lv1. 基本単語 (N4~N5)

「調査」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、調査(ちょうさ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語調査
読みちょうさ
品詞名詞
レベル

当局はその事件を徹底的に調査した。
とうきょくはそのじけんをてっていてきにちょうさした。
The bureau investigated the case thoroughly.

記者の調査により社内の汚職が発覚した。
きしゃのちょうさによりしゃないのおしょくがはっかくした。
A reporter’s investigation uncovered corruption within the company.

同社の財務不正に関する調査は進行中です。
どうしゃのざいむふせいにかんするちょうさはしんこうちゅうです。
The investigation into the company’s financial irregularities is ongoing.

オンライン調査への参加率は非常に高かった。
おんらいんちょうさへのさんかりつはひじょうにたかかった。
The level of participation in the online survey was quite high.

調査によると、顧客の満足率は85%でした。
ちょうさによると、こきゃくのまんぞくりつは85%でした。
The survey showed an eighty-five percent satisfaction rate among customers.

調査結果については図3を参照してください。
ちょうさけっかについてはず3をさんしょうしてください。
See Figure 3 for survey results.

その新製品は消費者満足度調査で好評価を受けた。
そのしんせいひんはしょうひしゃまんぞくどちょうさでこうひょうかをうけた。
The new product received a positive rating in the consumer satisfaction survey.

その事故に関して調査中ですが進展はありません。
そのじこにかんしてちょうさちゅうですがしんてんはありません。
The accident is under investigation, but no progress has been made.

政策の賛否を問う世論調査が定期的に行われている。
せいさくのさんぴをとうせろんちょうさがていきてきにおこなわれている。
Public opinion polls are conducted regularly to question the pros and cons of policies.

複数の科学者が調査中に膨大な量のデータを収集した。
ふくすうのかがくしゃがちょうさちゅうにぼうだいなりょうのでーたをしゅうしゅうした。
Multiple scientists collected a huge amount of data during the investigation.

この決定は徹底的な調査と分析に基づいて行われました。
このけっていはてっていてきなちょうさとぶんせきにもとづいておこなわれました。
The decision was made on the basis of thorough research and analysis.

委員会はこの問題を調査するために3人の委員を任命した。
いいんかいはこのもんだいをちょうさするために3にんのいいんをにんめいした。
The committee appointed three members to investigate the issue.

文書を調査して、不足している情報を見つけてみましょう。
ぶんしょをちょうさして、ふそくしているじょうほうをみつけてみましょう。
Let’s examine the documents to find the missing information.

政府は毎年インターネットによる世論調査を実施しています。
せいふはまいとしいんたーねっとによるよろんちょうさをじっししています。
The government conducts public opinion polls on the Internet every year.

調査で新たな手がかりが得られなかったため事件は終了した。
ちょうさであらたなてがかりがえられなかったためじけんはしゅうりょうした。
The investigation yielded no new leads, so the case was closed.

健康調査にはライフスタイルに関する質問も含まれていました。
けんこうちょうさにはらいふすたいるにかんするしつもんもふくまれていました。
The health survey included questions about lifestyle.

刑事は、犯行現場で収集された証拠ファイルを注意深く調査した。
けいじは、はんこうげんばでしゅうしゅうされたしょうこふぁいるをちゅういぶかくちょうさした。
The detective carefully examined the file of evidence collected at the crime scene.

この学術論文では、世界各国の経済格差について調査しています。
このがくじゅつろんぶんでは、せかいかっこくのけいざいかくさについてちょうさしています。
This academic paper investigates economic disparities in countries around the world.

収集されたデータが不十分であるため、さらなる調査が必要です。
しゅうしゅうされたでーたがふじゅうぶんであるため、さらなるちょうさがひつようです。
Further investigation is required due to insufficient data collected.

調査結果の要約については、10ページの表を参照してください。
ちょうさけっかのようやくについては、10ぺーじのひょうをさんしょうしてください。
Please refer to the table on page 10 for a summary of the survey results.

政府は人口の変化を追跡するため、毎年国勢調査を実施しています。
せいふはじんこうのへんかをついせきするため、まいとしこくせいちょうさをじっししています。
The government conducts a yearly census to track population changes.

問題の原因を突き止めるために、私たちは徹底した調査を実施した。
もんだいのげんいんをつきとめるために、わたしたちはてっていしたちょうさをじっしした。
To discover the source of the problem, we conducted a thorough investigation.

調査により、この事件に関する重要な新情報が明らかになりました。
ちょうさにより、このじけんにかんするじゅうようなしんじょうほうがあきらかになりました。
The investigation has revealed important new information about the case.

最近の汚職疑惑を調査するために、政府によって委員会が任命された。
さいきんのおしょくぎわくをちょうさするために、せいふによっていいんかいがにんめいされた。
A commission has been appointed by the government to investigate recent allegations of corruption.

私たちは家系図を調査し、ヨーロッパにいる遠い親戚を発見しました。
わたしたちはかけいずをちょうさし、よーろっぱにいるとおいしんせきをはっけんしました。
We’ve been researching our family tree and discovered distant relatives in Europe.

考古学者は、過去の文明や文化を解明するために遺物や遺跡を調査します。
こうこがくしゃは、かこのぶんめいやぶんかをかいめいするためにいぶつやいせきをちょうさします。
Archaeologists conduct research on artifacts and ruins to elucidate past civilizations and cultures.

刑事は犯罪現場を調査し、何が起こったのかの全体像を組み立てようとした。
けいじははんざいげんばをちょうさし、なにがおこったのかのぜんたいぞうをくみたてようとした。
The detective examined the crime scene, trying to piece together the figures of what happened.

徹底的な調査の結果、私たちはこのプロジェクトは実行不可能だと結論づけた。
てっていてきなちょうさのけっか、わたしたちはこのぷろじぇくとはじっこうふかのうだとけつろんづけた。
After thorough investigation, we have concluded that this project is not viable.

事件の背後にある真実は、最初の調査では部分的にしか明らかにされなかった。
じけんのはいごにあるしんじつは、さいしょのちょうさではぶぶんてきにしかあきらかにされなかった。
The truth behind the incident was only partially revealed during the initial investigation.

ビジネスにおいて、市場調査の重要性は消費者のニーズを理解する上で明白です。
びじねすにおいて、しじょうちょうさのじゅうようせいはしょうひしゃのにーずをりかいするうえでめいはくです。
In business, the importance of market research is evident in understanding consumer needs.

調査チームは、事件の背後にある謎を解明するために必要な証拠をすべて集めた。
ちょうさちーむは、じけんのはいごにあるなぞをかいめいするためにひつようなしょうこをすべてあつめた。
The investigation team has gathered all the evidence necessary to unravel the mystery behind the incident.

不正選挙の告発は論争を引き起こし、不正行為の可能性についての調査が行われた。
ふせいせんきょのこくはつはろんそうをひきおこし、ふせいこういのかのうせいについてのちょうさがおこなわれた。
Accusations of a fraudulent election sparked controversy and investigations into potential irregularities.

捜査班は犯罪者のプロフィールを調査し、彼らの行動パターンを特定しようとした。
そうさはんははんざいしゃのぷろふぃーるをちょうさし、かれらのこうどうぱたーんをとくていしようとした。
The investigative team studied the profiles of criminals to try to identify patterns of their behavior.

多くの調査を経て、捜査チームはついに謎の失踪の背後にある真実を明らかにした。
おおくのちょうさをへて、そうさちーむはついになぞのしっそうのはいごにあるしんじつをあきらかにした。
After much investigation, a team of investigators finally uncovered the truth behind the mysterious disappearance.

野党は最近の選挙が不正行為によって台無しになったと主張し、徹底的な調査を求めた。
やとうはさいきんのせんきょがふせいこういによってだいなしになったとしゅちょうし、てっていてきなちょうさをもとめた。
The opposition party alleged that the recent election was marred by fraudulent practices, demanding a thorough inquiry.

この候補者は著名人からの幅広い支持を得ており、選挙の世論調査では明らかな優位性を持っていた。
このこうほしゃはちょめいじんからのはばひろいしじをえており、せんきょのよろんちょうさではあきらかなゆういせいをもっていた。
The candidate, with widespread endorsement from prominent figures, had a clear advantage in the election polls.

研究者たちは、睡眠がどのように記憶の定着を高め、全体的な認知機能に貢献するかを調査しています。
けんきゅうしゃたちは、すいみんがどのようにきおくのていちゃくをたかめ、ぜんたいてきなにんちきのうにこうけんするかをちょうさしています。
Researchers explore how sleep enhances memory consolidation, contributing to overall cognitive function.

「同意する」をクリックすると、この調査のために当社が個人情報を収集および分析することを承認したことになります。
「どういする」をくりっくすると、このちょうさのためにとうしゃがこじんじょうほうをしゅうしゅうおよびぶんせきすることをしょうにんしたことになります。
By clicking “I agree,” you authorize us to collect and analyze your personal information for this survey.

ここでは、調査(ちょうさ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.