lv4. 上級単語 (N1~N2)

「息をのむ」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、息をのむ(いきをのむ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語息をのむ
読みいきをのむ
品詞動詞
レベル

山頂からの景色は、息をのむほど美しかったです。
さんちょうからのけしきは、いきをのむほどうつくしかったです。
The view from the mountaintop was breathtakingly beautiful.

彼女は崖の端に立って、息をのむような景色を眺めていた。
かのじょはがけのはしにたって、いきをのむようなけしきをながめていた。
She stood on the edge of the cliff, taking in the breathtaking view.

ホテルの部屋からは、息をのむような海の景色が見えました。
ほてるのへやからは、いきをのむようなうみのけしきがみえました。
The hotel room had a breathtaking view of the ocean.

私たちは頂上まで登り、その後、息をのむような絶景を眺めた。
わたしたちはちょうじょうまでのぼり、そのご、いきをのむようなぜっけいをながめた。
We climbed to the top, and afterward, we took in the breathtaking view.

ハイキングは大変でしたが、山の中腹からの眺めは息をのむほどでした。
はいきんぐはたいへんでしたが、やまのちゅうふくからのながめはいきをのむほどでした。
The hike was challenging, but the view from the mountain’s middle was breathtaking.

私たちは険しい山道を登り、眼下の渓谷の息をのむような景色を眺めました。
わたしたちはけわしいやまみちをのぼり、がんかのけいこくのいきをのむようなけしきをながめました。
We hiked up the steep mountain trail, which offered breathtaking views of the valley below.

東京スカイツリーにはさまざまな高さの展望台があり、東京とその周辺の息をのむようなパノラマの景色を眺めることができます。
とうきょうすかいつりーにはさまざまなたかさのてんぼうだいがあり、とうきょうとそのしゅうへんのいきをのむようなぱのらまのけしきをながめることができます。
The Tokyo Skytree has observation decks at various heights, offering breathtaking panoramic views of Tokyo and its surroundings.

ここでは、息をのむ(いきをのむ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.