lv3. 中級単語 (N2~N3)

「同社」を使った日本語の例文・表現・フレーズ

ここでは、同社(どうしゃ)使つかった日本語にほんご例文れいぶんを、ひらがな発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしています。

単語同社
読みどうしゃ
品詞名詞
レベル

同社は新たな買収を行った。
どうしゃはあらたなばいしゅうをおこなった。
The company made a new acquisition.

同社は顧客の苦情に迅速に対応した。
どうしゃはこきゃくのくじょうにじんそくにたいおうした。
The company responded quickly to the customer’s complaint.

同社の財務不正に関する調査は進行中です。
どうしゃのざいむふせいにかんするちょうさはしんこうちゅうです。
The investigation into the company’s financial irregularities is ongoing.

同社は迷惑行為について正式な謝罪をした。
どうしゃはめいわくこういについてせいしきなしゃざいをした。
The company issued a formal apology for the inconvenience.

同社は来年、一連の新製品を発売する予定だ。
どうしゃはらいねん、いちれんのしんせいひんをはつばいするよていだ。
The company plans to release a series of new products next year.

同社は会議後、すぐに新しい方針を実施した。
どうしゃはかいぎご、すぐにあたらしいほうしんをじっしした。
The company implemented the new policy immediately after the meeting.

同社は前四半期に販売数が大幅に増加しました。
どうしゃはまえしはんきにはんばいすうがおおはばにぞうかしました。
The company experienced a significant increase in the number of sales last quarter.

同社の利益は昨年と比べて大幅な増加を示した。
どうしゃのりえきはさくねんとくらべておおはばなぞうかをしめした。
The company’s profit figure showed a significant increase compared to last year.

最近の論争を受けて、同社は公式声明を発表した。
さいきんのろんそうをうけて、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
The recent controversy prompted the company to release a public statement.

警察は内部告発に基づいて同社幹部らを逮捕した。
けいさつはないぶこくはつにもとづいてどうしゃかんぶらをたいほした。
Police arrested the company’s executives based on a whistleblower complaint.

同社は顧客記録をデータベースに保管しています。
どうしゃはこきゃくきろくをでーたべーすにほかんしています。
The company keeps its customer records in a database.

同社は現在進行中の問題の解決に取り組んでいます。
どうしゃはげんざいしんこうちゅうのもんだいのかいけつにとりくんでいます。
The company is working on a solution for the ongoing issue.

同社の製品は世界100か国以上で販売されている。
どうしゃのせいひんはせかい100かこくいじょうではんばいされている。
The company’s products are sold in over 100 countries worldwide.

同社は近々新しいウェブサイトを立ち上げる予定だ。
どうしゃはちかぢかあたらしいうぇぶさいとをたちあげるよていだ。
The company plans to launch a new website soon.

同社は市場範囲を国際的に拡大する計画を打ち出した。
どうしゃはしじょうはんいをこくさいてきにかくだいするけいかくをうちだした。
The company put a plan forth to expand its market reach internationally.

最近の国際情勢により、同社の経営が危ぶまれている。
さいきんのこくさいじょうせいにより、どうしゃのけいえいがあやぶまれている。
The company’s management is in jeopardy due to recent international developments.

同社が市場で成功を収めたのは比較的最近のことです。
どうしゃがしじょうでせいこうをおさめたのはひかくてきさいきんのことです。
The company’s success is relatively recent in the market.

同社の経営陣の最近の変化は懸念を引き起こしている。
どうしゃのけいえいじんのさいきんのへんかはけねんをひきおこしている。
The recent changes in the company’s management have raised concerns.

同社は年次株主総会中に新しい取締役を選出する予定だ。
どうしゃはねんじかぶぬしそうかいちゅうにあたらしいとりしまりやくをせんしゅつするよていだ。
The company will elect a new board member during the annual shareholder meeting.

需要の増加に応じて、同社は生産能力を大幅に拡大した。
じゅようのぞうかにおうじて、どうしゃはせいさんのうりょくをおおはばにかくだいした。
In response to increasing demand, the company expanded its production capacity significantly.

最近のデータ侵害に関して、同社は公式声明を発表した。
さいきんのでーたしんがいにかんして、どうしゃはこうしきせいめいをはっぴょうした。
Concerning the recent data breach, the company issued a public statement.

同社は、繁忙期に向けて追加スタッフを雇用する予定だ。
どうしゃは、はんぼうきにむけてついかすたっふをこようするよていだ。
The company plans to hire additional staff for the busy season.

同社はリモートワークに対するスタンスを変更しました。
どうしゃはりもーとわーくにたいするすたんすをへんこうしました。
The company has modified its stance on remote work.

同社はイベントのスポンサーになることに同意しました。
どうしゃはいべんとのすぽんさーになることにどういしました。
The company agreed to sponsor the event.

同社は年間収益が予想を上回り、成功した年になりました。
どうしゃはねんかんしゅうえきがよそうをうわまわり、せいこうしたとしになりました。
The company had a successful year with annual revenue exceeding expectations.

市場の変化に応じて、同社は製品の即時値上げを発表した。
しじょうのへんかにおうじて、どうしゃはせいひんのそくじねあげをはっぴょうした。
In response to market changes, the company has announced an immediate price increase for its products.

同社は資本をより戦略的な場所に移転することを決定した。
どうしゃはしほんをよりせんりゃくてきなばしょにいてんすることをけっていした。
The company decided to relocate its capital to a more strategic location.

同社は今年度の利益を10%増やすことを目標としている。
どうしゃはこんねんどのりえきを10%ふやすことをもくひょうとしている。
The company aims to increase profits by 10% this fiscal year.

同社の前CEOは革新的なリーダーシップで知られていた。
どうしゃのまえCEOはかくしんてきなりーだーしっぷでしられていた。
The former CEO of the company was known for his innovative leadership.

同社では、新入社員向けの研修会を定期的に開催しています。
どうしゃでは、しんにゅうしゃいんむけのけんしゅうかいをていきてきにかいさいしています。
The company regularly holds workshops for new employees.

同社は技術的な問題を解決するために専門家チームを雇った。
どうしゃはぎじゅつてきなもんだいをかいけつするためにせんもんかちーむをやとった。
The company hired a team of experts to resolve the technical issues.

機会均等を確保するために、同社には厳格なポリシーがある。
きかいきんとうをかくほするために、どうしゃにはげんかくなぽりしーがある。
To ensure equal opportunities, the company has strict policies.

同社は強力なリーダーシップの能力を持つ従業員を評価します。
どうしゃはきょうりょくなりーだーしっぷののうりょくをもつじゅうぎょういんをひょうかします。
The company values employees with strong leadership abilities.

同社の目標は、高品質の製品を手頃な価格で提供することです。
どうしゃのもくひょうは、こうひんしつのせいひんをてごろなかかくでていきょうすることです。
The company’s aim is to provide high-quality products at affordable prices.

同社は東南アジアに新たな製造拠点を設立することを決定した。
どうしゃはとうなんあじあにあらたなせいぞうきょてんをせつりつすることをけっていした。
The company decided to establish a new manufacturing base in Southeast Asia.

顧客からの貴重な意見は、同社の製品を強化するのに役立った。
こきゃくからのきちょうないけんは、どうしゃのせいひんをきょうかするのにやくだった。
Valuable feedback from customers has helped the company improve its product.

同社は現在、新製品の需要の増加によって急速な成長を遂げている。
どうしゃはげんざい、しんせいひんのじゅようのぞうかによってきゅうそくなせいちょうをとげている。
The company is currently experiencing rapid growth due to increased demand for new products.

同社は、50ドル未満の注文に対して顧客に送料を請求する予定だ。
どうしゃは、50どるみまんのちゅうもんにたいしてこきゃくにそうりょうをせいきゅうするよていだ。
The company plans to charge customers for shipping on orders under $50.

同社は現在の事業拡大に伴い、複数のポジションを募集しています。
どうしゃはげんざいのじぎょうかくだいにともない、ふくすうのぽじしょんをぼしゅうしています。
The company is hiring for multiple positions in its current expansion.

同社はリモートワークに関する新しいガイドラインを導入しました。
どうしゃはりもーとわーくにかんするあたらしいがいどらいんをどうにゅうしました。
The company has implemented new guidelines for remote work.

同社は、リモート勤務する従業員の数に上限を設けることを決定した。
どうしゃは、りもーときんむするじゅうぎょういんのかずにじょうげんをもうけることをけっていした。
The company decided to cap the number of employees working remotely.

同社は財務戦略を見直し、今年の広告予算を削減することを決定した。
どうしゃはざいむせんりゃくをみなおし、ことしのこうこくよさんをさくげんすることをけっていした。
The company reviewed its financial strategy and decided to cut its advertising budget this year.

広報担当者は同社の最近の業績についてプレゼンテーションを行った。
こうほうたんとうしゃはどうしゃのさいきんのぎょうせきについてぷれぜんてーしょんをおこなった。
The spokesperson gave a presentation on the company’s recent achievements.

研究開発部門は、今後数か月以内に同社の製品ラインを拡大する計画だ。
けんきゅうかいはつぶもんは、こんごすうかげついないにどうしゃのせいひんらいんをかくだいするけいかくだ。
The research and development department plans to expand the company’s product line in the coming months.

同社は現在のCEOの後任として、より経験豊富な人物を探しています。
どうしゃはげんざいのCEOのこうにんとして、よりけいけんほうふなじんぶつをさがしています。
The company is looking for someone with more experience to replace the current CEO.

最近の市場動向を考慮し、同社は製品ラインを多様化することを決定した。
さいきんのしじょうどうこうをこうりょし、どうしゃはせいひんらいんをたようかすることをけっていした。
In light of the recent market trends, the company decided to diversify its product line.

同社は製品ラインを拡大すると同時に、海外の新たな市場も開拓していた。
どうしゃはせいひんらいんをかくだいするとどうじに、かいがいのあらたなしじょうもかいたくしていた。
The company was expanding its product line, and meanwhile, they were also exploring new markets overseas.

同社は、今回の侵害を受けてサイバーセキュリティ対策を強化する予定だ。
どうしゃは、こんかいのしんがいをうけてさいばーせきゅりてぃたいさくをきょうかするよていだ。
The company plans to strengthen its cybersecurity measures in response to this breach.

この合併により、同社はさらに大きな市場シェアを獲得できるようになる。
このがっぺいにより、どうしゃはさらにおおきなしじょうしぇあをかくとくできるようになる。
The merger will allow the company to acquire a larger market share.

同社の目標は、持続可能な農業によって、環境への影響を軽減することです。
どうしゃのもくひょうは、じぞくかのうなのうぎょうによって、かんきょうへのえいきょうをけいげんすることです。
The company’s goal is to reduce environmental impact through sustainable agriculture.

広報担当者は記者会見を開き、この問題に対する同社の立場を明らかにした。
こうほうたんとうしゃはきしゃかいけんをひらき、このもんだいにたいするどうしゃのたちばをあきらかにした。
The spokesperson held a press conference to clarify the company’s stance on the issue.

同社は来年までに二酸化炭素排出量を20%削減することを目指しています。
どうしゃはらいねんまでににさんかたんそはいしゅつりょうを20%さくげんすることをめざしています。
The company aims to reduce carbon emissions by 20 percent by next year.

同社は公共イメージを高めるために環境に配慮した取り組みを計画している。
どうしゃはこうきょういめーじをたかめるためにかんきょうにはいりょしたとりくみをけいかくしている。
The company plans a green initiative to boost public image.

新興企業として登場した同社は、テクノロジー業界で急速に注目を集めている。
しんこうきぎょうとしてとうじょうしたどうしゃは、てくのろじーぎょうかいできゅうそくにちゅうもくをあつめている。
Emerging as a newcomer, the company has swiftly gained attention in the tech industry.

大胆なマーケティング戦略により、同社の昨年の売上高は1000億円を超えた。
だいたんなまーけてぃんぐせんりゃくにより、どうしゃのさくねんのうりあげだかは1000おくえんをこえた。
Thanks to a bold marketing strategy, the company’s sales last year exceeded 100 billion yen.

本社を移転するという同社の決定により、多くの従業員が解雇されることになる。
ほんしゃをいてんするというどうしゃのけっていにより、おおくのじゅうぎょういんがかいこされることになる。
The company’s decision to move its headquarters will displace many employees.

同社は、ネットワークを保護するためにサイバーセキュリティの専門家を雇った。
どうしゃは、ねっとわーくをほごするためにさいばーせきゅりてぃのせんもんかをやとった。
The company hired a cybersecurity expert to secure their network.

同社の拡大計画は、世界中の主要市場での存在感を確立することを目的としている。
どうしゃのかくだいけいかくは、せかいじゅうのしゅようしじょうでのそんざいかんをかくりつすることをもくてきとしている。
The company’s expansion plans aim to establish a presence in key markets worldwide.

同社の持続可能性への取り組みにより、二酸化炭素排出量が大幅に削減されました。
どうしゃのじぞくかのうせいへのとりくみにより、にさんかたんそはいしゅつりょうがおおはばにさくげんされました。
The company’s commitment to sustainability significantly reduced its carbon footprint.

同社は、この新たな取り組みを通じて顧客との関わりを深めていきたいとしている。
どうしゃは、このあらたなとりくみをつうじてこきゃくとのかかわりをふかめていきたいとしている。
The company hopes to deepen its engagement with customers through this new initiative.

同社は新型コロナウイルスの影響で収益が低迷する中、大幅なコスト削減を実施した。
どうしゃはしんがたころなういるすのえいきょうでしゅうえきがていめいするなか、おおはばなこすとさくげんをじっしした。
The company has implemented significant cost reductions amid sluggish profits due to the impact of the coronavirus.

同社は来月新製品を発売する予定で、マーケティング戦略に多額の投資を行っている。
どうしゃはらいげつしんせいひんをはつばいするよていで、まーけてぃんぐせんりゃくにたがくのとうしをおこなっている。
The company plans to launch new products next month and is investing heavily in its marketing strategy.

同社は、変化する市場動向に適応するために新しいビジネスモデルを採用しています。
どうしゃは、へんかするしじょうどうこうにてきおうするためにあたらしいびじねすもでるをさいようしています。
The company is adopting a new business model to adapt to changing market trends.

同社は製品の品質と顧客サービスにおいて、高い水準を維持することを目指している。
どうしゃはせいひんのひんしつとこきゃくさーびすにおいて、たかいすいじゅんをいじすることをめざしている。
The company aims to maintain high standards in product quality and customer service.

同社の会議室には、プレゼンテーション用の最先端のテクノロジーが備えられていた。
どうしゃのかいぎしつには、ぷれぜんてーしょんようのさいせんたんのてくのろじーがそなえられていた。
The company’s conference room was equipped with state-of-the-art technology for presentations.

同社は、個人消費の減少と市場の不安定による景気低迷により、大幅に利益が減少した。
どうしゃは、こじんしょうひのげんしょうとしじょうのふあんていによるけいきていめいにより、おおはばにりえきがげんしょうした。
The company experienced a sharp decline in profits during the economic downturn caused by reduced consumer spending and market instability.

効果的なコスト削減策と顧客ベースの拡大により、同社の利益は急速に増加しています。
こうかてきなこすとさくげんさくとこきゃくべーすのかくだいにより、どうしゃのりえきはきゅうそくにぞうかしています。
The company’s profits are increasing rapidly, reflecting effective cost-cutting measures and expanding customer base.

同社はサービスを向上させるために、顧客からのフィードバックを真摯に受け止めます。
どうしゃはさーびすをこうじょうさせるために、こきゃくからのふぃーどばっくをしんしにうけとめます。
The company takes customer feedback seriously to enhance their services.

数ヶ月にわたり、同社は新製品を紹介するためのマーケティングキャンペーンを計画した。
すうかげつにわたり、どうしゃはしんせいひんをしょうかいするためのまーけてぃんぐきゃんぺーんをけいかくした。
For several months, the company planned a marketing campaign to introduce the new product.

同社は数名の新入社員を雇用したが、そのうちの何人はその後に別の機会を求めて退職した。
どうしゃはすうめいのしんにゅうしゃいんをこようしたが、そのうちのなんにんはそのごにべつのきかいをもとめてたいしょくした。
The company hired several new employees, a couple of whom have since left for other opportunities.

同社は効率を向上させるために、適切なポジションに適切な人材を配置することを目指した。
どうしゃはこうりつをこうじょうさせるために、てきせつなぽじしょんにてきせつなじんざいをはいちすることをめざした。
The company sought to place the right people in the right positions to improve efficiency.

同社はビジネス上のつながりを促進するために、ネットワーキングイベントを主催しています。
どうしゃはびじねすじょうのつながりをそくしんするために、ねっとわーきんぐいべんとをしゅさいしています。
The company is hosting a networking event to facilitate business connections.

世界的なサプライチェーンの問題により原材料が不足したため、同社は生産を停止せざるを得なかった。
せかいてきなさぷらいちぇーんのもんだいによりげんざいりょうがふそくしたため、どうしゃはせいさんをていしせざるをえなかった。
Due to a shortage of raw materials caused by global supply chain issues, the company had to halt production.

本日、同社のディレクターが重要な発表を行い、成長とイノベーションのための重要な戦略を明らかにしました。
ほんじつ、どうしゃのでぃれくたーがじゅうようなはっぴょうをおこない、せいちょうといのべーしょんのためのじゅうようなせんりゃくをあきらかにしました。
Today, the director of the company made an important announcement, revealing key strategies for growth and innovation.

ここでは、同社(どうしゃ)使つかった日本語にほんご例文れいぶん表現ひょうげん・フレーズを、ひらがなの発音はつおん英訳えいやくきで紹介しょうかいしました。日本語にほんご英語学習えいごがくしゅうにお役立やくだてください。

Here, we introduced Japanese example sentences with hiragana pronunciation and English translations. Please use it to learn Japanese or English.