lv1. 基本単語 (N4~N5)

「途中」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、途中(とちゅう)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語途中
読みとちゅう
品詞名詞
レベル

通勤途中に風で髪が乱れました。
つうきんとちゅうにかぜでかみがみだれました。
On the way to work, the wind blew my hair out of place.

今日仕事に行く途中に警官に会った。
きょうしごとにいくとちゅうにけいかんにあった。
I saw a cop on my way to work today.

山登りの途中でお弁当を食べました。
やまのぼりのとちゅうでおべんとうをたべました。
I ate lunch on the way up the mountain.

乗務員は旅の途中で軽食と飲み物を配りました。
じょうむいんはたびのとちゅうでけいしょくとのみものをくばりました。
The flight crew distributed snacks and beverages midway through the journey.

映画の途中で、以前にも見たことに気づきました。
えいがのとちゅうで、いぜんにもみたことにきづきました。
Halfway through the movie, I realized I’d seen it before.

家に帰る途中にスーパーで何か買ってきてもらえる?
いえにかえるとちゅうにすーぱーでなにかかってきてもらえる?
Can you pick up anything from the grocery store on your way home?

電車に乗っていると、途中で美しい景色を見ました。
でんしゃにのっていると、とちゅうでうつくしいけしきをみました。
While riding the train, I saw some beautiful scenery along the way.

電話のバッテリーが通話の途中で切れてしまいました。
でんわのばってりーがつうわのとちゅうできれてしまいました。
My phone battery died right in the middle of the call.

コンサートの途中で、バンドは最大のヒット曲を演奏した。
こんさーとのとちゅうで、ばんどはさいだいのひっときょくをえんそうした。
Midway through the concert, the band played their biggest hit.

まだ映画の途中ですが、すでにサスペンスに満ちています。
まだえいがのとちゅうですが、すでにさすぺんすにみちています。
We’re only midway through the movie, and it’s already filled with suspense.

会話の途中で、私は彼女の口調が変わったことに気づきました。
かいわのとちゅうで、わたしはかのじょのくちょうがかわったことにきづきました。
Midway into the conversation, I noticed her change in tone.

まだ小説の途中までですが、すでにとても引き込まれています。
まだしょうせつのとちゅうまでですが、すでにとてもひきこまれています。
I’m only halfway through the novel, but I’m already very drawn to it.

レシピの途中で、重要な材料が欠けていることに気づきました。
れしぴのとちゅうで、じゅうようなざいりょうがかけていることにきづきました。
Midway into the recipe, I realized I was missing a key ingredient.

オフィスに行く途中、廊下に美しい絵がかかっているのを見ました。
おふぃすにいくとちゅう、ろうかにうつくしいえがかかっているのをみました。
I saw a beautiful painting hanging in the corridor on my way to the office.

彼は自分の考えをまとめるために、スピーチの途中で立ち止まった。
かれはじぶんのかんがえをまとめるために、すぴーちのとちゅうでたちどまった。
He paused midway through his speech to collect his thoughts.

サッカーの試合は途中で同点となり、スタジアムはさらに熱くなった。
さっかーのしあいはとちゅうでどうてんとなり、すたじあむはさらにあつくなった。
The score was tied midway through the soccer match, and the stadium became even more heated.

この契約の期間は2年で、途中で解約すると高額な違約金が発生します。
このけいやくのきかんは2ねんで、とちゅうでかいやくするとこうがくないやくきんがはっせいします。
The term of this contract is two years, and if you cancel it midway, you will incur a large penalty fee.

ここに来る途中で渋滞があったため遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ここにくるとちゅうでじゅうたいがあったためおくれてしまい、もうしわけありませんでした。
I’m sorry I was late because of heavy traffic on the way here.

途中で困難に遭遇する可能性もありますが、一緒に乗り越えていきましょう。
とちゅうでこんなんにそうぐうするかのうせいもありますが、いっしょにのりこえていきましょう。
It’s possible that we may encounter some challenges along the way, but we’ll overcome them together.

プレゼンテーションの途中で、CEOは聴衆からの質問を受けることにした。
ぷれぜんてーしょんのとちゅうで、CEOはちょうしゅうからのしつもんをうけることにした。
Halfway through the presentation, the CEO decided to take questions from the audience.

私たちはロードトリップの途中で、趣のあるカフェで休憩に立ち寄りました。
わたしたちはろーどとりっぷのとちゅうで、おもむきのあるかふぇできゅうけいにたちよりました。
We stopped for a break at a quaint café midway through our road trip.

途中の渋滞で会場への到着が遅れてしまい、開会式には間に合いませんでした。
とちゅうのじゅうたいでかいじょうへのとうちゃくがおくれてしまい、かいかいしきにはまにあいませんでした。
Due to traffic jams on the way, we were delayed in arriving at the venue and missed the opening session.

レシピには30分焼くと書いてありましたが、途中で確認したらもう焼けていました。
れしぴには30ふんやくとかいてありましたが、とちゅうでかくにんしたらもうやけていました。
The recipe said to bake for 30 minutes, but halfway through, I checked and it was already burnt.

彼女は歩道の亀裂につまずいて、オフィスへ行く途中でうっかりコーヒーをこぼしました。
かのじょはほどうのきれつにつまずいて、おふぃすへいくとちゅうでうっかりこーひーをこぼしました。
She tripped over a crack in the sidewalk and accidentally spilled her coffee on the way to the office.

ここでは、途中(とちゅう)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.