lv1. 基本単語 (N4~N5)

「生徒」を使った日本語の例文集|読み方と英訳付き

「生徒」の読み方と発音

「生徒」のかたは「せいと」です。

「生徒」の発音記号はつおんきごうは「/seito/」です。

実際じっさい発音はつおん確認かくにんしてみましょう。

生徒
読みせいと
発音/seito/
品詞名詞
レベル基本

※発音記号は、IPA(国際音声記号)に基づいています。

「生徒」の例文一覧

ここでは「生徒」を使つかった例文れいぶんを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやく一緒いっしょ紹介しょうかいします。

実際じっさい文脈ぶんみゃくながら、意味いみ使つかかた確認かくにんしてください。

彼は新しい日本語の生徒です。
かれはあたらしいにほんごのせいとです。
He is a new student of Japanese.

教育者は学校で生徒に教えます。
きょういくしゃはがっこうでせいとにおしえます。
Educators teach students in school.

彼女はクラスで最も優秀な生徒です。
かのじょはくらすでもっともゆうしゅうなせいとです。
She is the best student in the class.

教師は学校で生徒を教育します。
きょうしはがっこうでせいとをきょういくします。
Teachers educate students in schools.

クラスには9人の生徒がいます。
くらすには9にんのせいとがいます。
There are nine students in the class.

校長先生は生徒たちを温かく迎えてくれた。
こうちょうせんせいはせいとたちをあたたかくむかえてくれた。
The principal greeted students warmly.

その男子生徒は数学が得意です。
そのだんしせいとはすうがくがとくいです。
The male student excels in mathematics.

教師はすべての生徒を公平に扱うべきです。
きょうしはすべてのせいとをこうへいにあつかうべきです。
Teachers should treat all students fairly.

教室には8人の生徒がいます。
きょうしつには8にんのせいとがいます。
There are eight students in the classroom.

彼女は生徒会の会長だ。
かのじょはせいとかいのかいちょうだ。
She is the president of the student council.

この学校では生徒は制服を着用しなければなりません。
このがっこうではせいとはせいふくをちゃくようしなければなりません。
Students must wear a uniform at this school.

先輩は生徒会のメンバーです。
せんぱいはせいとかいのめんばーです。
The senior is a member of the student council.

その生徒は皆勤賞を受賞した。
そのせいとはかいきんしょうをじゅしょうした。
The student received a perfect attendance award.

その生徒は英語力を向上させたいと考えている。
そのせいとはえいごりょくをこうじょうさせたいとかんがえている。
The student wants to improve her English skills.

廊下には生徒の作品が飾られていた。
ろうかにはせいとのさくひんがかざられていた。
The pupil’s artwork was displayed in the hallway.

その生徒は優秀で、すべての科目で優れている。
そのせいとはゆうしゅうで、すべてのかもくですぐれている。
The student is bright and excels in all subjects.

その女子生徒は学校で一番英語が得意です。
そのじょしせいとはがっこうでいちばんえいごがとくいです。
The female student is the best at English in school.

教師には生徒を指導する責任がある。
きょうしにはせいとをしどうするせきにんがある。
The teacher has the responsibility to guide students.

教師の目的は、生徒が学び成長するのを助けることです。
きょうしのもくてきは、せいとがまなびせいちょうするのをたすけることです。
A teacher’s purpose is to help students learn and grow.

彼は私のクラスの生徒で、よく一緒に勉強している。
かれはわたしのくらすのせいとで、よくいっしょにべんきょうしている。
He is a student in my class and we often study together.

先生は生徒たちに自分で勉強するように言った。
せんせいはせいとたちにじぶんでべんきょうするようにいった。
The teacher asked the students to do their own learning.

生徒たちは教室の外に整列するよう求められた。
せいとたちはきょうしつのそとにせいれつするようもとめられた。
The students were asked to line up outside the classroom.

先生は生徒たちに英語で10まで数えるように言った。
せんせいはせいとたちにえいごで10までかぞえるようにいった。
The teacher asked the students to count to ten in English.

その生徒は数学が得意ですが、歴史は苦手です。
そのせいとはすうがくがとくいですが、れきしはにがてです。
The student is good at mathematics but not good at history.

学校には生徒の行動を管理するための行動規範がある。
がっこうにはせいとのこうどうをかんりするためのこうどうきはんがある。
The school has a code of conduct to govern student behavior.

学校の鐘が鳴り、生徒たちは教室から出ていった。
がっこうのかねがなり、せいとたちはきょうしつからでていった。
The school bell rang, and the students left their classrooms.

先生は生徒の予期せぬ質問に困惑した。
せんせいはせいとのよきせぬしつもんにこんわくした。
The teacher was puzzled by the student’s unexpected question.

私たちの学校では、生徒は制服を着て通学する必要はない。
わたしたちのがっこうでは、せいとはせいふくをきてつうがくするひつようはない。
At our school, students do not have to wear uniforms to school.

生徒たちは夏休みの始まりを迎えるために、7月を心待ちにしている。
せいとたちはなつやすみのはじまりをむかえるために、7がつをこころまちにしている。
Students eagerly await July for the start of their summer break.

教育者として、私は生徒たちに学ぶことが好きになるように努めている。
きょういくしゃとして、わたしはせいとたちにまなぶことがすきになるようにつとめている。
As an educator, I strive to inspire my students to love learning.

生徒たちはグループ活動のために教室の机を並べ替えた。
せいとたちはぐるーぷかつどうのためにきょうしつのつくえをならべかえた。
The students rearranged the classroom desks for group activities.

そのイベントに参加したのは、学校の生徒のわずか5パーセントだった。
そのいべんとにさんかしたのは、がっこうのせいとのわずか5ぱーせんとだった。
Only 5 percent of the school’s students participated in the event.

生徒たちは教室の外に列を作り、教師の呼び出しを待った。
せいとたちはきょうしつのそとにれつをつくり、きょうしのよびだしをまった。
Students queued outside the classroom, awaiting the teacher’s call.

生徒会長のスピーチは要点を絞っていて簡潔でした。
せいとかいちょうのすぴーちはようてんをしぼっていてかんけつでした。
The student council president’s speech was to the point and concise.

教師は生徒たちに教室の外に並ぶように指示した。
きょうしはせいとたちにきょうしつのそとにならぶようにしじした。
The teacher instructed the students to line up outside the classroom.

休み時間になると、教室は生徒たちのおしゃべりで賑やかになった。
やすみじかんになると、きょうしつはせいとたちのおしゃべりでにぎやかになった。
During break time, the classroom became lively with students chatting.

新しい教育方法は、生徒たちが効果的に英語を学ぶのに役立ちました。
あたらしいきょういくほうほうは、せいとたちがこうかてきにえいごをまなぶのにやくだちました。
The new teaching method helped students learn English more effectively.

教師は英語の授業中に生徒たちの発音を訂正した。
きょうしはえいごのじゅぎょうちゅうにせいとたちのはつおんをていせいした。
The teacher corrected the students’ pronunciation during English class.

学校では、生徒会メンバーを選ぶ民主的な選挙が行われた。
がっこうでは、せいとかいめんばーをえらぶみんしゅてきなせんきょがおこなわれた。
The school held a democratic election to choose student council members.

学校の制度上の規則では、生徒は制服を着用する必要がある。
がっこうのせいどじょうのきそくでは、せいとはせいふくをちゃくようするひつようがある。
The school’s institutional regulations require students to wear uniforms.

学校は、課外活動への生徒の参加を奨励している。
がっこうは、かがいかつどうへのせいとのさんかをしょうれいしている。
The school encourages student participation in extracurricular activities.

スクールカウンセラーは、生徒の悩みを思いやりを持って聞いた。
すくーるかうんせらーは、せいとのなやみをおもいやりをもってきいた。
The school counselor listened to the students’ concerns in a caring manner.

今日は先生と生徒の保護者との面談がある。
きょうはせんせいとせいとのほごしゃとのめんだんがある。
Today there will be a meeting between the teacher and the student’s parents.

クラスで最も優秀な論文を書いた生徒が特別賞を受賞した。
くらすでもっともゆうしゅうなろんぶんをかいたせいとがとくべつしょうをじゅしょうした。
The student, whose paper was the best in the class, received a special award.

生徒たちは化学反応について学ぶために理科の実験を行った。
せいとたちはかがくはんのうについてまなぶためにりかのじっけんをおこなった。
The students conducted a science experiment to learn about chemical reactions.

教師は頭の体操として、生徒たちに自分の名前を逆から書くように言いました。
きょうしはあたまのたいそうとして、せいとたちにじぶんのなまえをぎゃくからかくようにいいました。
The teacher asked the students to spell their names backward as a brain teaser.

先生は生徒の間違いにすぐに気づき、丁寧に訂正してくれた。
せんせいはせいとのまちがいにすぐにきづき、ていねいにていせいしてくれた。
The teacher immediately noticed the student’s mistake and politely corrected it.

複雑な数学の方程式を解く方法を理解するために、生徒は繰り返し練習します。
ふくざつなすうがくのほうていしきをとくほうほうをりかいするために、せいとはくりかえしれんしゅうします。
To understand how to solve complex math equations, students practice repeatedly.

この学校は厳格なことで有名で、生徒には厳しい日課を設けている。
このがっこうはげんかくなことでゆうめいで、せいとにはきびしいにっかをもうけている。
The school is famous for being strict and sets a strict routine for the students.

生徒たちにもっと本を読んでもらうために、学校は読書キャンペーンを企画した。
せいとたちにもっとほんをよんでもらうために、がっこうはどくしょきゃんぺーんをきかくした。
To encourage students to read more books, the school organized a reading campaign.

先生は生徒たちに教室に入る前に一列になるように指示した。
せんせいはせいとたちにきょうしつにはいるまえにいちれつになるようにしじした。
The teacher asked the students to form a single file before entering the classroom.

教師としてのあなたの役割は、生徒が最低限の能力を身につけられるよう教育し、手助けすることです。
きょうしとしてのあなたのやくわりは、せいとがさいていげんののうりょくをみにつけられるようきょういくし、てだすけすることです。
Your role as a teacher is to educate and help students develop minimum competencies.

塾の生徒は誰もその複雑な数学の問題を理解できなかった。
じゅくのせいとはだれもそのふくざつなすうがくのもんだいをりかいできなかった。
None of the students at the cram school could understand the complicated math problem.

この学校では、デジタルリテラシーとオンラインの安全性について、生徒を教育することを優先してきた。
このがっこうでは、でじたるりてらしーとおんらいんのあんぜんせいについて、せいとをきょういくすることをゆうせんしてきた。
The school has prioritized educating students about digital literacy and online safety.

教師は視覚教材を使用して科学実験を生徒たちに実演した。
きょうしはしかくきょうざいをしようしてかがくじっけんをせいとたちにじつえんした。
The teacher used a visual aid to demonstrate the scientific experiment to the students.

当校では、さまざまな課外活動を実施することで、生徒の自主性を促している。
とうこうでは、さまざまなかがいかつどうをじっしすることで、せいとのじしゅせいをうながしている。
Our school promotes student independence through a variety of extracurricular activities.

驚いたことに、クラスの生徒全員がその難しいテストで満点を取りました。
おどろいたことに、くらすのせいとぜんいんがそのむずかしいてすとでまんてんをとりました。
Surprisingly, every student in the class received a perfect score on the challenging test.

彼女は長年教育者として働き、生徒たちに深い影響を与えてきた。
かのじょはながねんきょういくしゃとしてはたらき、せいとたちにふかいえいきょうをあたえてきた。
She has worked as an educator for many years and has had a profound impact on her students.

教師は学習の好みに関するアンケートに記入するよう生徒に求めた。
きょうしはがくしゅうのこのみにかんするあんけーとにきにゅうするようせいとにもとめた。
The teacher asked the students to fill out a questionnaire about their learning preferences.

教師は生徒たちに次の読書課題の本を選ぶように言った。
きょうしはせいとたちにつぎのどくしょかだいのほんをえらぶようにいった。
The teacher asked the students to make a selection of books for their next reading assignment.

学校では、生徒がさまざまなメディア媒体からの情報を批判的に評価することを奨励している。
がっこうでは、せいとがさまざまなめでぃあばいたいからのじょうほうをひはんてきにひょうかすることをしょうれいしている。
The school encourages students to critically evaluate information from different media outlets.

同校の生徒たちは来週、学業の進歩を評価するための共通テストを受ける予定だ。
どうこうのせいとたちはらいしゅう、がくぎょうのしんぽをひょうかするためのきょうつうてすとをうけるよていだ。
Students at the school will take a standardized test next week to assess their academic progress.

教師は生徒たちに、より理解を深めるために講義の録音を聞くように言いました。
きょうしはせいとたちに、よりりかいをふかめるためにこうぎのろくおんをきくようにいいました。
The teacher asked the students to listen to the recording of the lecture for better understanding.

教育の分野でも、生徒は成績に基づいて異なるクラスに分けられることがある。
きょういくのぶんやでも、せいとはせいせきにもとづいてことなるくらすにわけられることがある。
Even in the field of education, students can be divided into different classes based on their grades.

効果的な指導には、生徒の個別のニーズと学習スタイルを深く理解する必要がある。
こうかてきなしどうには、せいとのこべつのにーずとがくしゅうすたいるをふかくりかいするひつようがある。
Effective teaching requires a deep understanding of your students’ individual needs and learning styles.

従来の教室環境で優れた成績を収める生徒もいるが、実践的な学習環境で成績を伸ばす生徒もいる。
じゅうらいのきょうしつかんきょうですぐれたせいせきをおさめるせいともいるが、じっせんてきながくしゅうかんきょうでせいせきをのばすせいともいる。
While some students excel in traditional classroom settings, others thrive in hands-on learning environments.

歴史の先生は、生徒全員が理解できるように、日本史をゆっくりと丁寧に解説した。
れきしのせんせいは、せいとぜんいんがりかいできるように、にほんしをゆっくりとていねいにかいせつした。
The history teacher explained Japanese history slowly and carefully so that all the students could understand.

英語の講師は、語彙力や理解力を向上させるために生徒たちに幅広く本を読むよう勧めた。
えいごのこうしは、ごいりょくやりかいりょくをこうじょうさせるためにせいとたちにはばひろくほんをよむようすすめた。
The English instructor encouraged students to read widely to improve their vocabulary and comprehension skills.

小学校の生徒は、物理学、化学、生物学など、さまざまな科学の分野について学びます。
しょうがっこうのせいとは、ぶつりがく、かがく、せいぶつがくなど、さまざまなかがくのぶんやについてまなびます。
Students in elementary school learn about various branches of science, including physics, chemistry, and biology.

保護者らは教育委員会の会合で、生徒の課外活動の欠如について懸念を表明した。
ほごしゃらはきょういくいいんかいのかいごうで、せいとのかがいかつどうのけつじょについてけねんをひょうめいした。
Parents voiced their concerns at the school board meeting regarding the lack of extracurricular activities for students.

PTAとは、保護者と教師が協力して生徒の教育経験を支援し、向上させる組織です。
PTAとは、ほごしゃときょうしがきょうりょくしてせいとのきょういくけいけんをしえんし、こうじょうさせるそしきです。
A Parent-Teacher Association (PTA) is an organization in which parents and teachers work together to support and enhance the educational experience of students.

ここでは、生徒(せいと)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。

当サイトで紹介している例文に関するお問い合わせはこちらからお願いします。

Here you can see Japanese example sentences with Hiragana pronunciations and English translations. Please use them to learn Japanese or English.