかなければなりませんでした。
I had to walk through crowded streets to get to my favorite coffee shop.

渋谷のにぎやかな通りは、京都の静かな寺院と比べると、まるで異なる惑星のように感じられます。
しぶやのにぎやかなとおりは、きょうとのしずかなじいんとくらべると、まるでことなるわくせいのようにかんじられます。
The bustling streets of Shibuya in Tokyo seem like a different planet compared to the serene temples in Kyoto.

バルコニーからは、そびえ立つ高層ビルや賑やかな通りなど、街並み全体を眺めることができます。
ばるこにーからは、そびえたつこうそうびるやにぎやかなとおりなど、まちなみぜんたいをながめることができます。
From the balcony, you can see the entire cityscape, with its towering skyscrapers and bustling streets.

通りにあるパン屋では、パンプキンパイやキドニーパイなど、さまざまな種類のパイを提供しています。
とおりにあるぱんやでは、ぱんぷきんぱいやきどにーぱいなど、さまざまなしゅるいのぱいをていきょうしています。
Bakeries down the street offer different types of pies, including pumpkin pie and kidney pie.

ここでは、通り(とおり)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.