lv1. 基本単語 (N4~N5)

「発見」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、発見(はっけん)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語発見
読みはっけん
品詞名詞
レベル

彼女は真実を発見した。
かのじょはしんじつをはっけんした。
She discovered the truth.

その発見は皆を驚かせた。
そのはっけんはみんなをおどろかせた。
The discovery amazed everyone.

好奇心は発見につながる。
こうきしんははっけんにつながる。
Curiosity leads to discoveries.

新しい場所を発見したいです。
あたらしいばしょをはっけんしたいです。
I want to discover new places.

その研究者は新種を発見した。
そのけんきゅうしゃはしんしゅをはっけんした。
The researcher discovered a new species.

恐竜の骨は砂漠で発見された。
きょうりゅうのほねはさばくではっけんされた。
The dinosaur bones were discovered in the desert.

その科学者は重大な発見をした。
そのかがくしゃはじゅうだいなはっけんをした。
The scientist made a profound discovery.

偵察隊が森の敵部隊を発見した。
ていさつたいがもりのてきぶたいをはっけんした。
The reconnaissance corps discovered an enemy unit in the forest.

発見は新しい知識につながります。
はっけんはあたらしいちしきにつながります。
Discovery leads to new knowledge.

森でオオカミの群れが発見された。
もりでおおかみのむれがはっけんされた。
A pack of wolves was discovered in the forest.

ある天文学者が新しい星を発見した。
あるてんもんがくしゃがあたらしいほしをはっけんした。
An astronomer has discovered a new star.

遺跡からは古代の石器が発見された。
いせきからはこだいのせっきがはっけんされた。
Ancient stone tools were found in the ruins.

彼らは砂漠で新しい油田を発見した。
かれらはさばくであたらしいゆでんをはっけんした。
They discovered a new oil field in the desert.

砂の中から恐竜の化石が発見されました。
すなのなかからきょうりゅうのかせきがはっけんされました。
A dinosaur fossil was found in the sand.

私たちは上流で美しい滝を発見しました。
わたしたちはじょうりゅうでうつくしいたきをはっけんしました。
We found a beautiful waterfall upstream.

彼らは廃墟の建物に隠された銃を発見した。
かれらははいきょのたてものにかくされたじゅうをはっけんした。
They found a gun hidden in the abandoned building.

その天文学者は夜空に新しい彗星を発見した。
そのてんもんがくしゃはよぞらにあたらしいすいせいをはっけんした。
The astronomer discovered a new comet in the night sky.

10代は多くの場合、自己発見と成長の時期です。
10だいはおおくのばあい、じこはっけんとせいちょうのじきです。
Teenage years are often a time of self-discovery and growth.

迷子の犬は発見され、正当な飼い主の元に返された。
まいごのいぬははっけんされ、せいとうなかいぬしのもとにかえされた。
The lost dog was found and returned to its rightful owner.

刑事は森で発見された死体の手がかりを追っていた。
けいじはもりではっけんされたしたいのてがかりをおっていた。
The detective was on the trail of a dead body found in the forest.

その発見は科学分野において重要な意義を持っている。
そのはっけんはかがくぶんやにおいてじゅうようないぎをもっている。
The discovery has great significance in the field of science.

犬は家から逃げ出したが、隣家の庭で無事発見された。
いぬはいえからにげだしたが、りんかのにわでぶじはっけんされた。
The dog ran away from home but was found safe and sound in the neighbor’s yard.

ある著名な科学者が物理学の分野で画期的な発見をした。
あるちょめいなかがくしゃがぶつりがくのぶんやでかっきてきなはっけんをした。
An eminent scientist made a groundbreaking discovery in the field of physics.

研究者たちは献身的な努力を通じて画期的な発見をした。
けんきゅうしゃたちはけんしんてきなどりょくをつうじてかっきてきなはっけんをした。
Through their dedicated efforts, researchers have made a groundbreaking discovery.

一人の科学者が医学の分野を変える素晴らしい発見をした。
ひとりのかがくしゃがいがくのぶんやをかえるすばらしいはっけんをした。
One scientist made a brilliant discovery that changed the field of medicine.

重要なのは、この計画に欠陥が発見されたということです。
じゅうようなのは、このけいかくにけっかんがはっけんされたということです。
Importantly, a flaw has been discovered in this plan.

日常の小さな発見が、大きな成功につながることもあります。
にちじょうのちいさなはっけんが、おおきなせいこうにつながることもあります。
Small discoveries in daily life can lead to big successes.

宝物は地表の下に埋もれており、発見されるのを待っていた。
たからものはちひょうのしたにうもれており、はっけんされるのをまっていた。
Buried beneath the surface, the treasure awaited discovery.

私たちが直面するあらゆる困難は、成長と自己発見の機会です。
わたしたちがちょくめんするあらゆるこんなんは、せいちょうとじこはっけんのきかいです。
Every challenge we face is an opportunity for our growth and self-discovery.

核エネルギーの発見は、物理学の世界に革命をもたらしました。
かくえねるぎーのはっけんは、ぶつりがくのせかいにかくめいをもたらしました。
The discovery of nuclear energy revolutionized the world of physics.

自分の個性を受け入れることは、自分自身の発見につながります。
じぶんのこせいをうけいれることは、じぶんじしんのはっけんにつながります。
Accepting your individuality leads to self-discovery.

天文学者たちは、太陽系の外に何千もの系外惑星を発見しました。
てんもんがくしゃたちは、たいようけいのそとになんぜんものけいがいわくせいをはっけんしました。
Astronomers have discovered thousands of exoplanets beyond our solar system.

図書館の本棚を見ていたら、偶然好きな作家の本を発見しました。
としょかんのほんだなをみていたら、ぐうぜんすきなさっかのほんをはっけんしました。
I discovered my favorite author’s books by chance while browsing the library shelves.

探検家たちはしばしば危険な旅に乗り出し、新しい交易路を発見した。
たんけんかたちはしばしばきけんなたびにのりだし、あたらしいこうえきろをはっけんした。
Explorers often embarked on perilous journeys to discover new trade routes.

その発見の重要性は、どれだけ強調してもしすぎることはありません。
そのはっけんのじゅうようせいは、どれだけきょうちょうしてもしすぎることはありません。
The significance of the discovery cannot be overstated.

私たちは家系図を調査し、ヨーロッパにいる遠い親戚を発見しました。
わたしたちはかけいずをちょうさし、よーろっぱにいるとおいしんせきをはっけんしました。
We’ve been researching our family tree and discovered distant relatives in Europe.

砂漠で何日も過ごした後、冒険者たちは幸運にもオアシスを発見した。
さばくでなんにちもすごしたあと、ぼうけんしゃたちはこううんにもおあしすをはっけんした。
After spending many days in the desert, the adventurers were lucky to discover an oasis.

最近新しい街に引っ越したので、毎日新しい発見にワクワクしています。
さいきんあたらしいまちにひっこしたので、まいにちあたらしいはっけんにわくわくしています。
I recently moved to a new city, so I’m excited about new discoveries every day.

研究チームは、がんの画期的な治療法の発見によりノーベル賞を受賞した。
けんきゅうちーむは、がんのかっきてきなちりょうほうのはっけんによりのーべるしょうをじゅしょうした。
The research team won the Nobel Prize for discovering a breakthrough treatment for cancer.

その科学者の絶え間ない知識の追求は、最終的に画期的な発見につながった。
そのかがくしゃのたえまないちしきのついきゅうは、さいしゅうてきにかっきてきなはっけんにつながった。
The scientist’s relentless pursuit of knowledge eventually led to groundbreaking discoveries.

遺跡で発見された古代の遺物は、博物館に展示する価値があると判断された。
いせきではっけんされたこだいのいぶつは、はくぶつかんにてんじするかちがあるとはんだんされた。
The ancient artifact found in the ruins was deemed worthy of display in the museum.

生物学者は、新しく発見された種を両生類の一種として分類することにした。
せいぶつがくしゃは、あたらしくはっけんされたたねをりょうせいるいのいっしゅとしてぶんるいすることにした。
The biologist decided to class the newly discovered species as a type of amphibian.

サラが偶然に隠し道を発見したことで、森の中で予期せぬ冒険が始まりました。
さらがぐうぜんにかくしみちをはっけんしたことで、もりのなかでよきせぬぼうけんがはじまりました。
Sarah’s accidental discovery of the hidden trail led to an unexpected adventure in the woods.

メンテナンス担当者は、装置が故障し、生産に遅れが生じていることを発見した。
めんてなんすたんとうしゃは、そうちがこしょうし、せいさんにおくれがしょうじていることをはっけんした。
The maintenance crew discovered that the equipment was malfunctioning, causing production delays.

10代の時期は、自己発見とアイデンティティの形成にとって極めて重要な時期です。
10だいのじきは、じこはっけんとあいでんてぃてぃのけいせいにとってきわめてじゅうようなじきです。
The teen stage is a pivotal time for self-discovery and identity formation.

1922年のツタンカーメンの墓の発見は、考古学において極めて重要な瞬間でした。
1922としのつたんかーめんのはかのはっけんは、こうこがくにおいてきわめてじゅうようなしゅんかんでした。
The finding of Tutankhamun’s tomb in 1922 was a pivotal moment in archaeology.

ロゼッタストーンの発見により、古代エジプトの象形文字の解読が可能になりました。
ろぜったすとーんのはっけんにより、こだいえじぷとのしょうけいもじのかいどくがかのうになりました。
The finding of the Rosetta Stone enabled the deciphering of ancient Egyptian hieroglyphs.

定期的に健康診断を受けることで、がんなどの病気を早期に発見し、治療することができます。
ていきてきにけんこうしんだんをうけることで、がんなどのびょうきをそうきにはっけんし、ちりょうすることができます。
Regular health checkups can help detect and treat diseases such as cancer early.

1928年、アレクサンダー・フレミングによるペニシリンの発見は医学に革命をもたらしました。
1928ねん、あれくさんだー・ふれみんぐによるぺにしりんのはっけんはいがくにかくめいをもたらしました。
The discovery of penicillin by Alexander Fleming revolutionized medicine in 1928.

インタビュー中、研究チームの責任者であるスミス博士は、最新の研究の画期的な発見について話しました。
いんたびゅーちゅう、けんきゅうちーむのせきにんしゃであるすみすはかせは、さいしんのけんきゅうのかっきてきなはっけんについてはなしました。
During the interview, the director of the research team, Dr. Smith, discussed the groundbreaking findings of their latest study.

その研究室では、研究者たちはさまざまな科学的手法を用いて、新たに発見された種の遺伝子構造を分析した。
そのけんきゅうしつでは、けんきゅうしゃたちはさまざまなかがくてきしゅほうをもちいて、あらたにはっけんされたしゅのいでんしこうぞうをぶんせきした。
In the laboratory, researchers employed various scientific techniques to analyze the genetic makeup of the newly discovered species.

ハッブル宇宙望遠鏡により、科学者は遠くの銀河をより鮮明に見ることができ、より多くの科学的発見が可能になった。
はっぶるうちゅうぼうえんきょうにより、かがくしゃはとおくのぎんがをよりせんめいにみることができ、よりおおくのかがくてきはっけんがかのうになった。
The Hubble Space Telescope has given scientists a clearer view of distant galaxies, allowing for more scientific discoveries.

政府によって選ばれた海洋探検家チームは、科学的発見への取り組みを原動力として、深海の謎を探索する使命に乗り出します。
せいふによってえらばれたかいようたんけんかちーむは、かがくてきはっけんへのとりくみをげんどうりょくとして、しんかいのなぞをたんさくするしめいにのりだします。
A government-selected team of ocean explorers embarks on a mission to explore the mysteries of the deep sea, driven by a commitment to scientific discovery.

ここでは、発見(はっけん)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.