lv1. 基本単語 (N4~N5)

「名前」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、名前(なまえ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語名前
読みなまえ
品詞名詞
レベル

あなたの名前は何ですか?
あなたのなまえはなんですか?
What is your name?

名前とご用件をお願いいたします。
おなまえとごようけんをおねがいいたします。
Please tell us your name and purpose.

点線の中にお名前をご記入ください。
てんせんのなかにおなまえをごきにゅうください。
Please write your name inside the dotted line.

彼は私の弟で、名前はケンといいます。
かれはわたしのおとうとで、なまえはけんといいます。
He is my younger brother and his name is Ken.

予約はスミスという名前で行われます。
よやくはすみすというなまえでおこなわれます。
The reservation is under the name Smith.

あなたの名前と出身地を言ってくれますか?
あなたのなまえとしゅっしんちをいってくれますか?
Can you say your name and where you’re from?

解答用紙には必ず名前を記入してください。
かいとうようしにはかならずなまえをきにゅうしてください。
Please make sure to write your name on the answer sheet.

私が彼の名前を呼んでも彼は答えなかった。
わたしがかれのなまえをよんでもかれはこたえなかった。
He didn’t answer when I called his name.

パッケージには私の名前が書いてありました。
ぱっけーじにはわたしのなまえがかいてありました。
The package had my name on it.

彼の顔は覚えているけど、名前は覚えてない。
かれのかおはおぼえているけど、なまえはおぼえてない。
I can remember his face, but not his name.

こちらにお名前、年齢、職業をご入力ください。
こちらにおなまえ、ねんれい、しょくぎょうをごにゅうりょくください。
Please enter your name, age, and occupation here.

いろは坂の名前は48の急カーブに由来します。
いろはさかのなまえは48のきゅうかーぶにゆらいします。
Irohazaka derives its name from the 48 sharp curves.

学生は出席簿に名前を記入する必要があります。
がくせいはしゅっせきぼになまえをきにゅうするひつようがあります。
The students need to add their names to the attendance sheet.

彼の名前は忘れたけど、彼の笑顔はよく覚えてる。
かれのなまえはわすれたけど、かれのえがおはよくおぼえてる。
I forgot his name, but I remember his smile.

この人たちは私の友達ですが、名前は知りません。
このひとたちはわたしのともだちですが、なまえはしりません。
These people are my friends, but I don’t know their names.

この漫画のキャラクターの名前を教えてください。
このまんがのきゃらくたーのなまえをおしえてください。
Please tell me the name of this manga character.

会議の出席者リストに私の名前を追加してください。
かいぎのしゅっせきしゃりすとにわたしのなまえをついかしてください。
Please add my name to the list of attendees for the meeting.

騒音の中で、私の名前が呼ばれるのが聞こえました。
そうおんのなかで、わたしのなまえがよばれるのがきこえました。
Amid the noise, I heard my name being called.

私の夫はアメリカ出身で、名前はジョンと言います。
わたしのおっとはあめりかしゅっしんで、なまえはじょんといいます。
My husband is from America and his name is John.

申し訳ありませんが、お名前が聞き取れませんでした。
もうしわけありませんが、おなまえがききとれませんでした。
I’m sorry, I didn’t catch your name.

用紙の上部に自分の名前を忘れずに記入してください。
ようしのじょうぶにじぶんのなまえをわすれずにきにゅうしてください。
Don’t forget to add your name at the top of the paper.

申し訳ありませんが、今あなたの名前を思い出せません。
もうしわけありませんが、いまあなたのなまえをおもいだせません。
I’m sorry, but I can’t remember your name right now.

公的書類には、名前と生年月日を記載することが重要です。
こうてきしょるいには、なまえとせいねんがっぴをきさいすることがじゅうようです。
It is important to include your name and date of birth on official documents.

オレンジ色の名前は、熟したオレンジの果物に由来します。
おれんじいろのなまえは、じゅくしたおれんじのくだものにゆらいします。
The orange name comes from the ripe orange fruit.

冗談で自分の名前を逆から書いたら、暗号のように見えた。
じょうだんでじぶんのなまえをぎゃくからかいたら、あんごうのようにみえた。
As a joke, I wrote my name backwards and it looked like a code.

彼女の名前を思い出そうとしたとき、私の頭は真っ白になった。
かのじょのなまえをおもいだそうとしたとき、わたしのあたまはまっしろになった。
My mind went blank when I tried to remember her name.

有権者は投票用紙に希望する候補者の名前を書いて投票します。
ゆうけんしゃはとうひょうようしにきぼうするこうほしゃのなまえをかいてとうひょうします。
Voters vote by writing the name of their preferred candidate on a ballot paper.

教師は頭の体操として、生徒たちに自分の名前を逆から書くように言いました。
きょうしはあたまのたいそうとして、せいとたちにじぶんのなまえをぎゃくからかくようにいいました。
The teacher asked the students to spell their names backward as a brain teaser.

クロワッサンとはフランス語で「三日月」を意味し、その形が名前の由来になっています。
くろわっさんとはふらんすごで「みかづき」をいみし、そのかたちがなまえのゆらいになっています。
Croissant means “crescent moon” in French, and its shape is the origin of the name.

誰でも簡単に見つけられるように、ファイルの名前をわかりやすい名前に変更してください。
だれでもかんたんにみつけられるように、ふぁいるのなまえをわかりやすいなまえにへんこうしてください。
Please rename the file with a descriptive name so that everyone can find it easily.

ここでは、名前(なまえ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.