lv1. 基本単語 (N4~N5)

「複雑」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、複雑(ふくざつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語複雑
読みふくざつ
品詞名詞
レベル

意識は複雑な概念です。
いしきはふくざつながいねんです。
Consciousness is a complex concept.

金融市場の分析は複雑です。
きんゆうしじょうのぶんせきはふくざつです。
The analysis of the financial market is complex.

収入と幸福の関係は複雑です。
しゅうにゅうとこうふくのかんけいはふくざつです。
The relation between income and happiness is complex.

立法手続きは複雑になる場合があります。
りっぽうてつづきはふくざつになるばあいがあります。
The legislative process can be complex.

真実は、白黒つけられないほど複雑だった。
しんじつは、しろくろつけられないほどふくざつだった。
The truth was too complicated to be black and white.

このワインは複雑で豊かな味わいがあります。
このわいんはふくざつでゆたかなあじわいがあります。
The wine has a complex and rich taste.

スパイスはレシピに深みと複雑さを加えます。
すぱいすはれしぴにふかみとふくざつさをくわえます。
Spices add depth and complexity to a recipe.

この事件には複雑な法的問題が絡んでいます。
このじけんにはふくざつなほうてきもんだいがからんでいます。
The case involves a complex set of legal issues.

この問題の最も重要な点は、その複雑さです。
このもんだいのもっともじゅうようなてんは、そのふくざつさです。
The most important aspect of this problem is its complexity.

解決するのが非常に複雑な状況になっています。
かいけつするのがひじょうにふくざつなじょうきょうになっています。
It has become a very complex situation to resolve.

法律事務所は複雑な法的事件を正確に処理した。
ほうりつじむしょはふくざつなほうてきじけんをせいかくにしょりした。
The law firm handled complex legal cases with precision.

チームは協力してその複雑な課題に取り組んだ。
ちーむはきょうりょくしてそのふくざつなかだいにとりくんだ。
The team worked together to tackle the complex challenge.

その数学の問題を解くには複雑な計算が必要です。
そのすうがくのもんだいをとくにはふくざつなけいさんがひつようです。
Solving the math problem requires complex calculations.

複雑な問題を解決する彼女の能力は注目に値します。
ふくざつなもんだいをかいけつするかのじょののうりょくはちゅうもくにあたいします。
Her ability to solve complex problems is remarkable.

この複雑な数学の問題を解くのは非常に困難でした。
このふくざつなすうがくのもんだいをとくのはひじょうにこんなんでした。
Solving this complex math problem was very difficult.

私たちの議論のテーマは非常に複雑かつ多面的です。
わたしたちのぎろんのてーまはひじょうにふくざつかつためんてきです。
The topic of our discussion is quite intricate and multifaceted.

人間の脳の複雑さは世界中の科学者を魅了しています。
にんげんののうのふくざつさはせかいじゅうのかがくしゃをみりょうしています。
The complexity of the human brain fascinates scientists worldwide.

この問題は私が思っていたよりも複雑かもしれません。
このもんだいはわたしがおもっていたよりもふくざつかもしれません。
This problem may be more complicated than I thought.

複雑な問題を解決するためには、深い思考が必要です。
ふくざつなもんだいをかいけつするためには、ふかいしこうがひつようです。
Deep thinking is essential for solving complex problems.

教授は複雑な概念を日常的な例に関連付けようとした。
きょうじゅはふくざつながいねんをにちじょうてきなれいにかんれんづけようとした。
The professor tried to relate complex concepts to everyday examples.

法的手続きは複雑で、多くの人にとって困難なものです。
ほうてきてつづきはふくざつで、おおくのひとにとってこんなんなものです。
The legal process is complex and difficult for many people.

彼女は電卓を使って、複雑な数学の問題を素早く計算した。
かのじょはでんたくをつかって、ふくざつなすうがくのもんだいをすばやくけいさんした。
She used a calculator to quickly calculate the complex math problem.

塾の生徒は誰もその複雑な数学の問題を理解できなかった。
じゅくのせいとはだれもそのふくざつなすうがくのもんだいをりかいできなかった。
None of the students at the cram school could understand the complicated math problem.

私はよく比喩を使って、複雑なアイデアを生徒に説明します。
わたしはよくひゆをつかって、ふくざつなあいであをせいとにせつめいします。
I often use metaphors to relate complex ideas to my students.

現代社会の複雑さはしばしば人々にストレスを感じさせます。
げんだいしゃかいのふくざつさはしばしばひとびとにすとれすをかんじさせます。
The complexity of modern life often makes people feel stressed.

この複雑な数学の問題を解決するのを手伝ってくれませんか?
このふくざつなすうがくのもんだいをかいけつするのをてつだってくれませんか?
Can you assist me in solving this complex mathematical problem?

チームメイトと私は協力してその複雑な問題を解決しました。
ちーむめいととわたしはきょうりょくしてそのふくざつなもんだいをかいけつしました。
My teammate and I worked together to solve the complex problem.

需要と供給の複雑な関係が市場のダイナミクスを形成します。
じゅようときょうきゅうのふくざつなかんけいがしじょうのだいなみくすをけいせいします。
Intricate relations between supply and demand shape market dynamics.

探偵は謎の失踪の背後にある複雑な陰謀を解明しようとした。
たんていはなぞのしっそうのはいごにあるふくざつないんぼうをかいめいしようとした。
The detective tried to unravel the intricate conspiracy behind the mysterious disappearance.

複雑な状況では、善悪の区別が曖昧になることがよくあります。
ふくざつなじょうきょうでは、ぜんあくのくべつがあいまいになることがよくあります。
The distinction between right and wrong is often blurred in complex situations.

このような複雑な問題を解決するには、頭を使う必要があります。
このようなふくざつなもんだいをかいけつするには、あたまをつかうひつようがあります。
You need to use your brain to solve such complex problems.

その地域の政治的状況は複雑で、多くの歴史的要素が絡んでいる。
そのちいきのせいじてきじょうきょうはふくざつで、おおくのれきしてきようそがからんでいる。
The political situation in that region is complex and has many historical layers.

民主主義は、独裁制よりも複雑な手続きを伴う統治システムです。
みんしゅしゅぎは、どくさいせいよりもふくざつなてつづきをともなうとうちしすてむです。
Democracy is a governance system that involves more complex procedures than a dictatorship.

紛争の歴史的背景は複雑で理解しにくく、問題を長期化させている。
ふんそうのれきしてきはいけいはふくざつでりかいしにくく、もんだいをちょうきかさせている。
The historical background to the conflict is complex and difficult to understand, prolonging the problem.

顕微鏡下で組織を観察すると、複雑な細胞構造が明らかになりました。
けんびきょうかでそしきをかんさつすると、ふくざつなさいぼうこうぞうがあきらかになりました。
The tissue under the microscope revealed intricate cellular structures.

基本的な概念を理解することが、複雑な問題を解決する鍵となります。
きほんてきながいねんをりかいすることが、ふくざつなもんだいをかいけつするかぎとなります。
Understanding the fundamental concepts is key to solving complex problems.

エンジニアは目の前の複雑な機械を修理する方法を知りませんでした。
えんじにあはめのまえのふくざつなきかいをしゅうりするほうほうをしりませんでした。
The engineer did not know how to repair the complex machine in front of him.

さらなる情報がなければ、状況の複雑さをイメージするのは困難です。
さらなるじょうほうがなければ、じょうきょうのふくざつさをいめーじするのはこんなんです。
It’s hard to image the complexity of the situation without more information.

この数学の問題を解くのは非常に複雑で、高度な知識を必要とします。
このすうがくのもんだいをとくのはひじょうにふくざつで、こうどなちしきをひつようとします。
Solving this math problem is extremely complex and requires advanced knowledge.

複雑な問題を解決するには、批判的思考と分析が不可欠なスキルです。
ふくざつなもんだいをかいけつするには、ひはんてきしこうとぶんせきがふかけつなすきるです。
To solve complex problems, critical thinking and analysis are essential skills.

宮殿への壮大な入り口は、複雑な彫刻とそびえ立つ柱で飾られていた。
きゅうでんへのそうだいないりぐちは、ふくざつなちょうこくとそびえたつはしらでかざられていた。
The grand entrance to the palace was adorned with intricate carvings and towering columns.

私は、私たちの歴史を形作った戦争の複雑さを理解したいと思っている。
わたしは、わたしたちのれきしをかたちづくったせんそうのふくざつさをりかいしたいとおもっている。
I want to understand the complexities of the war that shaped our history.

彼女の小説は、デジタル時代における人間関係の複雑さを探求している。
かのじょのしょうせつは、でじたるじだいにおけるにんげんかんけいのふくざつさをたんきゅうしている。
Her novel explores the intricacies of human relationships in a digital age.

人間の脳は信じられないほど複雑で、真相はまだよくわかっていません。
にんげんののうはしんじられないほどふくざつで、しんそうはまだよくわかっていません。
The human brain is incredibly complex and the truth is not well understood.

庭にある複雑なクモの巣は、罠であると同時に住居としても機能します。
にわにあるふくざつなくものすは、わなであるとどうじにじゅうきょとしてもきのうします。
The intricate webs of spiders in the garden serve as a trap as well as a home.

さまざまな要因により、地域が直面する課題はますます複雑化している。
さまざまなよういんにより、ちいきがちょくめんするかだいはますますふくざつかしている。
The challenges faced by the region are becoming increasingly complex due to various factors.

彼は複雑な指示を部分的にしか理解できず、再度説明する必要がありました。
かれはふくざつなしじをぶぶんてきにしかりかいできず、さいどせつめいするひつようがありました。
He only partially understood complex instructions, which needed to be explained again.

未来の予測は複雑で困難な作業であり、多くの場合、不確実性や驚きが伴う。
みらいのよそくはふくざつでこんなんなさぎょうであり、おおくのばあい、ふかくじつせいやおどろきがともなう。
Predicting the future is a complex and difficult task, often involving uncertainty and surprises.

送電網は、発電所から家庭や企業に電力を供給する複雑なネットワークです。
そうでんもうは、はつでんしょからかていやきぎょうにでんりょくをきょうきゅうするふくざつなねっとわーくです。
The electrical grid is a complex network that distributes electricity from power plants to homes and businesses.

複雑な問題を解決する1つの方法は、問題を小さなタスクに分割することです。
ふくざつなもんだいをかいけつする1つのほうほうは、もんだいをちいさなたすくにぶんかつすることです。
One way to solve complex problems is to break them down into smaller tasks.

複雑な数学の方程式を解く方法を理解するために、生徒は繰り返し練習します。
ふくざつなすうがくのほうていしきをとくほうほうをりかいするために、せいとはくりかえしれんしゅうします。
To understand how to solve complex math equations, students practice repeatedly.

国際サミットは、経済、環境、政治の事柄に関する議論を含む複雑なものでした。
こくさいさみっとは、けいざい、かんきょう、せいじのことがらにかんするぎろんをふくむふくざつなものでした。
The international summit was a complex affair, involving discussions on economic, environmental, and political matters.

その探偵は鋭い頭脳を持っており、複雑な問題でも素早く解決することができる。
そのたんていはするどいずのうをもっており、ふくざつなもんだいでもすばやくかいけつすることができる。
The detective has a sharp mind and can solve complex problems quickly.

彼のコンピュータスキルは優れており、複雑なソフトウェアを簡単に操作できる。
かれのこんぴゅーたすきるはすぐれており、ふくざつなそふとうぇあをかんたんにそうさできる。
His computer skills are excellent and he can easily operate complex software.

この複雑な問題には多くの側面があり、それぞれに独自のアプローチが必要です。
このふくざつなもんだいにはおおくのそくめんがあり、それぞれにどくじのあぷろーちがひつようです。
There are many aspects to this complex problem, each requiring its own approach.

法律が複雑な場合には、専門の弁護士が律や規制に関する有益なアドバイスを提供します。
ほうりつがふくざつなばあいには、せんもんのべんごしがりつやきせいにかんするゆうえきなあどばいすをていきょうします。
When the law is complex, a specialized attorney can provide valuable advice on the laws and regulations.

新しいソフトウェアは、複雑な計算を迅速かつ効率的に実行できるように設計されています。
あたらしいそふとうぇあは、ふくざつなけいさんをじんそくかつこうりつてきにじっこうできるようにせっけいされています。
The new software is designed to perform complex calculations quickly and efficiently.

このドキュメンタリーでは、ビジネスの世界における人間関係の複雑なネットワークを探ります。
このどきゅめんたりーでは、びじねすのせかいにおけるにんげんかんけいのふくざつなねっとわーくをさぐります。
The documentary explores the intricate network of relationships within the business world.

その新しいコンピュータは優れたパフォーマンスを備えており、複雑なタスクを簡単に処理できます。
そのあたらしいこんぴゅーたはすぐれたぱふぉーまんすをそなえており、ふくざつなたすくをかんたんにしょりできます。
The new computer has great performance and can easily handle complex tasks.

複雑な言葉を使うのは構いませんが、それよりも重要なのは、誰にでも理解しやすいように書くことです。
ふくざつなことばをつかうのはかまいませんが、それよりもじゅうようなのは、だれにでもりかいしやすいようにかくことです。
Using complex language is fine, but more importantly, writing in a way that anyone can understand is key.

ここでは、複雑(ふくざつ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.