lv1. 基本単語 (N4~N5)

「見る」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、見る(みる)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語見る
読みみる
品詞動詞
レベル

甘く見るなよ。
あまくみるなよ。
Don’t kid yourself.

火は見るものを魅了します。
ひはみるものをみりょうします。
Fire can be fascinating to watch.

秋に紅葉を見るのが楽しみです。
あきにこうようをみるのがたのしみです。
I look forward to seeing the autumn colors in autumn.

部屋から雷を見るのが好きです。
へやからかみなりをみるのがすきです。
I like to watch the thunder from my room.

私は星空や月を見るのが大好きです。
わたしはほしぞらやつきをみるのがだいすきです。
I love stargazing and watching the moon.

島の高台から見る夕日は格別でした。
しまのたかだいからみるゆうひはかくべつでした。
The sunset seen from the hill of the island was exceptional.

私は地球儀を回して見るのが好きです。
わたしはちきゅうぎをまわしてみるのがすきです。
I like turning the globe and looking at it.

今朝、日の出を見る機会がありました。
けさ、ひのでをみるきかいがありました。
I had a chance to see the sunrise this morning.

望遠鏡で見る土星の環がとても美しいです。
ぼうえんきょうでみるどせいのわがとてもうつくしいです。
The rings of Saturn seen through a telescope are very beautiful.

自分の目で見るまでは決して信じられません。
じぶんのめでみるまではけっしてしんじられません。
I will never believe it until I see it with my own eyes.

前を見ると遠くにゴールラインが見えました。
まえをみるととおくにごーるらいんがみえました。
When I looked ahead, I could see the finish line in the distance.

それを最後まで見ることができませんでした。
それをさいごまでみることができませんでした。
I couldn’t watch it till the end.

私たちは映画を時系列順に見ることにしました。
わたしたちはえいがをじけいれつじゅんにみることにしました。
We decided to watch the movies in chronological order.

鏡を見ると、自分の額に深いシワができていた。
かがみをみると、じぶんのひたいにふかいしわができていた。
I looked in the mirror and saw a deep crease in my own forehead.

今夜見る映画はあなたに選んでもらいましょう。
こんやみるえいがはあなたにえらんでもらいましょう。
I’ll let you choose the movie we watch tonight.

この表を見るとデータの傾向が一目でわかります。
このひょうをみるとでーたのけいこうがいちもくでわかります。
If you look at this table, you can see the trends in the data at a glance.

明日の午後に映画を見ることに興味はありますか?
あしたのごごにえいがをみることにきょうみはありますか?
Are you interested in seeing a movie tomorrow afternoon?

公園にゴミがたくさんあるのを見るのは残念です。
こうえんにごみがたくさんあるのをみるのはざんねんです。
It’s disappointing to see so much litter in the park.

湖は美しく深い青色で、見る人全てを魅了しました。
みずうみはうつくしくふかいあおいろで、みるひとすべてをみりょうしました。
The lake had a beautiful deep blue color that mesmerized everyone who saw it.

私の視点から見ると、状況はかなり悲惨なようです。
わたしのしてんからみると、じょうきょうはかなりひさんなようです。
From my perspective, the situation seems quite dire.

今では、道路で電気自動車を見ることは一般的です。
いまでは、どうろででんきじどうしゃをみることはいっぱんてきです。
It’s common to see electric cars on the road nowadays.

私は日曜日の午後にスポーツの試合を見るのが好きです。
わたしはにちようびのごごにすぽーつのしあいをみるのがすきです。
I like watching sports games on Sunday afternoons.

週末はドラマの続きを見る以外は何も予定がありません。
しゅうまつはどらまのつづきをみるいがいはなにもよていがありません。
I don’t have any plans for the weekend except to watch the continuation of the drama.

私は水族館でさまざまな魚や水生動物を見るのが好きです。
わたしはすいぞくかんでさまざまなさかなやすいせいどうぶつをみるのがすきです。
I like seeing various fish and aquatic animals at the aquarium.

おいしそうなデザートを見るたびに、よだれが出てきます。
おいしそうなでざーとをみるたびに、よだれがでてきます。
Every time I see a delicious dessert, I drool.

その経験の後、彼は人生を異なる視点から見るようになった。
そのけいけんのあと、かれはじんせいをことなるしてんからみるようになった。
He looks at life differently after the experience.

天気が良い日は、寝る前に星を見るのが日課になっています。
てんきがよいひは、ねるまえにほしをみるのがにっかになっています。
On days when the weather is nice, my daily routine is to look at the stars before going to bed.

子供の顔をよく見るためには、かがんで覗き込む必要があった。
こどものかおをよくみるためには、かがんでのぞきこむひつようがあった。
I had to bend down and peer in to get a good look at the child’s face.

同じ状況で人々がどのように反応するかを見るのは興味深いです。
おなじじょうきょうでひとびとがどのようにはんのうするかをみるのはきょうみぶかいです。
It’s interesting to see how people react in the same situation.

私たちは有名な画家たちの芸術を見るために美術館を訪れました。
わたしたちはゆうめいながかたちのげいじゅつをみるためにびじゅつかんをおとずれました。
We visited a museum to see famous painters’ art.

写真の美しさは、異なる視点から世界を見ることができることです。
しゃしんのうつくしさは、ことなるしてんからせかいをみることができることです。
The beauty of photography is that it lets us see the world through different perspectives.

私には何もできなかったので、彼女が泣くのを見るのはつらかった。
わたしにはなにもできなかったので、かのじょがなくのをみるのはつらかった。
It hurt to see her cry, knowing I couldn’t do anything to help.

地平線から昇る日の出を見ると、いつも畏敬の念が湧き上がります。
ちへいせんからのぼるひのでをみると、いつもいけいのねんがわきあがります。
Watching the sunrise over the horizon always sparks a feeling of awe.

このウェブサイトの読み込みが遅いので、見るのがイライラします。
このうぇぶさいとのよみこみがおそいので、みるのがいらいらします。
The website loads slowly and is frustrating to look at.

海に沈む夕日は、見るもの全てを魅了する、時代を超えた美しさです。
うみにしずむゆうひは、みるものすべてをみりょうする、じだいをこえたうつくしさです。
The sunset over the ocean is a timeless beauty that captivates everyone who sees it.

私のスケジュールを見ると、残念ながら今はあまり時間がありません。
わたしのすけじゅーるをみると、ざんねんながらいまはあまりじかんがありません。
Looking at my schedule, unfortunately I don’t have much time right now.

日の出を見ると元気がもらえるので、毎日必ず見るようにしています。
ひのでをみるとげんきがもらえるので、まいにちかならずみるようにしています。
Watching the sunrise gives me energy, so I make sure to watch it every day.

私たちは頂上から日の出を見るために、真夜中から山に登り始めました。
わたしたちはちょうじょうからひのでをみるために、まよなかからやまにのぼりはじめました。
We started climbing the mountain at midnight to watch the sunrise from the top.

その映画はとても怖かったので、ほとんど見ることができませんでした。
そのえいがはとてもこわかったので、ほとんどみることができませんでした。
The movie was so scary that I could hardly watch it.

この解決策を見つけるには、別の視点から見る必要があるかもしれません。
このかいけつさくをみつけるには、べつのしてんからみるひつようがあるかもしれません。
To find this solution, you may need to look at it from a different perspective.

その映画はとてもひどかったので、最後まで見ることができませんでした。
そのえいがはとてもひどかったので、さいごまでみることができませんでした。
That movie was so bad I couldn’t even finish it.

日の出を見るためだけに早起きしましたが、それだけの価値がありました。
ひのでをみるためだけにはやおきしましたが、それだけのかちがありました。
We woke up early just to watch the sunrise and it was really worth it.

毎日ニュースを見ると、時事問題についてさらに詳しく知ることができます。
まいにちにゅーすをみると、じじもんだいについてさらにくわしくしることができます。
Watching the news every day can help you learn more about current events.

宇宙は多くの人が訪れることを夢見る場所ですが、実際に訪れることができる人はわずかです。
うちゅうはおおくのひとがおとずれることをゆめみるばしょですが、じっさいにおとずれることができるひとはわずかです。
Space is a place that many people dream of visiting, but few are actually able to visit.

ハッブル宇宙望遠鏡により、科学者は遠くの銀河をより鮮明に見ることができ、より多くの科学的発見が可能になった。
はっぶるうちゅうぼうえんきょうにより、かがくしゃはとおくのぎんがをよりせんめいにみることができ、よりおおくのかがくてきはっけんがかのうになった。
The Hubble Space Telescope has given scientists a clearer view of distant galaxies, allowing for more scientific discoveries.

ここでは、見る(みる)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.